
落合 将暉
オチアイ ショウキ (Shoki Ochiai)
更新日: 04/01
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 研究員
- (兼任)九州沖縄農業研究センター 研究推進部 技術適用研究チーム 研究員
- J-GLOBAL ID
- 202001012484708848
- researchmap会員ID
- R000004690
露地野菜栽培の高度化・省力化を目的とし,ドローンを活用したセンシング技術の開発や省力安定栽培に関する研究を行っています。大学・大学院在籍時は,有機質肥料と炭化物(バイオ炭)の混合施用による作物生育の促進効果について研究しました。
経歴
4-
2022年6月 - 2025年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
学歴
3-
2025年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
論文
9-
農作業研究 60(1) 37-45 2025年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
The Horticulture Journal 2025年 査読有り筆頭著者責任著者
-
園芸学研究 24(1) 73-81 2025年1月 査読有り
-
農作業研究 59(4) 157-162 2024年12月 査読有り
-
Smart Agricultural Technology 9(100579) 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
農業情報研究 33(2) 81-96 2024年7月 査読有り
-
農作業研究 59(1) 25-31 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
農作業研究 57(2) 83-89 2022年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 21(1) 276-285 2020年10月 査読有り筆頭著者
MISC
1-
月刊アグリバイオ 9(1) 48-51 2025年1月 招待有り筆頭著者
講演・口頭発表等
13-
園芸学会令和7年度春季大会 2025年3月21日
-
園芸学会 令和6年度秋季大会 2024年11月3日
-
日本農作業学会 2024年度春季大会 2024年3月23日
-
The 4th Asian Horticultural Congress 2023年8月30日
-
園芸学会令和5年度春季大会研究発表 2023年3月16日
-
日本農作業学会 令和5年度春季大会 2023年3月21日
-
日本農作業学会 令和4年度春季大会 2022年3月23日
-
園芸学会令和4年度春季大会 2022年3月21日
-
日本農作業学会 令和3年度春季大会 2021年3月23日
-
農業環境工学関連学会2018年合同大会 2018年9月
-
農業食料工学会第76回年次大会 2017年9月
-
International Conference on Sustainable Agriculture and Biotechnology (ICSAB) 2017年5月
-
農業食料工学会第75回年次大会 2016年5月
所属学協会
4Works(作品等)
1-
2024年9月6日 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 戦略的スマート農業技術等の開発・改良 2024年4月 - 2027年3月
-
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 食料安全保障強化に向けた革新的新品種開発プロジェクト及びシャインマスカット未開花症緊急対策 2024年4月 - 2026年3月
-
農林水産省 農林水産省における研究開発とSociety5.0 との橋渡しプログラム(BRIDGE) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会 令和6年度新稲作研究会 2024年4月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 戦略的スマート農業技術等の開発・改良 2022年4月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 スマート農業実証プロジェクト 2021年4月 - 2024年3月
-
農林水産省 青果用かんしょの省力機械移植栽培体系の確立 2020年4月 - 2023年3月