
征矢 晋吾
ソヤ シンゴ (Shingo SOYA)
更新日: 04/05
基本情報
- 所属
- 筑波大学 医学医療系 助教
- 学位
-
博士(医学)(2016年6月 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科)
- 連絡先
- soya.shingo.gp
u.tsukuba.ac.jp
- 研究者番号
- 90791442
- J-GLOBAL ID
- 201501014241534402
- researchmap会員ID
- B000249186
- 外部リンク
研究分野
1経歴
4-
2020年11月 - 現在
-
2017年 - 2020年10月
-
2016年7月 - 2017年3月
-
2015年 - 2016年
学歴
3-
2013年4月 - 2016年6月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
受賞
7-
2019年12月
-
2018年6月
-
2017年7月
-
2017年6月
-
2017年5月
-
2013年3月
論文
32-
Science Advances 2025年1月 査読有り筆頭著者
-
FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology 38(24) e70215 2024年12月13日
-
Medicine & Science in Sports & Exercise 2024年10月1日
-
Medicine & Science in Sports & Exercise 2023年10月13日
-
日本薬理学雑誌 2022年11月
-
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 41(7) 1582-1596 2020年12月 査読有り
-
Frontiers in Neuroscience 2020年7月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Nature 583(7814) 109-+ 2020年6月 査読有り
-
Brain Research 1731(SI) 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
Nature communications 10(1) 2637-2637 2019年6月14日 査読有り
-
Journal of visualized experiments : JoVE (148) e58613 2019年3月 査読有り筆頭著者
-
日本薬理学会年会要旨集 92 1-YS-3 2019年
-
Nature Communications 9(1) 2041 2018年12月1日 査読有り
-
日本薬理学会年会要旨集 2018 OR23-1 2018年
-
Nature Communications 8(1) 1606 2017年11月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 37(30) 7164-7176 2017年7月 査読有り
-
金沢大学十全医学会雑誌 126(2) 43-46 2017年6月
-
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 37(30) 7164-7176 2017年6月 査読有り
-
PLOS ONE 11(11) e0164716 2016年11月 査読有り
MISC
2-
FASEB JOURNAL 28(1) 2014年4月
-
金沢大学十全医学会雑誌 = Journal of the J◆U00FB◆zen Medical Society 122(2) 41-42 2013年6月1日
書籍等出版物
8-
丸善出版 2024年6月
-
2020年1月
-
医学のあゆみ 2018年11月
-
エス・アールアカデミージャパン 2018年10月 (ISBN: 9784898016381)
-
先端医学社 2018年10月
-
医歯薬出版 2017年11月
-
十全医学雑誌、第126巻、第2号、43-46 2013年6月
-
こどもの発育発達、杏林書院 8(4), 254-258 2011年1月
講演・口頭発表等
36-
CiMUS Seminar 招待有り
-
情動研究会 招待有り
-
ブレインサイエンスセミナー 招待有り
-
Neuro2022
-
薬理学会年会 2022年3月8日 招待有り
-
ブレインサイエンスセミナー 招待有り
-
第44回日本神経科学大会 2021年7月 神戸
-
第54回味と匂学会 2020年10月23日 招待有り
-
第54回味と匂学会 2020年9月23日 招待有り
-
意思決定研究の新展開 ~社会共感・主観価値の生成・葛藤に関わる神経メカニズム~ 2020年9月15日 招待有り
-
意思決定研究の新展開 ~社会共感・主観価値の生成・葛藤に関わる神経メカニズム~ 2020年9月14日 招待有り
-
FENS Forum 2020 2020年7月11日
-
International sports neuroscience conference/2019-09-18--2019-09-19 2019年9月18日 招待有り
-
日本薬理学会年会 2019年3月14日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
13-
2020年10月 - 2020年10月
-
2020年10月 - 2020年10月
-
2020年10月 - 2020年10月
-
2019年10月 - 2019年11月
-
2017年4月 - 2018年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科研費挑戦的萌芽 2023年7月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 学術変革領域研究(A) 公募 2023年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 日本応用酵素協会 成人病の病因・病態の解明に関する研究助成 2021年5月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 /科学研究費助成事業(基盤B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
内藤記念科学振興財団 内藤記念科学奨励金・研究助成 2020年11月 - 2022年11月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 上原記念生命科学財団 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2020年3月
-
武田科学振興財団 2019年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金/特別研究員奨励費 2015年4月 - 2017年3月
メディア報道
1-
講談社、ブルーバックス編集部 2019年3月 インターネットメディア
社会貢献活動
1