2016年3月31日
宗谷教職員組合における「民主的学 校づくり」論の展開に関する序論的 研究 -2000年代の定期大会議案書を手がかりとして-
稚内北星学園大学紀要
- ,
- ,
- 巻
- 号
- 16
- 開始ページ
- 105
- 終了ページ
- 126
- 記述言語
- 日本語
- 掲載種別
- 出版者・発行元
- 稚内北星学園大学
本研究の問題意識は、宗谷管区の教育運動の中核を担ってきた教職員組合が、どのようにして「学校づくり」論を深めていったのかを明らかにすることにある。そのため本稿では、2000年代以降の定期大会議案書を手がかりとして、宗谷教職員組合がどのように「民主的学校づくり」を用いているのか、整理を行った。この作業を通じて、今後の検討課題を三点抽出した。
- リンク情報
-
- CiNii Articles
- http://ci.nii.ac.jp/naid/120005825024