アーカイブ

researchmapからのお知らせ(V1)

新学術領域研究とResearchmapの連携

新学術領域研究「包括型脳科学研究推進支援ネットワーク」のホームページが構築されました。
http://www.hokatsu-nou.nips.ac.jp/

その際、Researchmapのウィジェットを活用して、各種委員会活動の紹介ページを作成されたので、事例としてご紹介します。

Twitterモジュールの公開

Researchmapは本日バージョンアップを行い、新規機能を公開しましたので、お知らせします。
  1. Twitterモジュールの公開
  2. WYSIWYGエディタのバージョンアップ
  3. ログインのSSL対応
Twitterモジュールは、各ユーザがマイポータル・マイルーム・コミュニティに設置し、Twitterのタイムライン上の(1)お気に入り(2)リスト(3)検索ワード、に関するつぶやきをまとめて表示する機能です。
今回、Researchmapの共通エディタであるWYSIWYGエディタを全面的に改修いたしました。WYSIWYGエディタに関しては、どうしても一部ブラウザでは動作が不安定なところが残りますが、現状ではベストを尽くしました。今後も、改善の努力を継続する予定です。

※WYSIWYGエディタを起動したときに画面が崩れることがまれにあります。これはキャッシュが残っているためですので、キャッシュをクリアしてからもう一度起動してください。

人材募集モジュールの公開

本日Researchmapではバージョンアップを行い、新規機能を公開しましたので、お知らせします。
  • 人材募集モジュールの公開
人材募集モジュールはイベント登録モジュール同様、研究者コミュニティ全体で使います。こちらのページからご利用ください。
人材募集モジュールでは、教員や研究員などの募集の他、実験の被験者・学術研究イベントの学生アルバイト等、短期の人材募集にもカジュアルにご利用いただけます。

詳しい募集内容は、ログインした研究者のみが閲覧することができます。

コミュニティ機能の拡張

Researchmapは昨日バージョンアップを行い、コミュニティ機能を拡張しましたので、お知らせします。

これまで、コミュニティへの参加は、(1)自由参加制(2)コミュニティ管理者(等)からの招待制の②パターンでしたが、(3)参加申し込み&承認制 を追加しました。ぜひご活用ください。

ドメイン制限の解除

Researchmapは2010年6月の段階で、登録研究者数が3000を超えました。
初期コミュニティが健全に形成されるまでの暫定的な措置として、これまで招待できる研究者のドメインをホワイトリストで管理をしてきました。が、初期コミュニティが形成されたと判断し、招待の際のドメインの制限を解除しました。
今後は、研究者が研究者として認めた場合にはドメインに関わらず招待することができます。
ただし、目的外使用が行われないよう、定期的なIDの点検、必要がある場合はIDの削除などを行い、研究者コミュニティとして健全に維持されるよう事務局で努力をしていきたいと考えております。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。