
村越 道生
ムラコシ ミチオ (Michio Murakoshi)
更新日: 02/23
基本情報
- 所属
- 金沢大学 理工研究域 フロンティア工学系 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2008年3月 東北大学)
- 連絡先
- murakoshi
staff.kanazawa-u.ac.jp
- 研究者番号
- 70570901
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-2389-7995
- J-GLOBAL ID
- 201001096861831899
- Researcher ID
- D-4379-2016
- researchmap会員ID
- 6000022549
- 外部リンク
経歴
8-
2019年3月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2013年10月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年10月 - 2013年3月
-
2010年7月 - 2010年9月
-
2008年4月 - 2009年9月
-
2007年4月 - 2008年3月
学歴
3-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
委員歴
1-
2018年4月 - 2024年3月
主要な受賞
6論文
45-
Auris Nasus Larynx 52(1) 12-19 2024年12月3日 査読有り最終著者責任著者
-
PLOS ONE 19(12) e0314517-e0314517 2024年12月2日 査読有り最終著者責任著者
-
小児耳鼻咽喉科 44(3) 367-373 2024年3月 査読有り最終著者
-
Acta Oto-Laryngologica 143(11-12) 958-964 2023年12月2日 査読有り最終著者責任著者
-
Proceedings of the IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), October 10-13, 2023, Nara, Japan 433-437 2023年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Auris Nasus Larynx 49 928-937 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Biomechanical Science and Engineering 16(3) 21-00125 2021年9月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology 134 110061-110061 2020年4月22日 査読有り
-
Journal of the American Academy of Audiology 29 106-117 2018年2月1日 査読有り
-
Procedia IUTAM 24 5-14 2017年8月30日 査読有り
-
Journal of Biomechanical Science and Engineering 12(2) 16-00596-00596-16-00596 2017年6月9日 査読有り
-
International Journal of Audiology 56(3) 154-163 2017年3月1日 査読有り
-
International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology 82 64-72 2016年3月1日 査読有り
-
BioMed Research International 2015(727434) 1-12 2015年8月1日 査読有り
-
International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology 79(7) 1024-1029 2015年7月1日 査読有り
-
Proceedings of the 12th International Mechanics of Hearing Workshop, June 23-29, 2014, Sounio, Greece 110-113 2014年6月23日 査読有り
-
Journal of the American Academy of Audiology 25(4) 343-354 2014年4月1日 査読有り
-
International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology 77(4) 504-512 2013年4月 査読有り
-
International Journal of Pharmaceutics 424(1月2日) 121-127 2012年3月1日 査読有り
-
Proceedings of the 11th International Mechanics of Hearing Workshop, July 16-22, 2011, Williamstown, MA, USA 533-534 2011年7月16日 査読有り
MISC
206-
Abstract of the 48th Annual MidWinter Meeting of the Association for Research in Otolaryngology, February 22-26, 2025, Orlando, Florida, USA 2025年2月22日 最終著者責任著者
-
日本機械学会第35回バイオフロンティア講演会講演論文集,1F07,横浜,2024年12月14-15日,4 pages 2024年12月14日 最終著者責任著者
-
日本機械学会第35回バイオフロンティア講演会講演論文集,1A16,横浜,2024年12月14-15日 2024年12月14日 最終著者責任著者
-
第69回日本聴覚医学会総会・学術講演会予稿集,9,2024年10月23-25日,東京 328-328 2024年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Abstract of the 36 th World Congress of Audiology, September 19-22, 2024, Paris, France, P044 2024年9月19日 最終著者責任著者
-
第19回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会予稿集,O-57,伊勢,2024年7月11-12日 121-121 2024年7月 筆頭著者責任著者
-
日本機械学会第36回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,1G34,名古屋,2024年5月11-12日 93-93 2024年5月 最終著者責任著者
-
日本機械学会第36回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,2P11,名古屋,2024年5月11-12日 189-189 2024年5月 最終著者責任著者
-
日本機械学会第36回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,1P48,名古屋,2024年5月11-12日 145-145 2024年5月 最終著者
-
日本機械学会第36回バイオエンジニアリング講演会講演論文集,1P76,名古屋,2024年5月11-12日 172-172 2024年5月 最終著者責任著者
-
