内山淳平 更新日: 19/02/01 09:08
研究キーワード
LC-MS(35) ,
ヌクレオシド(7) ,
virus(5) ,
核酸分析(1) ,
水平伝播(5) ,
ファージ(8) ,
ボツリヌス菌(7) ,
bacteriophage(1) ,
ファージ療法(3) ,
ボツリヌス毒素遺伝子(2) ,
細菌検出法(1) ,
ゲノム解析(77) ,
プロテオーム解析(29) ,
ファージリガンド(2) ,
ファージ変換(1) ,
人畜共通感染症(9) ,
黄色ブドウ球菌(31) ,
腸球菌(5) ,
リガンド分子(1) ,
吸着タンパク質(1) 経歴
2009年12月
-
2015年3月
高知大学 医歯学系 助教
2009年4月
-
2009年11月
高知大学医学部 短期研究員
2009年4月
-
2009年11月
高知大学 短期研究員
2008年3月
-
2008年10月
Faculty of Medicien, Bond University, Australia Research Fellow
2006年4月
-
2009年3月
高知大学大学院医学系研究科 大学院生(博士課程)
受賞
2015年9月
第68回日本細菌学会中国・四国支部総会 若手研究者奨励賞受賞
2004年12月
University of the Sunshine Coast, Australia Dean’s Commendation, Faculty of Science
論文
Adriaenssens EM, Wittmann J, Kuhn JH, Turner D, Sullivan MB, Dutilh BE, Jang HB, van Zyl LJ, Klumpp J, Lobocka M, Moreno Switt AI, Rumnieks J, Edwards RA, Uchiyama J, Alfenas-Zerbini P, Petty NK, Kropinski AM, Barylski J, Gillis A, Clokie MRC, Prangishvili D, Lavigne R, Aziz RK, Duffy S, Krupovic M, Poranen MM, Knezevic P, Enault F, Tong Y, Oksanen HM, Rodney Brister J
Archives of virology 163(4) 1125-1129 2018年4月 [査読有り]
Takeuchi H, Kira M, Konishi S, Uchiyama J, Matsuzaki S, Matsumura Y
Microbiology (Reading, England) 164(6) 877-882 2018年5月 [査読有り]
Murakami H, Uchiyama J, Suzuki C, Nikaido S, Shibuya K, Sato R, Maeda Y, Tomioka M, Takeshima SN, Kato H, Sakaguchi M, Sentsui H, Aida Y, Tsukamoto K
Virus research 253 103-111 2018年6月 [査読有り]
Meier-Kolthoff JP, Uchiyama J, Yahara H, Paez-Espino D, Yahara K
Scientific reports 8(1) 11496 2018年7月 [査読有り]
Uchiyama J, Matsui H, Murakami H, Kato SI, Watanabe N, Nasukawa T, Mizukami K, Ogata M, Sakaguchi M, Matsuzaki S, Hanaki H
Viruses 10(10) 2018年10月 [査読有り]
Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Matsuzaki S
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 1898 173-181 2019年 [査読有り]
Ujihara T, Uchiyama J, Nasukawa T, Ando H, Murakami H, Ohara N, Ogawa M, Yamazaki T, Daibata M, Sakaguchi M, Matsuzaki S
Archives of virology 163(7) 1915-1919 2018年3月 [査読有り]
Uchiyama J, Mizukami K, Yahara K, Kato SI, Murakami H, Nasukawa T, Ohara N, Ogawa M, Yamazaki T, Matsuzaki S, Sakaguchi M
Genome announcements 6(25) 2018年6月 [査読有り]
Nasukawa T, Uchiyama J, Taharaguchi S, Ota S, Ujihara T, Matsuzaki S, Murakami H, Mizukami K, Sakaguchi M
Archives of virology 162(11) 3523-3528 2017年11月 [査読有り]
Uchiyama J, Shigehisa R, Nasukawa T, Mizukami K, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Murakami H, Imanishi I, Nishifuji K, Sakaguchi M, Matsuzaki S
Archives of virology 163(7) 1941-1948 2018年3月 [査読有り]
