

西村 篤
ニシムラ アツシ (Atsushi Nishimura)
更新日: 2024/02/12
基本情報
- 学位
-
学士(芸術学)(大阪芸術大学)修士(家政学)(武庫川女子大学大学院)博士(家政学)(武庫川女子大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901038747972384
- researchmap会員ID
- 6000010587
経歴
5-
2006年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
学歴
2-
1994年4月 - 1999年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
委員歴
10-
2014年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2003年4月 - 2019年3月
-
2003年4月 - 2019年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2012年11月 - 2012年11月
-
2012年3月 - 2012年4月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
受賞
1-
2001年
論文
3-
独立行政法人国立高等専門学校機構沖縄工業高等専門学校紀要 4 13-22 2010年3月 査読有り
-
サウンドスケープ 7 17-26 2005年8月 査読有り
-
サウンドスケープ 4 93-102 2002年7月 査読有り
MISC
17-
独立行政法人国立高等専門学校機構沖縄工業高等専門学校紀要 8 83-86 2014年3月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構沖縄工業高等専門学校紀要 2 127-130 2008年3月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構沖縄工業高等専門学校紀要 1 93-96 2007年3月
-
Soundscape 6(2) 21-24 2006年
-
CEL 65 40-44 2003年6月
-
環境技術 = Environmental conservation engineering 31(6) 468-472 2002年6月20日
-
エコソフィア (9) 15-20 2002年
-
環境衛生工学研究 14(3) 134-139 2000年3月
-
サウンドスケープ 1 99-106 1999年5月 査読有り
-
Journal of the Acoustical Society of Japan (E) 19(4) 293-296 1998年7月
-
人間-生活環境系シンポジウム報告集 20 121-124 1996年12月
-
日本音響学会研究発表会講演論文集 1996(1) 485-486 1996年3月1日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集 1995(2) 441-442 1995年9月1日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集 1995(2) 443-444 1995年9月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告. SP, 音声 95(141) 9-16 1995年7月14日
-
電子情報通信学会技術研究報告. SP, 音声 95(141) 17-24 1995年7月14日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集 1995(1) 477-478 1995年3月1日
講演・口頭発表等
20-
おきなわ学生相談フォーラム2014 2015年3月13日 招待有り
-
平成26年度中国地区高等専門学校特別支援教育ミニシンポジウム 2014年10月11日 招待有り
-
平成25年度全国高専教育フォーラム 2013年8月23日
-
平成24年度全国高専教育フォーラム 2012年8月23日
-
World Forum for Acoustic Ecology 2010 2010年6月18日
-
The 38rd International Congress and Exhibition on Noise Control Engineering 2009年8月24日 招待有り
-
The 36th International Congress and Exhibition on Noise Control Engineering 2007年8月30日 招待有り
-
World Forum for Acoustic Ecology 2006 2006年11月2日
-
The 33rd International Congress and Exhibition on Noise Control Engineering 2003年8月28日
-
日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会 2002年
-
京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム 2000年
-
日本サウンドスケープ協会第5回研究発表会 1999年
-
武庫川女子大学生活美学研究所感性研究会 1999年
-
日本音響学会関西支部音環境談話会 1999年
-
日本サウンドスケープ協会第4回研究発表会 1998年
-
日本サウンドスケープ協会第3回研究発表会 1998年
-
日本サウンドスケープ協会第21回研究会 1997年
-
第20回人間生活環境系シンポジウム 1996年
-
平成8年電気関係学会関西支部連合大会 1996年
-
日本音響学会聴覚研究会 1995年
担当経験のある科目(授業)
9所属学協会
2-
2019年6月 - 現在
-
2013年5月 - 現在
Works(作品等)
2-
2017年9月 芸術活動
-
2004年5月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
公益財団法人トヨタ財団 2014年度研究助成プログラム 2015年4月 - 2017年9月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究C) 基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月