

麻生 玲子
アソウ レイコ (Reiko ASO)
更新日: 02/16
基本情報
- 所属
- 名桜大学 国際学部 国際文化学科
- 学位
-
博士(学術)(2020年2月 東京外国語大学)
- 研究者番号
- 20810667
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-6072-4754
- J-GLOBAL ID
- 202001016112931163
- researchmap会員ID
- R000000260
研究分野
2主要な経歴
7学歴
3-
2010年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
受賞
3-
2017年11月
主要な論文
22-
国立国語研究所論集 27 115-135 2024年7月 査読有り
-
音声研究 28 1-16 2024年4月 査読有り
-
音声研究 27 48-63 2023年10月 査読有り筆頭著者
-
2020年2月12日 査読有り筆頭著者
-
言語研究 = Journal of the Linguistic Society of Japan 150 87-115 2016年9月 査読有り筆頭著者
主要な書籍等出版物
13-
宮崎県椎葉村・人間文化研究機構 国立国語研究所 2022年3月
-
川平村の歴史編纂委員会(編)川平公民館 2021年2月
-
Mouton de Gruyter 2015年3月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
主要な講演・口頭発表等
37-
日本言語学会168回大会 2024年6月29日
-
日本言語学会168回大会 2024年6月29日
委員歴
1-
2024年11月 - 現在
主要なMISC
9-
国立国語研究所論集 26 2024年1月
-
国立国語研究所論集 23 2022年7月
-
ことばの波止場 (8) 13-13 2020年9月
-
Field+ : フィールドプラス : 世界を感応する雑誌 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 [編] (7) 6-7 2012年1月20日
担当経験のある科目(授業)
7-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
メディア報道
2-
一般社団法人キャリアビジョン協会 2024年11月 インターネットメディア
-
南海日日新聞 2019年8月 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
7