
岩城 麻子
Asako Iwaki
更新日: 05/13
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 主任研究員
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- 研究者番号
- 30770309
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-0210-5514
- J-GLOBAL ID
- 201601004212655189
- researchmap会員ID
- B000250572
経歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2008年6月 - 2009年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
受賞
3論文
37-
Bulletin of the Seismological Society of America 2025年4月1日
-
Journal of Japan Association for Earthquake Engineering 24(5) 5_35-5_44 2024年
-
Machine Learning with Applications 100514-100514 2023年11月
-
防災科学技術研究所研究資料 (489) 1-444 2023年3月
-
防災科学技術研究所研究資料 = Technical Note of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience 488 1-390 2023年2月13日
-
Bulletin of the Seismological Society of America 2021年12月1日 査読有り
-
Bulletin of the Seismological Society of America 2021年8月1日 査読有り
-
Geophysical Journal International 227(1) 333-349 2021年7月2日 査読有り
-
防災科学技術研究所 研究資料 = Technical Note of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience 444 1-163 2020年3月26日
-
Earth, Planets and Space 72(1) 2020年2月 査読有り
-
防災科学技術研究所研究資料 (444) 1-163 2020年
-
防災科学技術研究所研究資料 = Technical Note of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience 432 1-311 2019年3月28日
-
防災科学技術研究所研究資料 (432) 1-311 2019年
-
Earth, Planets and Space 70(156) 1-15 2018年9月 査読有り
-
防災科学技術研究所 研究資料 145 1-399 2018年3月28日
-
防災科学技術研究所研究資料 (415 (CD-ROM)) 1-399 2018年
-
Bulletin of the Seismological Society of America 107(6) 2963-2979 2017年12月 査読有り
-
SEISMOLOGICAL RESEARCH LETTERS 87(6) 1265-1273 2016年11月 査読有り
-
BULLETIN OF THE SEISMOLOGICAL SOCIETY OF AMERICA 106(5) 2214-2232 2016年10月 査読有り
MISC
9-
防災科学技術研究所研究資料 (498) 1-259 2023年12月
-
計算工学講演会論文集(CD-ROM) 27 2022年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022 2022年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2021 2021年
-
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2021 2021年
-
学術講演梗概集 2015 305-306 2015年9月4日
-
主要災害調査 48 121-134 2012年2月
-
防災科研ニュース 175 12-13 2012年1月31日
講演・口頭発表等
44-
日本地震学会2024年度秋季大会 2024年10月22日
-
日本地震学会2024年度秋季大会 2024年10月22日
-
18th World Conference on Earthquake Engineering 2024年7月
-
Understanding Risk Forum 2024 2024年6月20日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月27日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月25日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月25日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月25日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月24日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月24日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月23日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月23日
-
Tsukuba Conference 2023 2023年9月28日
-
2023年度日本建築学会大会 2023年9月15日
-
持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2023『壊滅的災害に対してレジリエントで持続可能な社会への変革』 2023年9月7日
-
The 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM 2023 Tokyo) 2023年8月21日
-
日本地球惑星科学連合2023年大会 2023年5月22日
-
American Geophysical Union Fall Meeting 2022 2022年12月15日
-
14th Asian Conference on Machine Learning (ACML) 2022年12月
-
日本地震学会2022年度秋季大会 2022年10月26日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業オープンパートナーシップ共同研究(米国) 2019年1月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2009年 - 2010年