
程 永超
テイ エイチョウ (Yongchao Cheng)
更新日: 2022/11/21
基本情報
- 所属
- 東北大学 東北アジア研究センター 准教授
- (兼任)大学院環境科学研究科 准教授
- 学位
-
博士(歴史学)(2018年3月 名古屋大学)
- 連絡先
- yongchao
tohoku.ac.jp
- 研究者番号
- 80823103
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-9932-4029
- J-GLOBAL ID
- 201801001730339504
- researchmap会員ID
- B000289449
- 外部リンク
私は朝鮮王朝を介した日本と中国の間接的な政治繋がりに着目し、中国・朝鮮・日本の史料を比較検討しながら二国間関係(日本と中国)に常に第三の視点(朝鮮)を導入しつつ、具体的に細かく実証研究するとともに、グローバル・ヒストリーの手法を使いて、近世特有の日中関係が形成される際の朝鮮の役割と位置付けを究明することをもって、17~19世紀東アジア国際関係史を再構築しようとする。
経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年9月
-
2018年7月 - 2019年5月
-
2016年9月 - 2017年3月
学歴
3-
2013年10月 - 2018年3月
-
2010年9月 - 2013年6月
-
2006年9月 - 2010年6月
主要な書籍等出版物
6論文
15-
北大史学(中国) 23 162-186 2022年9月 招待有り
-
『訳官使・通信使とその周辺』(科研費研究成果報告書) 4 23-44 2021年7月
-
『訳官使・通信使とその周辺』(科研費研究成果報告書) 3 33-51 2021年2月
-
Publications of the Astronomical Society of Japan 73(1) 197-204 2021年1月13日 査読有り
-
Journal of Space Weather and Space Climate 11 21-21 2020年8月21日 査読有り
-
富士ゼロックス株式会社小林基金2017年度研究助成論文 1-21 2019年4月
-
富士ゼロックス株式会社小林基金2016年度研究助成論文 1-23 2018年4月
-
名古屋大学大学院文学研究科学位(課程博士)申請論文 1-211 2017年12月 査読有り
-
旅の文化研究所研究報告 (26) 27-42-42 2016年12月 査読有り
-
史林 99(6) 803-836-840 2016年11月 査読有り
-
東アジアの思想と文化 (7) 3-13 2015年7月 査読有り
-
日韓学術交流会―言語・文化を巡って− 2 136-148 2015年2月 査読有り
-
メタプティヒアカ: 名古屋大学大学院文学研究科教育研究推進室年報 (9) 83-90 2015年
-
アジアの歴史と文化 (18) 131-145 2014年3月
-
アジアの歴史と文化 16 131-142 2012年
MISC
8-
歴史評論 (865) 99-103 2022年5月 招待有り
-
上廣歴史資料学研究部門 2022年3月
-
The BNU Historical Review 1(1) 112-177 2021年8月 招待有り
-
東北アジア研究センターニューズレター (89) 8-8 2021年6月
-
『訳官使・通信使とその周辺』(科研費研究成果報告書) 2 71-80 2020年9月
-
IAR Letter (17) 10-10 2019年3月
-
歴史の理論と教育 (152) 1-2 2019年3月
-
日本研究(中国) (3) 8-12 2016年 招待有り
受賞
2主要な講演・口頭発表等
14-
2022年5月6日 北京大学东北亚研究所 招待有り
-
16th International Conference of the European Association for Japanese Studies 2021年8月 ベルギー・ゲント大学(オンライン)
-
Nichibunken Overseas Symposium II (EAJS2021 next-generation workshop) Age of Monarchy/Monarchy for Age: Revisiting Monarchy from a Comparative Perspective 2021年8月 ベルギー・ゲント大学(オンライン)
-
Aftermath of the East Asian war of 1592-1598 Research Seminar 2021年7月 バルセロナ自治大学(オンライン) 招待有り
委員歴
3-
2017年7月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2015年5月 - 2016年5月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年8月 - 2020年3月
-
JST 科学技術人材育成コンソーシアム構築事業 2018年4月 - 2020年3月