

飯田 敦史
イイダ アツシ (Atsushi Iida)
更新日: 2022/12/19
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 文学部英米文学科 准教授
- 学位
-
Ph.D.(Indiana University of Pennsylvania)M.A.(Indiana University of Pennsylvania)
- 研究者番号
- 50622122
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0810-3170
- J-GLOBAL ID
- 201601014723165991
- researchmap会員ID
- 7000016348
- 外部リンク
研究キーワード
6研究分野
2主要な経歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2011年4月 - 2017年3月
学歴
3共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会:科学研究費補助金(若手研究) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会:科学研究費補助金(若手研究B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会: 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2015年4月 - 2019年3月
受賞
3書籍等出版物
9-
ひつじ書房 2023年
-
Cambridge University Press 2019年12月
-
学文社 2019年4月 (ISBN: 9784762028618)
-
Springer International Publishing 2018年 (ISBN: 9783319754376)
-
Routledge 2017年 (ISBN: 9781138800861)
-
Parlor Press 2017年 (ISBN: 9781602359680)
-
Peter Lang Publishing 2016年
論文
40-
Language Teaching Research 136216882210840-136216882210840 2022年4月25日 査読有り
-
大学英語教育学会(JACET) 全国都道府県英語教育研究テーマの調査研究特別委員会 調査成果報告書 38-41 2022年3月 筆頭著者
-
大学英語教育学会(JACET) 全国都道府県英語教育研究テーマの調査研究特別委員会 調査成果報告書 18-30 2022年3月 筆頭著者
-
Innovation in Language Learning and Teaching 16(1) 2022年1月19日 査読有り筆頭著者
-
Qualitative Inquiry 107780041989769-107780041989769 2021年1月10日 査読有り
-
JAAL in JACET Proceedings 2 2020年3月 査読有り
-
英語教育 3 33-39 2019年3月
-
JACET Proceedings 1 57-64 2019年3月 査読有り
-
JACET関東支部紀要 6 23-41 2019年3月
-
Qualitative Inquiry 24(4) 270-280 2018年4月1日 査読有り
-
群馬大学国際センター論集 1 21-22 2018年3月
-
JALT PanSIG 2017 Conference Proceedings 228-233 2018年3月 査読有り
-
The Journal of Literature in Language Teaching 6(2) 56-68 2017年12月 査読有り
-
TEFLIN Journal 28(2) 260-276 2017年12月 査読有り
-
Special Issue on the 10th Anniversary of JACET-Kanto 37-45 2017年3月
-
The 6th JAILA Conference Proceedings 2017年3月
-
Language Teacher Cognition Research Bulletin 81-93 2016年12月 査読有り
-
Eurasian Journal of Applied Linguistics 2(1) 1-14.-14 2016年3月 査読有り
MISC
4-
ELT Journal 75(3) 2021年7月 査読有り招待有り筆頭著者
-
The Journal of Literature in Language Teaching 3(1) 39-42 2014年
-
Asian EFL Journal 13(2) 421-423 2011年
-
TESOL SLWIS (Second Language Writing Interest Section) Newsletter. 5(2) 2010年
講演・口頭発表等
108-
TESOL International Association SLW-IS 2022年11月1日 招待有り
-
VietTESOL International Convention 2022 2022年9月16日 VietTESOL
-
The 19th Asia TEFL International Conference 2021年12月3日
-
Viet TESOL International Convention 2021 2021年10月23日
-
The 67th TEFLIN International Conference and The 9th the International Conference on English Language and Teaching (ICoELT) 2021年9月10日 TEFLIN
-
大学英語教育学会(JACET) 第60回記念国際大会 2021年8月27日
-
Asian Qualitative Research Association (AQRA) Virtual Conference, Philippines. 2021年3月25日 招待有り
-
The Tokyo JALT & JALT LiLT SIG Collaborative Event 2020年11月29日 招待有り
-
The SUT International Virtual Conference on Science and Technology (IVCST 2020) 2020年8月28日 招待有り
-
The 40th Thai TESOL and PAC International Conference 2020年1月29日 Thailand TESOL
-
第2回 JAAL in JACET学術交流集会 2019年11月30日
-
The 18th Symposium on Second Language Writing 2019年11月15日 SSLW
-
大学英語教育学会第58回国際大会 2019年8月30日
-
大学英語教育学会第58回国際大会 2019年8月30日 大学英語教育学会 (JACET)
-
Literature in Language Leaning and Teaching Conference 2019 2019年8月30日 AILA Literature in Language Learning and Teaching SIG
-
日本語教育学会(九州沖縄支部) 2019年7月21日 招待有り
-
日本語教育学会(九州沖縄支部活動) 2019年7月20日 招待有り
-
Asia TEFL 2019 Conference 2019年6月29日
-
The American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2019 Conference 2019年3月10日
-
The 15th CamTESOL International Conference 2019年2月16日
主要な担当経験のある科目(授業)
14委員歴
4-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年9月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2012年 - 2012年