川口 敦史
カワグチ アツシ (Kawaguchi Atsushi)
更新日: 2024/09/19
基本情報
研究分野
1経歴
8-
2020年1月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年12月
-
2012年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
学歴
2-
2003年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
受賞
1-
2016年10月
主要な論文
67-
Science Immunology 4(40) eaau4643 2019年10月 査読有り最終著者責任著者
MISC
5-
東京都立産業技術研究センター研究成果発表会要旨集 2014(June) 2014年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 36th 2013年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 35th 2012年
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES 67 C411-C412 2011年
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES 67 C413-C413 2011年
講演・口頭発表等
11-
第68回日本ウイルス学会学術集会 2021年11月16日
-
第68回日本ウイルス学会学術集会 2021年11月16日
-
第68回日本ウイルス学会学術集会 2021年11月16日
-
第68回日本ウイルス学会学術集会 2021年11月16日
-
第34回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム 2021年6月21日 招待有り
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2020年
-
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 2019年
-
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 2019年
-
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 2019年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2018年
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST 2020年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 産学連携イノベーション創出プログラム ACT-MS 2017年4月 - 2018年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2018年3月
-
(独法)科学技術振興機構 テニュアトラック普及・定着事業(個人選抜型) 2017年4月 - 2018年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 産学連携イノベーション創出プログラム ACT-MS 2016年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2012年8月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2006年 - 2007年