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集,1-P-27,東京,2024年3月6-8日 2024年3月 最終著者責任著者
-
日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会講演論文集,1D09,宇部,2023年12月16-17日 1-4 2023年12月 最終著者責任著者
-
金沢工業会誌 203 2-2 2023年12月 筆頭著者最終著者責任著者
-
第18回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会予稿集,O-71,別府,2023年11月9-10日 209-209 2023年11月
-
Extended Abstract of the 12th Asian Pacific Conference on Biomechanics, November 15-18, 2023, Kuala Lumpur, Malaysia 7-7 2023年11月 責任著者
-
Extended Abstract of the 12th Asian Pacific Conference on Biomechanics, November 15-18, 2023, Kuala Lumpur, Malaysia 88-88 2023年11月 責任著者
-
第33回日本耳科学会総会・学術講演会予稿集,PD3-3,高崎,2023年11月1-4日 45(45) 2023年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
第33回日本耳科学会総会・学術講演会予稿集,O30-5,高崎,2023年11月1-4日 286-286 2023年11月 最終著者
-
日本音響学会第150回(2023秋季)研究発表会,1-R-12,名古屋,2023年9月26-28日 877-878 2023年9月 最終著者責任著者
-
第40回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会,大津,2023年8月26日 2023年8月 最終著者責任著者
書籍等出版物
9-
Wiley 2018年8月1日 (ISBN: 9783527802753) 査読有り
-
Imperial College Press 2012年2月1日 (ISBN: 9781848169050) 査読有り
-
Plural Publishing 2012年2月1日 (ISBN: 9781597563918) 査読有り
-
World Scientific Publishing 2009年2月1日 (ISBN: 9781848163522) 査読有り
-
World Scientific Publishing 2007年9月1日 (ISBN: 9789812771315) 査読有り
-
Imperial College Press 2006年11月1日 (ISBN: 1860947107) 査読有り
-
Imperial College Press 2006年11月1日 (ISBN: 1860947107) 査読有り
-
World Scientific Publishing 2006年4月1日 (ISBN: 9789812567468) 査読有り
-
World Scientific Publishing 2005年1月1日 (ISBN: 9789812560988) 査読有り
講演・口頭発表等
102-
The 48th Annual MidWinter Meeting of the Association for Research in Otolaryngology, February 22-26, 2025, Orlando, Florida, USA 2025年2月22日
-
金沢新発見!社会実装を目指した最新技術~金沢大学と創る最新医療~,金沢大学&Link-J,2024年12月9日,Lifescience Hub,東京 2024年12月9日 招待有り
-
第69回日本聴覚医学会総会・学術講演会,2024年10月23-25日,東京 2024年10月24日
-
第19回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会,2024年7月11-12日,伊勢 2024年7月12日
-
日本機械学会第36回バイオエンジニアリング講演会,2024年5月11-12日,名古屋 2024年5月11日
-
第33回日本耳科学会総会・学術講演会,パネルディスカッション3,2023年11月1-4日,群馬 2023年11月4日 招待有り
-
Medtech Academy Pitch Day 2022 2023年3月3日
-
センサ&IoTコンソーシアム 2023年2月27日 招待有り
-
応用音響(EA)/マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)/聴覚研究会,電子情報通信学会・日本音響学会,2022年11月21-22日,オンライン 2022年11月21日 招待有り
-
healthTECH JAPAN,2022年10月12-14日,横浜 2022年10月12日
-
healthTECH JAPAN,2022年10月12-14日,横浜 2022年10月12日
-
第67回日本聴覚医学会総会・学術講演会,2022年10月5-7日,山形,186 2022年10月7日
-
分科会セミナー&合同WG発表会,北陸未来共創フォーラム マテリアル分科会,2022年9月30日,金沢 2022年9月30日
-
JST新技術説明会,JST,2022年8月18日,オンライン. 2022年8月18日
-
第17回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会,2022年7月21-22日,富山 2022年7月21日
-
第61回日本生体医工学会大会,2022年6月28-30日,新潟 2022年6月30日
-
Medtech Japan, 2021年4月20-22日,東京 2022年4月22日
-
令和4年度 第4回メドテックマッチング 若手研究者による最新技術を用いた診断法開発:がん・眼科・耳鼻科分野への応用,AMED・LINK-J,2022年3月28日,オンラインfrom東京 2022年3月28日
-
The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics (APBiomech 2021), December 2-5, 2021, Online from Kyoto, Japan 2021年12月3日
-
日本機械学会第33回バイオエンジニアリング講演会,2021年6月25-26日,オンラインfrom東京 2021年6月25日
所属学協会
9-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年1月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2012年9月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本医療研究開発機構(AMED) 医療機器等研究成果展開事業 2023年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 官民による若手研究者発掘支援事業(社会実装目的型の医療機器創出支援プロジェクト) 2021年5月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業 さきがけ(分子技術と新機能創出) 2013年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援事業(A-STEP)フィージビリティスタディ 探索タイプ 2013年8月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年