
宮武 慶之
ミヤタケヨシユキ (Yoshiyuki Miyatake)
更新日: 2022/12/04
基本情報
- 所属
- 同志社大学京都と茶文化研究センター
- 梅花女子大学 文化表現学部 日本文化創造学科
- 学位
-
文化情報学(博士)(2015年3月 同志社大学)
- J-GLOBAL ID
- 201701020005385069
- researchmap会員ID
- B000272617
経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2015年 - 2017年
論文
44-
鹿島美術研究年報 (38) 25-34 2022年9月
-
高田学報 110(110) 101-127 2022年3月 招待有り
-
文化情報学 17(巻1・2合併号) 16-35 2022年3月 査読有り
-
文化情報学 17(巻1・2合併号) 1-15 2022年3月 査読有り
-
人文 (20) 409-428 2022年3月 査読有り
-
研究紀要 (31) 18-31 2022年3月
-
人文社会科学研究所年報 (19) 109-123 2021年6月 招待有り
-
高田学報 109(109) 77-94 2021年3月 招待有り
-
文化情報学 16(1・2合併号) 89-112 2021年3月 査読有り
-
人文 (19) 150-166 2021年3月 査読有り
-
野村美術館研究紀要 (30) 18-33 2021年3月
-
茶の湯研究 和比 12 57-76 2020年11月 招待有り
-
りずむ (9) 3-18 2020年3月 招待有り
-
人文 18(18) 235-246 2020年3月 査読有り
-
日本研究 59 37-62 2019年10月 査読有り
-
文化情報学 14(2) 1-10 2019年3月 査読有り
-
文化情報学 14(1) 76-84 2018年11月 査読有り
-
文化情報学 13(1) 177-191 2018年3月 査読有り
-
人文 17(17) 379-394 2018年 査読有り
-
藝能史研究 (221) 20-30 2018年 査読有り
MISC
81-
陶説 (831) 80-85 2022年9月 招待有り
-
陶説 (830) 56-61 2022年8月 招待有り
-
淡交 (949) 12-41 2022年7月 招待有り責任著者
-
石州 : 茶道雑誌 (746) 28-31 2022年6月
-
石州 : 茶道雑誌 (745) 30-32 2022年5月
-
石州 : 茶道雑誌 (744) 31-33 2022年4月
-
石州 : 茶道雑誌 (743) 30-33 2022年3月
-
石州 : 茶道雑誌 (742) 24-29 2022年2月
-
石州 : 茶道雑誌 (741) 30-35 2022年1月
-
石州 : 茶道雑誌 (740) 35-38 2021年12月
-
石州 : 茶道雑誌 (739) 34-36 2021年11月
-
石州 : 茶道雑誌 (738) 34-36 2021年10月
-
石州 : 茶道雑誌 (737) 32-36 2021年9月
-
石州 : 茶道雑誌 (736) 32-36 2021年8月
-
石州 : 茶道雑誌 (735) 32-35 2021年7月
-
石州 : 茶道雑誌 (734) 30-32 2021年6月
-
石州 : 茶道雑誌 (733) 29-31 2021年5月
-
石州 : 茶道雑誌 (732) 31-33 2021年4月
-
茶の湯文化学 = The Journal of chanoyu / 茶の湯文化学会 編 (35) 148-151 2021年3月
-
石州 : 茶道雑誌 (731) 28-30 2021年3月
書籍等出版物
2-
淡交社 2020年2月21日 (ISBN: 4473043703)
-
淡交社 2017年3月 (ISBN: 9784473041371)
講演・口頭発表等
34-
東京寺庭婦人会 2022年12月3日 招待有り
-
公益財団法人国際茶道文化協会 青山グリーンアカデミー 2022年10月25日 招待有り
-
全日本石州流茶道協会「関」編集委員会主催オンライン講演会 2022年10月1日 招待有り
-
『陶説』第2回 オンラインやきもの文化講座 2022年9月10日 招待有り
-
茶の湯文化学会 近畿例会 2022年8月27日
-
同志社大学人文科学研究所 第14研究 第4回研究会 2022年3月11日 招待有り
-
志賀直哉旧居講座 2022年1月17日 招待有り
-
裏千家学園 オムニバス講座 2021年11月17日 招待有り
-
7th Ocha Zanmai: San Francisco International Conference on Chanoyu and Tea Culture 2021年6月12日 招待有り
-
国際茶道文化協会 青山グリーンアカデミー 2020年12月16日 招待有り
-
第一届茶文化論壇(中国・深圳) 2019年11月29日 招待有り
-
裏千家東京道場ゼミナー講演 2019年10月 招待有り
-
茶の湯文化学会金沢例会 2019年8月25日
-
第30回全国大会石州流新発田大会記念講演 2019年5月18日 招待有り
-
新発田郷土研究会 総会記念講演会 2019年4月13日 招待有り
-
茶の湯文化学会東海例会 2018年
-
茶の湯文化学会平成30年度総会・大会 2018年
-
茶の湯文化学会近畿例会 2018年
-
溝口家研究のお話を聞く会主催講演会 2018年 招待有り
-
中條文化財団夏季講習会 2018年 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(美術史) 2021年4月 - 2024年3月
-
鹿島美術財団 2020年度美術に関する調査研究助成 2020年4月 - 2021年11月
-
髙梨学術奨励基金 平成29年度・平成30年度髙梨学術奨励基金・若手研究助成(美術史分野) 2017年 - 2019年
-
出光文化福祉財団 平成25年度公益財団法人出光文化福祉財団調査・研究事業 2014年 - 2016年
主要なメディア報道
34-
読売新聞 朝刊 社会31面 2022年10月3日
-
山陰中央新報社 山陰中央新報 文化11面 2021年11月15日 新聞・雑誌
-
産経新聞社 産経新聞 28面(奈良版) 2020年9月20日 新聞・雑誌
-
産経新聞社 産経新聞 朝刊 社会22面 2020年7月7日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 朝日新聞 朝刊 社会21面 2020年7月7日 新聞・雑誌
-
毎日新聞社 毎日新聞 朝刊総合・社会21面 2020年7月7日 新聞・雑誌
-
読売新聞社 読売新聞(デジタル会員限定) 2020年7月7日 インターネットメディア
-
NHK奈良放送局 奈良 NEWS WEB 2020年7月6日 テレビ・ラジオ番組
-
京都新聞社 京都新聞 朝刊10面 2020年6月10日 新聞・雑誌
社会貢献活動
7