張 建
チョウ ケン (Jian ZHANG)
更新日: 2022/10/20
基本情報
- 所属
- 東京電機大学 理工学部共通教育群 教授 (特別専任教授)
- 学位
-
博士(教育学)(2010年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 20851752
- J-GLOBAL ID
- 201801013476947556
- researchmap会員ID
- 7000028463
研究分野
1経歴
6-
2020年9月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年7月 - 2020年1月
-
2014年9月 - 2016年8月
-
1991年9月 - 1999年9月
学歴
5-
2003年4月 - 2010年3月
-
2001年4月 - 2010年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1997年9月 - 2001年7月
-
1997年9月 - 2001年3月
委員歴
2-
2019年5月 - 現在
-
2018年2月 - 2020年1月
受賞
2-
2021年8月
論文
15-
総合文化研究 (19) 2021年12月
-
国際交流と学校教育 ―グローバル時代を共に生きるために― 2021年10月 招待有り
-
上海教育 (2021(7)) 2021年7月 査読有り
-
東京電機大学総合文化研究 (18) 35-40 2020年12月
-
日本学校教育学会年報 2020年7月 査読有り
-
『東京電機大学 総合文化研究』 (17) 31-36 2019年12月
-
International Conference on School Governance :Trends, Challenges and Countermeasures 29-36 2019年11月 査読有り招待有り
-
東アジア教育研究 (5) 13-18 2018年1月 査読有り
-
東アジア教育研究 第4号 (4) 10-27 2017年7月 査読有り
-
SGRAレポート:エリート教育は国に「希望」をもたらすか~東アジアのエリート教育の現状と課題~ (54) 29-39 2010年5月
-
日中教育研究交流会議研究年報 (18-19) 43-50 2009年7月
-
東京大学大学院教育学研究科紀要 47 461-470 2008年2月
-
比較教育研究 2006年6月 査読有り
-
東京大学大学院教育学研究科紀要 第45巻 45 2006年3月
-
大阪大学教育学年報第10号 10(第10号) 43-58 2005年3月
MISC
3-
教師の声を聴く 教職のジェンダー研究からフェミニズム教育学へ 80-83 2016年10月
-
アジア太平洋センター ニュースレター (125) 11-11 2015年1月
-
松原の子どもたちの生活と意識に関する調査 2005年3月
書籍等出版物
6-
三恵社 2021年10月
-
東京電機大学出版局 2021年3月
-
Routledge 2020年9月
-
Routledge 2020年9月
-
三恵社 2014年3月
-
山東師範大学附属高校 1992年11月
講演・口頭発表等
15-
日本教育方法学会第57回大会 2021年9月26日
-
教学創新検討会 2021年9月1日 元培医事科技大学
-
日本学校教育学会 第35回研究大会 2021年8月7日
-
教師教育学会30回研究大会 2020年9月13日
-
学校教育学会国際交流委員会研究会 2020年5月26日 日本学校教育研究会国際交流委員会
-
International Conference on School Governance :Trends, Challenges and Countermeasures 2019年11月16日 The Institute of Schooling Reform and Development ,ECNU
-
日本教育方法学会 第55回大会 2019年9月29日 日本教師教育学会
-
日本教育方法学会 第55回大会 2019年9月28日 日本教育方法学会
-
日本教師教育学会 第 29 回研究大会 2019年9月21日 日本教師教育学会
-
日本学校教育学会第34回研究大会 2019年8月3日 日本学校教育学会
-
台北市立松山高級農工職業学校講演会 2018年11月5日
-
分享學習演講會 2018年11月2日 元培醫事科技大學
-
日本教師教育学会第28回大会 2018年9月29日
-
2018年3月16日 山東師範大学(中国)
-
教師の専門性と教師教育 2017年5月5日 西北大学(中国)
担当経験のある科目(授業)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
2020年10月