Matsuzaki S, Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Daibata M
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 1693 3-10 2018年 [査読有り]
Uchiyama J, Taniguchi M, Kurokawa K, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Shimakura H, Sakaguchi Y, Murakami H, Sakaguchi M, Matsuzaki S
The Journal of general virology 98(8) 2171-2180 2017年8月 [査読有り]
Murakami H, Uchiyama J, Nikaido S, Sato R, Sakaguchi M, Tsukamoto K
The Journal of general virology 97(10) 2753-2762 2016年8月 [査読有り]
Murakami H, Asano S, Uchiyama J, Sato R, Sakaguchi M, Tsukamoto K
Virus research 238 213-217 2017年6月 [査読有り]
Shimakura H, Uchiyama J, Saito T, Miyaji K, Fujimura M, Masuda K, Okamoto N, DeBoer DJ, Sakaguchi M
Veterinary immunology and immunopathology 177 52-57 2016年9月 [査読有り]
Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Kato SI, Takeuchi H, Sakaguchi Y, Ujihara T, Daibata M, Shimakura H, Okamoto N, Sakaguchi M, Matsuzaki S
FEMS microbiology letters 363(16) 2016年7月 [査読有り]
Uchiyama J, Suzuki M, Nishifuji K, Kato SI, Miyata R, Nasukawa T, Yamaguchi K, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Shimakura H, Murakami H, Okamoto N, Sakaguchi Y, Shibayama K, Sakaguchi M, Matsuzaki S
Applied and environmental microbiology 82(15) 4482-4491 2016年5月 [査読有り]
Shigehisa R, Uchiyama J, Kato S, Takemura-Uchiyama I, Yamaguchi K, Miyata R, Ujihara T, Sakaguchi Y, Okamoto N, Shimakura H, Daibata M, Sakaguchi M, Matsuzaki S
Microbiology and immunology 60(1) 67-67 2016年1月 [査読有り]
Yamaguchi K, Miyata R, Shigehisa R, Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Kato S, Ujihara T, Sakaguchi Y, Daibata M, Matsuzaki S
Genome announcements 2(3) 2014年5月 [査読有り]
Miyata R, Yamaguchi K, Uchiyama J, Shigehisa R, Takemura-Uchiyama I, Kato SI, Ujihara T, Sakaguchi Y, Daibata M, Matsuzaki S
Virus research 189 43-46 2014年5月 [査読有り]
Matsuzaki S, Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Daibata M
Nature 509(7498) S9 2014年4月 [査読有り]
Takemura-Uchiyama I, Uchiyama J, Osanai M, Morimoto N, Asagiri T, Ujihara T, Daibata M, Sugiura T, Matsuzaki S
Microbes and infection / Institut Pasteur 16(6) 512-517 2014年3月 [査読有り]
Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Sakaguchi Y, Gamoh K, Kato SI, Daibata M, Ujihara T, Misawa N, Matsuzaki S
The ISME journal 8(9) 1949-1952 2014年3月 [査読有り]
Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Kato SI, Sato M, Ujihara T, Matsui H, Hanaki H, Daibata M, Matsuzaki S
MicrobiologyOpen 3(2) 257-270 2014年3月 [査読有り]
