
Ayaka MURAKAMI
(村上 彩佳)
Modified on: 10/30
Profile Information
- Affiliation
- School of Human Sciences Department of Sociology, Senshu University
- Degree
-
博士(人間科学)(大阪大学大学院人間科学研究科)修士(人間科学)(大阪大学大学院人間科学研究科)学士(言語・文化)(大阪大学外国語学部)
- Contact information
- murakami
isc.senshu-u.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201801015472215987
- researchmap Member ID
- B000326809
日本とフランスにおけるジェンダー平等について、比較社会論的研究を行っています。現在は以下の二つの研究に取組んでいます。
①フランスの「パリテ」について研究しています。パリテとは同等・同量を意味するフランス語です。フランスで、政治選挙の際に候補者の数を男女同数にすることを各政党に義務付ける50%性別クオータ制は「パリテ法」と呼ばれています。現在のフランスでは、パリテ法のおかげで立候補は男女同数になっていますが、議会の要職は男性に集中しています。男性中心的な政治構造の変革に向けて、フランスで行われている取組みを検討し、日本において性別クオータ制の導入を含め、今後どんな取組みが必要とされるのかを考察しています。
②フランスで同性カップルが生殖補助医療を用いることに反対する市民運動に着目し、日本で強まるおそれのある性的マイノリティへのバッシングに対抗する示唆を導く社会運動研究を行っています。
Research Areas
2Major Research History
7-
Apr, 2020 - Present
-
Apr, 2018 - Mar, 2020
-
Apr, 2015 - Mar, 2018
Education
3-
Apr, 2015 - Mar, 2018
-
Apr, 2013 - Mar, 2015
-
Apr, 2009 - Mar, 2013
Committee Memberships
2-
Dec, 2019 - Dec, 2023
-
Sep, 2018 - Mar, 2019
Awards
2Papers
8-
専修人文論集, (112) 177-196, 2023
-
内閣府男女共同参画局推進課・諸外国における政治分野への女性の参画に関する調査研究報告書, 102-130, Apr, 2019
-
内閣府男女共同参画局推進課・諸外国における政治分野への女性の参画に関する調査研究報告書, 72-101, Apr, 2019
-
大阪大学大学院人間科学研究科博士論文, Mar, 2018
-
フォーラム現代社会学 = Kansai sociological review : official journal of the Kansai Sociological Association, 17 63-77, 2018 Peer-reviewed
-
年報人間科学, 38 159-175, Mar, 2017 Peer-reviewed
-
ソシオロジ, 61(2) 59-77, Oct, 2016 Peer-reviewed
-
年報人間科学, 36 43-47, Mar, 2015
Misc.
2-
東洋経済, (9/10) 90, Sep, 2022
-
ジェンダー研究, (25) 222-224, 2022 Invited
Books and Other Publications
2-
白水社, 2023
-
松香堂書店, 2022
Presentations
17-
関東社会学会 テーマ部会B 「新しい社会調査法と社会調査教育――新しい社会調査法と社会学におけるデータ」, Jun 4, 2023 Invited
-
日本選挙学会 【分科会F】ジェンダー部会「ジェンダー・クオータ制の現在地」, May 20, 2023
-
日本政治学会 2022年度総会・研究大会(龍谷大学)D7【研究交流委員会企画】 女性と「存在の政治」再考, Oct 2, 2022
-
日本政治学会分野別研究会「ジェンダーと政治研究会」, Sep 5, 2022
-
社会運動論研究会, May 22, 2022 Invited
-
2021年度 日本政治学会総会・研究大会, Sep 26, 2021
-
日本女性学会2021年オンライン大会, Jun 20, 2021
-
第72回関西社会学会大会, Jun 5, 2021
-
2019年度 日本政治学会大会 成蹊大学 【研究交流委員会企画】 女性の政治参画の国際比較――クオータと女性運動, Oct 6, 2019
-
シンポジウム「政治への女性の参画拡大を目指す:諸外国の取り組みに学ぶ」日本政治学会分野別研究会『ジェンダーと政治研究会』主催・『政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟』後援, May 31, 2019 Invited
-
Institute for Gender Studies, Ochanomizu University, Jan 21, 2019 Invited
-
日本政治学会分野別研究会「ジェンダーと政治研究会」, Sep 20, 2018
-
American Political Science Association, Japan-America Women Political Scientists Symposium, Sep, 2018 Invited
-
日本女性学会, Jun, 2018
-
関西社会学会, May, 2017
-
日本女性学会, May, 2015
-
関西社会学会, May, 2015
Major Teaching Experience
6Professional Memberships
7Research Projects
5-
科学研究費助成事業(若手研究), 日本学術振興会, Apr, 2019 - Mar, 2022
-
特別研究員奨励費(PD), 日本学術振興会, Apr, 2018 - Mar, 2021
-
Program LabCitoyen June-July 2019 “Women’s Rights and citizen equality” selected participant of Japan, Institut français, Jun, 2019 - Jul, 2019
-
Japan-America Women Political Scientists Symposium (JAWS), American Political Science Association, Aug, 2018 - Sep, 2018
-
特別研究員奨励費(DC1), 日本学術振興会, Apr, 2015 - Mar, 2018
Media Coverage
11-
Vogue Japan Web, Aug, 2023 Internet
-
NHKラジオ第一放送, Nらじ, Nov 17, 2021 TV or radio program
-
京都新聞、中日新聞 夕刊、他, Nov 17, 2021 Newspaper, magazine
-
朝日新聞, Oct 27, 2021 Newspaper, magazine
-
毎日新聞, Jul, 2021 Newspaper, magazine
-
中国新聞, Jul, 2021 Newspaper, magazine
-
神奈川新聞、北海道新聞、山陰中央新報, Jun, 2021 Newspaper, magazine
-
日本経済新聞社, 日本経済新聞, 朝刊23面, Mar 29, 2021 Newspaper, magazine
-
東奥日報, Jun 26, 2019 Newspaper, magazine
-
朝日新聞, 朝日新聞朝刊, May 22, 2019 Newspaper, magazine
-
朝日新聞, 朝日新聞朝刊, Mar 8, 2019 Newspaper, magazine
Other
3-
Mar, 2018 - Mar, 2018http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/ffp/
Social Activities
6