2020年11月 - 2024年3月
社会リスク可視化システム、及び社会リスクに適切に対応する意思決定システムの開発
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型
感染症・パンデミックやインフォデミックなど、大きな社会リスクは世界的に繰り返されており、限られたデータのもとで社会リスクに対する適切な意思決定を行うことは、世界的に大きな課題となっている。本研究開発課題では、人々の社会活動により拡大するリスクを「社会リスク」と呼び、社会リスクに対して社会的・経済的影響を考慮した効率的な意思決定・情報伝達を行うためのシステム開発を行う。具体的には、以下の研究開発を行う。• 社会リスク推定・可視化技術の開発、• ソーシャルセンサ・システムの開発、• 社会リスクを助長しない情報伝達システムの開発、• 社会リスクに適切に対応する意思決定システムの開発
- リンク情報
- ID情報
-
- J-GLOBAL ID : 202104016787622702
- 体系的番号 : JPMJMI20B4
この研究課題の成果一覧
絞り込み
論文
7-
Journal of Computational Social Science 2024年2月5日 査読有り
-
Journal of Computational Social Science 2023年10月26日 査読有り
-
Scientific Reports 13(1) 14686 2023年9月6日 査読有り
-
PLOS ONE 17(12) e0278911 2022年12月12日 査読有り
-
The 20th IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT '21) 518-523 2021年12月 査読有り
-
Scientific Reports 11(19224) 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Access 9 168831-168839 2021年6月 査読有り
MISC
3-
第37回人工知能学会全国大会 (3N5-GS-11-03) 2023年6月
-
第1回計算社会科学会大会 2022年3月
-
第35回人工知能学会全国大会 2021年6月 筆頭著者最終著者責任著者
講演・口頭発表等
2-
The 9th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2023) 2023年7月19日
-
The 9th Annual International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2023) 2023年7月18日