Sakaguchi Y, Hosomi K, Uchiyama J, Ogura Y, Umeda K, Sakaguchi M, Kohda T, Mukamoto M, Misawa N, Matsuzaki S, Hayashi T, Kozaki S
Genome announcements 2(1) 2014年1月 [査読有り]
Takemura-Uchiyama I, Uchiyama J, Kato S, Inoue T, Ujihara T, Ohara N, Daibata M, Matsuzaki S
FEMS microbiology letters 347 52-60 2013年10月 [査読有り]
Uchiyama J, Takeuchi H, Kato SI, Gamoh K, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Daibata M, Matsuzaki S
Applied and environmental microbiology 79(10) 3176-3184 2013年3月 [査読有り]
Uchiyama J, Takeuchi H, Kato S, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Daibata M, Matsuzaki S
Journal of virology 86(20) 11400-11401 2012年10月 [査読有り]
Uchiyama J, Maeda Y, Takemura I, Gamoh K, Matsuzaki S, Daibata M
Archives of virology 157(8) 1587-1592 2012年8月 [査読有り]
Uchiyama J, Rashel M, Takemura I, Kato SI, Ujihara T, Muraoka A, Matsuzaki S, Daibata M
Archives of virology 2012年1月 [査読有り]
Fukuda K, Ishida W, Uchiyama J, Rashel M, Kato S, Morita T, Muraoka A, Sumi T, Matsuzaki S, Daibata M, Fukushima A
PloS one 7(10) e47742 2012年10月 [査読有り]
Moro C, Uchiyama J, Chess-Williams R
Urology 78 1442.e9-15 2011年12月 [査読有り]
Murakami M, Imajoh M, Ikawa T, Nakajima H, Kamioka M, Nemoto Y, Ujihara T, Uchiyama J, Matsuzaki S, Sano S, Daibata M
Journal of clinical virology : the official publication of the Pan American Society for Clinical Virology 50(1) 37-41 2011年1月 [査読有り]
Uchiyama J, Takemura I, Hayashi I, Matsuzaki S, Satoh M, Ujihara T, Murakami M, Imajoh M, Sugai M, Daibata M
Applied and environmental microbiology 77(2) 580-585 2011年1月 [査読有り]
Uchiyama J, Takemura I, Satoh M, Kato S, Ujihara T, Akechi K, Matsuzaki S, Daibata M
PloS one 6(10) e26648 2011年10月 [査読有り]
Hoshiba H, Uchiyama J, Kato S, Ujihara T, Muraoka A, Daibata M, Wakiguchi H, Matsuzaki S
Archives of virology 155(4) 545-552 2010年4月 [査読有り]
Uchiyama J, Maeda Y, Takemura I, Chess-Williams R, Wakiguchi H, Matsuzaki S
Microbiology and immunology 53(5) 301-304 2009年5月 [査読有り]
Matsushita K, Uchiyama J, Kato S, Ujihara T, Hoshiba H, Sugihara S, Muraoka A, Wakiguchi H, Matsuzaki S
FEMS microbiology letters 291(2) 201-208 2009年2月 [査読有り]
Uchiyama J, Rashel M, Matsumoto T, Sumiyama Y, Wakiguchi H, Matsuzaki S
Virus research 139(1) 131-134 2009年1月 [査読有り]
Uchiyama J, Rashel M, Takemura I, Wakiguchi H, Matsuzaki S
Applied and environmental microbiology 74(13) 4149-4163 2008年7月 [査読有り]
Rashel M, Uchiyama J, Takemura I, Hoshiba H, Ujihara T, Takatsuji H, Honke K, Matsuzaki S
FEMS microbiology letters 284(1) 9-16 2008年7月 [査読有り]
