Profile Information

Affiliation
School of Human Sciences Department of Sociology, Senshu University
Degree
博士(人間科学)(大阪大学大学院人間科学研究科)
修士(人間科学)(大阪大学大学院人間科学研究科)
学士(言語・文化)(大阪大学外国語学部)

Contact information
murakamiisc.senshu-u.ac.jp
J-GLOBAL ID
201801015472215987
researchmap Member ID
B000326809

日本とフランスにおけるジェンダー平等について、比較社会論的研究を行っています。現在は以下の二つの研究に取組んでいます。
①フランスの「パリテ」について研究しています。パリテとは同等・同量を意味するフランス語です。フランスで、政治選挙の際に候補者の数を男女同数にすることを各政党に義務付ける50%性別クオータ制は「パリテ法」と呼ばれています。現在のフランスでは、パリテ法のおかげで立候補は男女同数になっていますが、議会の要職は男性に集中しています。男性中心的な政治構造の変革に向けて、フランスで行われている取組みを検討し、日本において性別クオータ制の導入を含め、今後どんな取組みが必要とされるのかを考察しています。
②フランスで同性カップルが生殖補助医療を用いることに反対する市民運動に着目し、日本で強まるおそれのある性的マイノリティへのバッシングに対抗する示唆を導く社会運動研究を行っています。


Papers

  8

Books and Other Publications

  2

Presentations

  17

Major Teaching Experience

  6

Research Projects

  5

Social Activities

  6

Media Coverage

  11