
大本 敬久
オオモト タカヒサ (Takahisa Oomoto)
更新日: 03/17
基本情報
委員歴
13-
2021年6月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2021年8月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2017年12月 - 2018年3月
-
2002年4月 - 2017年3月
-
2011年6月 - 2016年3月
-
2014年6月 - 2015年3月
-
2012年10月 - 2014年9月
論文
23-
一遍会誌 (451) 1-6 2023年3月
-
小松史談 (149) 77-100 2023年1月
-
地域歴史文化フォーラム愛媛 安政・昭和南海地震の新研究報告書 6-19 2022年3月
-
子規会誌 (172号) 15-24 2021年11月
-
四国遍路と世界の巡礼 (6) 23-28 2021年3月
-
『文化愛媛』 (84) 66-69 2021年1月
-
芸備地方史研究 (315・316号) 32-51 2020年7月
-
鬼北・「おに」の講座記録集 15-27 2020年3月
-
愛媛県歴史文化博物館研究紀要 (25) 37-62 2020年3月
-
日本近世文学会『近世文藝』 (110) 47-55 2019年7月 招待有り
-
全国歴史資料保存利用機関連絡協議会『記録と史料』 (29) 13-17 2019年3月
-
愛媛県歴史文化博物館研究紀要 (24) 1-14 2019年3月
-
伊予史談 (383) 1-21 2016年10月 査読有り
-
愛媛県歴史文化博物館研究紀要 (21) 49-102 2016年3月
-
文化愛媛 75 18-21 2015年10月
-
愛媛県歴史文化博物館研究紀要 (20) 49-76 2015年3月
-
宇摩史談 (103) 11-60 2015年2月
-
国立歴史民俗博物館研究報告 (191) 137-179 2015年2月 査読有り
-
四国民俗 (45) 1-17 2013年10月
-
京都愛宕研究会編『あたごさん-愛宕信仰の諸相と拡がり』 48-50 2013年7月
MISC
23-
伊予史談 (408) 33-41 2023年1月
-
子規博だより 41(1) 4-7 2022年6月
-
一遍会報 (440) 1-4 2022年3月
-
文化愛媛 (85) 22-24 2022年1月
-
文部科学教育通信 (517号) 30-31 2021年10月
-
坂の上の雲ミュージアム通信「小日本」 (40) 2021年3月 招待有り
-
『一遍会報』 (429) 1-3 2021年3月
-
『つなぐ ふるさと宇和島/南予』 (2021新春号) 5-7 2021年1月
-
ノムライク 32-33 2020年2月
-
一遍会報 (417) 1-3 2020年2月
-
一遍会報 (415) 5-6 2019年12月
-
一遍会報 (415) 3-5 2019年12月
-
国立歴史民俗博物館 歴史系総合誌『歴博』 (215) 2019年7月 招待有り
-
『一遍会報』(一遍会発行) (406) 1-3 2019年2月
-
『一遍会報』(一遍会発行) (397) 1-3 2018年2月
-
『食のふるさとを訪ねてー愛媛・南予ー』 29-29 2016年11月 招待有り
-
『一遍会報』(一遍会発行) (382) 1-3 2016年11月
-
『一遍会報』(一遍会発行) (381) 1-3 2016年10月
-
文化庁広報誌『ぶんかる』(「祭り歳時記」10) 2016年4月
-
愛媛県歴史文化博物館編『愛媛の祭りと芸能写真目録』 2016年3月
書籍等出版物
5-
吉田秋祭保存団体協議会 2021年3月
-
筑摩書房 2020年4月
-
吉川弘文館 2015年6月 (ISBN: 4642082786)
-
創風社出版 2013年4月 (ISBN: 4860371852)
-
創風社出版 2005年3月 (ISBN: 4860370511)
講演・口頭発表等
54-
松山子規会第942回例会 2021年7月19日
-
暁雨館大学 2021年2月23日 暁雨館
-
えひめ自助共助推進フェア 2020年12月23日 愛媛県 招待有り
-
砥部歴史講座 2020年12月12日 砥部町教育委員会
-
一遍会例会 2020年12月12日
-
愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター講演会・第13回四国地域史研究大会 2020年10月30日 愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター
-
八幡浜史談会 2020年10月25日 八幡浜史談会
-
日本民俗学会第72回年会 日本民俗学会
-
伊予史談会例会 2020年10月11日 伊予史談会
-
今治市・越智郡社会科部会夏季研究会 2020年7月31日 招待有り
-
中予コミニティカレッジ 2020年7月29日 愛媛県生涯学習センター 招待有り
-
学術野営2020 in 奥州市 2020年7月11日 国立歴史民俗博物館・合同会社AMANE 招待有り
-
四国ミュージアム研究会 2019年3月17日
-
徳島城博物館美術史アカデミー 2019年3月9日 招待有り
-
旧武蔵公開講座 2019年3月3日 招待有り
-
マネキネマ第110回例会 2019年3月2日 招待有り
-
第3回地域教育実践南予ブロック交流集会 2019年2月9日
-
一遍会12月例会 2018年12月8日
-
平成30年度日本近世文学会秋季大会 2018年10月20日 日本近世文学会
-
愛媛県歴史文化博物館歴史文化講座 2018年8月4日 愛媛県歴史文化博物館
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
国立歴史民俗博物館 広領域連携型基幹研究プロジェクト 2016年4月
-
国立歴史民俗博物館 平成27年度問題解決志向型基幹研究プロジェクト準備調査 2015年10月 - 2016年3月
メディア報道
2-
NHK松山放送局・愛媛新聞社 愛媛新聞 2021年6月 新聞・雑誌
-
南海放送 えひめ自助・共助推進フェア 2020年12月23日 インターネットメディア