| | 坂野 遼平 更新日: 19/01/02 23:15 経歴 2018年9月 - 現在 東京工業大学 情報理工学院 特別研究員 2018年4月 - 現在 東京工業大学 情報理工学院 研究員 2012年4月 - 2018年3月 日本電信電話株式会社 未来ねっと研究所 研究員 学歴 2014年10月 - 2018年3月 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 2010年4月 - 2012年3月 北海道大学 大学院情報科学研究科 複合情報学専攻 2006年4月 - 2010年3月 北海道大学 工学部 情報エレクトロニクス学科 委員歴 2019年 - 現在 電子情報通信学会 英文論文誌B 特集号 編集幹事 2017年 - 現在 電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究専門委員会 幹事補佐 2016年 - 現在 IEEE COMPSAC Program Committee Member 2016年 - 2016年 電子情報通信学会 和文論文誌B 特集号 編集委員 2015年 - 2016年 電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究専門委員会 専門委員 受賞 2017年3月 NTT未来ねっと研究所 所長表彰 研究成果賞 2015年2月 NTT未来ねっと研究所 所長表彰 研究奨励賞 2014年6月 電子情報通信学会IA研究会 IA研究賞 2011年4月 International MultiConference of Engineers and Computer Scientists Best Student Paper Award 2011年3月 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 最優秀インタラクティブ賞 論文 Ryohei Banno, Jingyu Sun, Masahiro Fujita, Susumu Takeuchi, Kazuyuki Shudo Proceedings of The IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet) 1-7 2017年9月 [査読有り] Takafumi Kawaguchi, Ryohei Banno, Masashi Hojo, Masaaki Ohnishi, Kazuyuki Shudo Proceedings of The Anual IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC) 441-448 2017年1月 [査読有り] Toyokazu Akiyama, Yuuichi Teranishi, Ryohei Banno, Katsuyoshi Iida, Yukiko Kawai Journal of Information Processing 24(4) 635-646 2016年7月 [査読有り] Takafumi Kawaguchi, Ryohei Banno, Masashi Hojo, Kazuyuki Shudo Proceedings of The Annual International Computers, Software & Applications Conference (COMPSAC) 377-378 2016年6月 [査読有り] Masashi Hojo, Ryohei Banno, Kazuyuki Shudo Proceedings of The IEEE Symposium on Computers and Communications (ISCC) 657-662 2016年6月 [査読有り] Yuuichi Teranishi, Ryohei Banno, Toyokazu Akiyama Proceedings of the IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM) 1-7 2015年12月 [査読有り] R. Banno, T. Kawano, S. Takeuchi, M. Takemoto, M. Matsuo 2015 21st Asia-Pacific Conference on Communications (APCC) 632-632 2015年10月 [査読有り] Toyokazu Akiyama, Yukiko Kawai, Yuuichi Teranishi, Ryohei Banno, Katsuyoshi Iida Computer Software and Applications Conference (COMPSAC), 2015 IEEE 39th Annual 361-366 2015年7月 [査読有り] Ryohei Banno, Susumu Takeuchi, Michiharu Takemoto, Tetsuo Kawano, Takashi Kambayashi, Masato Matsuo Journal of Information Processing 23(2) 105-116 2015年3月 [査読有り] Ryohei Banno, Tomoyuki Fujino, Susumu Takeuchi, Michiharu Takemoto IEICE Communications Express 4(1) 14-19 2015年2月 [査読有り] Ryohei Banno, Susumu Takeuchi, Michiharu Takemoto, Tetsuo Kawano, Takashi Kambayashi, Masato Matsuo Computer Software and Applications Conference (COMPSAC), 2014 IEEE 38th Annual 311-320 2014年7月 [査読有り] 竹内亨, 坂野遼平, 馬越健治, 兼村厚範, 川鍋一晃, 川野哲生, 神林隆, 武本充治, 松尾真人, 柿沼隆馬 情報処理学会論文誌 55(2) 681-694 2014年2月 [査読有り] 坂野 遼平, 佐藤 晴彦, 小山 聡, 栗原 正仁 コンピュータ ソフトウェア 29(3) 164-180 2012年8月 [査読有り] 坂野 遼平, 佐藤 晴彦, 小山 聡, 栗原 正仁 コンピュータ ソフトウェア 29(2) 123-139 2012年4月 [査読有り] Nishida Kyosuke, Banno Ryohei, Fujimura Ko, Hoshide Takahide Proceedings of the 2011 International Workshop on DETecting and Exploiting Cultural diversiTy on the Social Web 29-34 2011年10月 [査読有り] 西田 京介, 坂野 遼平, 藤村 考 日本データベース学会論文誌 10(1) 1-6 2011年6月 [査読有り] Ryohei Banno, Haruhiko Sato, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara Proceedings of the 2011 IAENG International MultiConference of Engineers and Computer Scientists (IMECS 2011) 697-701 2011年3月 [査読有り] Misc IoTに適した分散pub/sub基盤の実現へ向けて 坂野 遼平 情報処理 57(8) 2016年8月 [依頼有り] 講演・口頭発表等 国際標準化とビジネス戦略(2) [招待有り] 坂野 遼平 電子情報通信学会ソサイエティ大会 2016年9月21日 国際標準oneM2Mの動向とNTTにおける取り組み [招待有り] 坂野 遼平 電子情報通信学会ソサイエティ大会 2016年9月21日 競争的資金等の研究課題 pub/subメッセージングにおける負荷分散性と低遅延性の並立 東京工業大学: 末松賞「ディジタル技術の基礎と展開」支援 研究期間: 2018年10月 - 2019年9月 代表者: 坂野 遼平 特許 特開2016-038737 : 実空間サービス提供システム、このシステムで使用される方法、エージェント装置及びプログラム 坂野 遼平 特許6368624 : 非同期メッセージングサーバ連携方式の評価装置及び評価方法 坂野 遼平, 竹内 亨, 川野 哲生, 武本 充治, 松尾 真人 特許6186320 : 実空間サービス提供システムの環境競合検出装置、方法及びプログラム 竹内 亨, 武本 充治, 坂野 遼平, 神林 隆, 川野 哲生, 松尾 真人, 依田 育生 特許6101622 : 情報配信システム及び情報配信方法 坂野 遼平, 竹内 亨, 武本 充治, 神林 隆, 川野 哲生, 松尾 真人 特開2017-224032 : 分散連携プロキシおよびそれを用いた非同期メッセージングシステム 坂野 遼平, 竹内 亨 |
|
|
|
|  |