Rashel M, Uchiyama J, Ujihara T, Takemura I, Hoshiba H, Matsuzaki S
Biochemical and biophysical research communications 368(2) 192-198 2008年4月 [査読有り]
H Nishikawa, M Yasuda, J Uchiyama, M Rashel, Y Maeda, I. Takemura, S Sugihara, T Ujihara, Y Shimizu, T Shuin, S Matsuzaki
Archive of Virology 153(3) 507-515 2008年2月 [査読有り]
Uchiyama J, Rashel M, Maeda Y, Takemura I, Sugihara S, Akechi K, Muraoka A, Wakiguchi H, Matsuzaki S
FEMS microbiology letters 278(2) 200-206 2008年1月 [査読有り]
Rashel M, Uchiyama J, Ujihara T, Uehara Y, Kuramoto S, Sugihara S, Yagyu K, Muraoka A, Sugai M, Hiramatsu K, Honke K, Matsuzaki S
The Journal of infectious diseases 196(8) 1237-1247 2007年10月 [査読有り]
Watanabe R, Matsumoto T, Sano G, Ishii Y, Tateda K, Sumiyama Y, Uchiyama J, Sakurai S, Matsuzaki S, Imai S, Yamaguchi K
Antimicrobial agents and chemotherapy 51(2) 446-452 2007年2月 [査読有り]
Matsuzaki S, Rashel M, Uchiyama J, Sakurai S, Ujihara T, Kuroda M, Ikeuchi M, Tani T, Fujieda M, Wakiguchi H, Imai S
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 11(5) 211-219 2005年10月 [査読有り]
Misc
内山淳平
Small Animal Dermatology 14(4) 19‐25-25 2018年7月
村上裕信, 河合将克, 佐籐礼一郎, 前田洋佑, 加藤肇, 内山淳平, 阪口雅弘, 塚本健司
日本獣医学会学術集会講演要旨集 161st 352 2018年8月
矢原耕史, MEIER‐KOLTHOFF Jan P., 内山淳平, 矢原寛子, PAEZ‐ESPINO David
日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web) 20th 87 (WEB ONLY) 2018年8月
内山淳平
ペット栄養学会誌 21(3) 142‐144-144 2018年10月
内山淳平
Small Animal Dermatology 14(4) 34‐35 2018年7月
競争的資金等の研究課題
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(C))
研究期間: 2011年 - 2013年 代表者: 松崎 茂展
本研究は、バクテリオファージ(ファージ)の溶菌活性を利用するピロリ菌除菌法の開発を目的としている。我々が分離し解析を進めているピロリ菌ファージKHP30は全く新規のファージであり、また予備実験から溶菌メカニズムも既報のファージとかなり違っていると予想された。そのため、本ファージの溶菌メカニズムを明らかにするために、詳細なビリオン解析、ライフサイクル、およびゲノムの解析を行なった。ファージ KHP30は、尾部を有しない球形ファージであることが分かっていたが、ファージ粒子をクロロフォルムで処理...
文部科学省: 科学研究費補助金(若手研究(B))
研究期間: 2012年 - 2014年 代表者: 内山 淳平
ウイルス感染症に対する化学療法では、ウイルスの複製を阻害させる核酸類似体が使用されている場合がある。中でも、ヌクレオシドの構造をベースにした核酸類似体が高頻度で使用されている。しかしながら、現在、核酸類似体に対しても耐性ウイルスの出現などが報告されている。また、既存の核酸類似体の基盤となるライブラリーも限界があること、新規核酸誘導体の基盤となるリソースに関しても制限があるため、新規の核酸誘導体のリソースの探索は、将来の当該分野の研究開発に対して極めて有効であると考えられる。一部のバクテリオ...
文部科学省: 科学研究費補助金(研究活動スタート支援)
研究期間: 2010年 - 2011年 代表者: 内山 淳平
感染拡大防止には、感染管理が極めて有効である。感染管理における迅速な細菌種同定は、患者早期治療、医療費削減、感染拡大防止等に大きく貢献する。それゆえ、より迅速な細菌同定法の開発は急務である。研究代表者は、バクテリオファージ(ファージ;細菌ウイルス)の構造タンパク質が細菌種特異的吸着能に関与していることに着目し、細菌検出法への応用性を検討した。その結果、ファージ尾部分子は迅速細菌検出法に使用できる可能性が明らかとなった。
特許
大畑 雅典, 松崎 茂展, 内山 淳平, 竹村 伊代
大畑 雅典, 松崎 茂展, 内山 淳平, 竹村 伊代
内山 淳平, 阪口 雅弘, 花木 秀明, 松井 秀仁
内山 淳平, 内山 伊代, 花木 秀明, 松井 秀仁, 大畑 雅典, 松崎 茂展