

橋口 亜由未
Ayumi Hashiguchi
更新日: 06/06
基本情報
経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2020年9月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2017年3月 - 2020年3月
-
2015年6月 - 2017年2月
委員歴
7-
2025年4月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2019年6月 - 2023年3月
-
2019年3月 - 2023年3月
受賞
4論文
21-
大阪産業大学論集 135 2025年4月 査読有り
-
Journal of Water and Environment Technology 23(2) 71-81 2025年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Bioresource Technology Reports 27 101913-101913 2024年9月 査読有り
-
Journal of Water and Environment Technology 22(2) 100-112 2024年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Environment Control in Biology 62(1) 11-15 2024年1月1日 査読有り筆頭著者
-
Optimization and Engineering 2023年4月26日 査読有り
-
Applied Mathematical Modelling 116 490-509 2023年4月 査読有り
-
Computers & Mathematics with Applications 126 115-148 2022年11月 査読有り
-
環境技術 15(6) 316-326 2022年11月 査読有り
-
Toxicology Reports 9 937-944 2022年4月 査読有り
-
Environmental Science and Engineering 95-106 2022年 査読有り
-
日本防菌防黴学会誌 49(1) 17-25 2021年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
環境技術 48(5) 270-277 2019年9月 査読有り
-
日本防菌防黴学会誌 46(8) 329‐336 2018年8月10日 査読有り筆頭著者責任著者
-
セラミックス 53(2) 62‐65 2018年1月25日
-
環境技術 44(11) 598-604 2015年11月20日 査読有り
-
環境技術 44(7) 391-401 2015年7月20日 査読有り筆頭著者責任著者
-
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 13 455-460 2015年 査読有り
-
International journal of PIXE 23 153-170 2013年5月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
12-
瀬音 (16) 10-11 2023年7月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 46th 2023年
-
瀬音 (斐伊川漁業協同組合広報誌) (15) 8-9 2022年7月 査読有り招待有り
-
瀬音 (斐伊川漁業協同組合広報誌) (14) 8-9 2021年7月 招待有り
-
日本防菌防黴学会年次大会要旨集 45th 2018年
-
日本防菌防黴学会年次大会要旨集 44th 2017年
-
若狭湾エネルギー研究センター研究年報 17 35-37 2015年10月
-
若狭湾エネルギー研究センター研究年報 16 28-29 2014年10月
-
平成23年度 SPring-8重点産業利用課題成果報告書 2010B 90-92 2011年5月
-
平成22年度 SPring-8重点産業利用課題成果報告書 2010A 174-175 2011年1月
-
平成22年度 SPring-8重点産業利用課題成果報告書 2010B 274-248 2010年5月
-
平成21年度 SPring-8重点産業利用課題成果報告書 2009B 113-115 2010年5月
書籍等出版物
1-
Springer 2022年10月22日
講演・口頭発表等
53-
第59回日本水環境学会年会 2025年3月
-
アトムサイエンスフェア 講演会2024 2024年10月5日 招待有り
-
Water and Environmental Technology Conference 2024 2024年7月
-
Water and Environmental Technology Conference 2024 2024年7月
-
Water and Environmental Technology Conference 2024 2024年7月
-
第46回日本分子生物学会年会 2023年11月
-
Water and Environment Technology 2023 2023年7月8日
-
第12回環境同位体学シンポジウ 2022年12月23日
-
20th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics (ICNAAM2022)
-
第56回日本水環境学会年会 2022年3月18日
-
第56回日本水環境学会年会 2022年3月18日
-
第56回日本水環境学会年会 2022年3月16日
-
第56回日本水環境学会年会 2022年3月16日
-
京都大学環境衛生工学研究会第43回シンポジウム 2021年7月
-
第55回日本水環境学会年会 2021年3月
-
日本オゾン協会第29回年次研究講演会 2021年1月
-
第54回日本水環境学会年会講演集 2020年3月
担当経験のある科目(授業)
26-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年10月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2017年10月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2023年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
発酵研究所 発酵研究所 一般研究助成 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
クリタ水・環境科学振興財団 国内 2023年度助成事業研究助成金 2023年10月 - 2024年9月
-
東京大学大学院工学系研究科原子力専攻 共同利用管理本部(大学開放研究室) 令和4年度重点連携研究 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
フソウ技術開発振興基金 フソウ技術開発振興基金2022年度研究助成金 2023年4月 - 2024年1月
-
クリタ水・環境科学振興財団 国内2022年度助成事業研究助成金 2022年9月 - 2023年9月
-
松江市 受託研究 エネルギー構造高度化転換理解促進事業 2022年4月 - 2023年3月
-
フソウ技術開発振興基金2021年度研究助成金 2021年11月 - 2023年1月
-
松江市 受託研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 JST 令和2年度A-STEPトライアウト 2020年11月 - 2022年3月
-
公益財団法人河川財団 公益財団法人河川財団 2020年度河川基金助成事業 2020年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人住友財団 公益財団法人住友財団2020年度 環境研究助成 2020年11月 - 2021年11月
-
島根大学 令和2年度「若手女性研究者を対象とした科学研究費補助金獲得支援事業」 2020年9月 - 2021年3月
-
松江市 令和2年度 松江市内の地熱活用によるエネルギー構造転換促進事業(受託研究:松江市) 2020年6月 - 2021年3月
-
公益財団法人藤森科学技術振興財団 公益財団法人藤森科学技術振興財団 2020年度 研究助成 2020年4月 - 2021年3月
-
Guangdong city 2019〜2020 Guangdong International Science and Technology Cooperation Project 2020年1月 - 2020年12月