白木 敦士
シラキ アツシ (Atsushi Shiraki)
更新日: 07/04
基本情報
- 学位
-
学士(法学)(2009年3月 早稲田大学)法務博士(2011年3月 早稲田大学)法学修士 (Master of Laws, LL.M.)(2020年5月 University of Pennsylvania, Carey Law School)法学博士 (Doctor of Juridical Science, S.J.D.)(2024年5月 University of Hawaiʻi at Mānoa, Willium S. Richardson School of Law)
- J-GLOBAL ID
- 202201016745319615
- researchmap会員ID
- R000038775
主要な研究キーワード
8研究分野
2経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2014年12月 - 2023年4月
-
2021年8月 - 2022年3月
-
2016年10月 - 2019年7月
-
2017年9月 - 2019年3月
-
2012年12月 - 2016年9月
学歴
4-
2020年8月 - 2024年5月
-
2019年7月 - 2020年5月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2009年3月
委員歴
1-
2018年7月 - 2019年7月
受賞
3主要な論文
37-
ジュリスト (1606) 130 2025年1月 査読有り招待有り筆頭著者
-
アメリカ法 2024.1 128-133 2024年9月30日 筆頭著者
-
アメリカ法 2024.1 134-139 2024年9月30日 筆頭著者
-
Japan Commercial Arbitration Journal 5 127-138 2024年9月 筆頭著者
-
アメリカ法 2023.2 252-257 2024年5月31日
-
琉大法學 108 13-33 2023年9月 筆頭著者
-
早稲田大学法務研究論叢 7 61-116 2023年4月12日
-
戸籍時報 (835) 11-16 2023年2月
-
国際商事法務 / 国際商事法研究所 [編] 51(1) 8-12 2023年
-
戸籍時報 (834) 4-8 2023年1月
-
戸籍時報 (833) 10-15 2022年12月
-
戸籍時報 (832) 22-29 2022年11月
-
家庭の法と裁判 40 55-64 2022年10月 査読有り
-
戸籍時報 (830) 2-9 2022年10月
-
国際商事法務 / 国際商事法研究所 [編] 50(10) 1261-1272 2022年10月
-
戸籍時報 (829) 2-9 2022年9月
-
戸籍時報 (828) 11-16 2022年8月
-
戸籍時報 (827) 26-33 2022年7月
-
戸籍時報 (826) 10-15 2022年6月
-
(825) 11-17 2022年5月
-
(823) 2-9 2022年4月
-
国際商事法務 / 国際商事法研究所 [編] 50(11) 1452-1464 2022年
MISC
7-
日本家族〈社会と法〉学会ニューズレター 2024年9月
-
自由と正義 74(10) 48-48 2023年10月 筆頭著者
-
ICCLC NEWS 93 19-23 2023年5月
-
国際ビジネス法エグゼクティブサマリー 2019年3月 筆頭著者
-
Ichiben bulletin / 第一東京弁護士会会報委員会 編 (513) 15-20 2015年12月
-
自由と正義 64(11) 78-81 2013年11月
-
自由と正義 64(9) 49-53 2013年9月
書籍等出版物
5-
Routledge 2025年1月 (ISBN: 9781032390987)
-
現代人文社 2023年12月 (ISBN: 9784877988470)
-
成文堂 2018年4月13日 (ISBN: 4792306310)
-
学陽書房 2018年2月 (ISBN: 9784313314153)
講演・口頭発表等
28-
Clinical Legal Education, Emerging Practices in Hawaii, New Mexico, and Japan 2025年3月4日
-
Northwestern University Japanese Researcher Association 2024年12月10日 招待有り
-
ALAI JAPAN 総会・研究大会2024 2024年12月7日 招待有り
-
エンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク 2024年11月27日 招待有り
-
The Impact of EU Law on East Asia(中国人民大学) 2024年11月6日 招待有り
-
第251回アメリカ法判例研究会 2024年11月2日
-
早稲田大学大学院法務研究科・早稲田大学臨床法学教育研究所・公開講演会 2024年10月15日
-
Recent Development in Private International Law and Intellectual Property Law in AI Era 2024年9月7日 招待有り
-
渉外判例研究会 2024年7月6日
-
臨床法学教育学会第17回年次大会 2024年6月30日
-
第137回(2024年度)国際私法学会研究大会 2024年6月 招待有り
-
比較法研究所 研究会 2024年5月
-
第361回 家族と法研究会 2024年1月20日
-
アジア法社会学会年次大会 2023年12月16日 招待有り
-
Asia Law Talk/ Pacific Asian Legal Studies at University of Hawaii at Mana, William S. Richardson School of Law 2023年11月18日 招待有り
-
比較法研究所シンポジウム「2022年の韓国国際私法改正と先端科学技術」 2023年9月23日
-
外国人ローヤリング・ネットワーク(LNF) 2023年7月10日
-
臨床法学教育学会第16回年次大会 2023年6月17日
-
第86回比較法学会年次大会 2023年6月3日
-
比較法研究会 2023年5月17日
担当経験のある科目(授業)
5-
2025年4月 - 現在
-
2017年9月 - 2019年3月
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2023年8月 - 2025年3月
-
琉球大学 戦略的研究推進経費(若手研究者支援経費) 2024年8月 - 2025年3月
-
財団法人末延財団 在外研究支援金 2021年8月 - 2022年3月
-
フルブライト・ジャパン フルブブライト交流事業・大学院留学プログラム 2019年7月 - 2020年5月
メディア報道
12-
共同通信 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6506777 2024年7月 インターネットメディア
-
北日本新聞社、山陰中央新報 2024年4月 新聞・雑誌
-
日経新聞社 日経新聞・朝刊 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE012EF0R01C23A0000000/ 2023年10月 新聞・雑誌
-
毎日新聞社 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230908/ddm/012/040/115000c 2023年9月 新聞・雑誌
-
Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-08-29/j-pop-talent-agency-hid-founder-s-decades-of-abuse-report-finds?leadSource=uverify%20wall 2023年8月 新聞・雑誌
-
TBS Nスタ 2023年6月 テレビ・ラジオ番組
-
日経新聞社 日経新聞・朝刊 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE152F40V10C23A5000000/ 2023年5月 新聞・雑誌
-
静岡新聞、北海道新聞、中日新聞、信濃毎日新聞、西日本新聞、北國新聞、琉球新報、沖縄タイムズ https://www.at-s.com/news/article/national/1226610.html 2023年5月 新聞・雑誌
-
毎日新聞社 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230514/k00/00m/040/004000c 2023年5月 新聞・雑誌
-
TBS News 23 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/487057?page=3 2023年5月 テレビ・ラジオ番組
-
TBS TBS 情報7days ニュースキャスター 2023年5月 テレビ・ラジオ番組
-
Huffington Post Huffington Post https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_646eff26e4b0a7554f3cd8b0 2023年5月 インターネットメディア
社会貢献活動
1