

唐 超
タン チャオ (Chao Tang)
更新日: 05/27
基本情報
- 所属
- 東北大学 学際科学フロンティア研究所
- (兼任)電気通信研究所 助教
- 学位
-
博士(2021年3月 東北大学)修士(2018年9月 東北大学)学士(2016年6月 南京大学)
- 連絡先
- tang.chao.c4
tohoku.ac.jp
- 研究者番号
- 70910991
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-6788-9575
- J-GLOBAL ID
- 202101006399940887
- researchmap会員ID
- R000019441
- 外部リンク
主要な研究分野
4主要な経歴
8-
2023年6月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年10月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2018年3月 - 2021年4月
主要な学歴
2主要な論文
22-
Journal of Applied Physics 136(19) 2024年11月21日 査読有り
-
Journal of Applied Physics 135(19) 194502-1-10 2024年5月21日 査読有り
-
Applied Physics Letters 124(16) 163504-1-6 2024年4月15日 査読有り
-
Journal of Applied Physics 135(11) 114503-1-8 2024年3月21日 査読有り
-
AIP Advances 13(8) 2023年8月1日 査読有り
-
Physical Review Applied 19(6) 2023年6月 査読有り
-
Journal of Applied Physics 133(17) 2023年5月7日 査読有り
-
APL Photonics 7(12) 126101-1-10 2022年12月1日 査読有り
-
Results in Materials 13 100253-100253 2022年3月 査読有り
-
Journal of Electronic Materials 50(5) 2649-2655-2655 2021年 査読有り
-
Optics Express 28(1) 472-477 2020年 査読有り
-
Composites Part B: Engineering 159 3-Jan-3 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Applied Physics 123(24) 245107-245107 2018年 査読有り
-
Journal of Crystal Growth 495 54-58-58 2018年 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
108-
Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2025 2025年5月1日
-
The Workshop on Innovative Nanoscale Devices and Systems (WINDS) 2024 2024年12月2日
-
2024 Materials Research Society (MRS) Fall Meeting 2024年12月1日
-
2024 Materials Research Society (MRS) Fall Meeting 2024年12月1日
-
Graphene Week 2024 2024年10月14日
-
応用物理学会秋季学術講演会第85回 2024年9月16日
-
応用物理学会秋季学術講演会第85回 2024年9月16日
-
応用物理学会秋季学術講演会第85回 2024年9月16日
-
応用物理学会秋季学術講演会第85回 2024年9月16日
-
The 49th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz2024) 2024年9月2日
-
The 49th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz2024) 2024年9月2日
-
The 49th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz2024) 2024年9月2日 招待有り
-
SPIE Optics + Photonics 2024 2024年8月18日 招待有り
-
SPIE Optics + Photonics 2024 2024年8月18日 招待有り
-
日本学術会議国際光デー記念シンポジウム-量子技術とレーザー科学の最前線 2024年7月25日
-
The 15 Recent Progress in Graphene and 2D Materials Research Conference (RPGR2024) 2024年7月17日
-
14th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2024) 2024年7月16日
-
The 82nd Device Research Conference (DRC2024) 2024年6月23日
-
11th International Symposium on Terahertz-Related Devices and Technologies (TeraTech2024) 2024年6月10日
主要な受賞
4主要な委員歴
2主要なMISC
6-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(353) 13-15 2019年12月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
JST 先端的カーボンニュートラル技術開発(Alca-NEXT) 2024年10月 - 2026年6月
-
NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ) 2024年7月 - 2026年6月
-
学際科学フロンティア研究所 学際研究共創プログラム 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2023年3月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2022年3月