
梶原 千恵
カジワラ チエ (Chie Kajiwara)
更新日: 06/09
基本情報
研究キーワード
13経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2020年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
論文
11-
宮城教育大学紀要 59 213-222 2025年4月 査読有り筆頭著者
-
2024年3月 査読有り筆頭著者
-
共創学 5(1) 1-9 2023年12月18日 査読有り筆頭著者
-
日本美術教育研究論集 56 117-126 2023年3月 査読有り
-
群馬大学学位(修士)論文 2020年3月 筆頭著者
-
群馬大学教育実践研究 37 111-119 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
群馬大学教育実践研究 37 131-140 2020年3月 査読有り
-
日本美術教育研究論集 53 155-162 2020年3月 査読有り
-
日本美術教育研究論集 53 131-138 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
美術科教育学会誌 41 57-67 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
群馬大学教育実践研究 36 73-80 2019年3月15日 査読有り筆頭著者
MISC
16-
石巻アートプロジェクト実行委員会 2025年2月 招待有り責任著者
-
近代教育フォーラム 33 162-164 2024年9月 招待有り
-
1-10 2023年11月4日 招待有り筆頭著者
-
2023年3月31日
-
アジア・ローカルクロッシング:海と共に生きる 2021年度活動報告書 2022年3月 責任著者
-
九州大学大学院芸術工学研究院付属ソーシャルアートラボ 2020年10月1日
-
2020年4月30日
-
アーツ前橋2019年度 アーティスト・イン・スクール活動報告書 6-7 2020年3月
-
アーツ前橋2019年度 アーティスト・イン・スクール活動報告書 4-5 2020年3月
-
2019年5月31日
-
2019年3月 筆頭著者
-
平成30年度アーティスト・イン・スクール活動報告書 3-4 2019年3月
-
平成30年度アーティスト・イン・スクール活動報告書 1-2 2019年3月
-
美術1 4-4 2015年3月10日
-
読み物プラス<学び!トピックス> 35 2013年6月 招待有り筆頭著者
-
日本色彩教育研究会 31(1) 3-11 2013年3月25日
書籍等出版物
7-
東信堂 2025年3月31日
-
建帛社 2022年7月 (ISBN: 9784767921013)
-
ジアース教育新社 2021年12月 (ISBN: 9784863715943)
-
Field Trip Project & Field Trip Project Asia 2021年11月
-
遠足プロジェクト実行委員会 2021年7月18日
-
日本色研事業 2020年
-
日本文教出版 2017年3月 (ISBN: 9784536600842)
講演・口頭発表等
21-
防災教育学会第6回(2025年度)大会 2025年6月15日
-
記憶は沈殿する/される 2024年9月15日 招待有り
-
第63回大学美術教育学会金沢大会 2024年9月14日
-
国際シンポジウム 記憶の沈殿 2024年8月3日 招待有り
-
日本文化政策学会第17回研究大会 2024年3月16日
-
第46回美術科教育学会 弘前大会 2024年3月2日
-
みのたけ学びシリーズ 2024年2月23日 石巻アートプロジェクト実行委員会 招待有り
-
日本アートマネジメント学会第25回全国大会 2023年12月10日
-
教育思想史学会第33回 コロキウム4 記憶の空間を生きる—「二重のまち」から考える再表象の実践— 2023年9月17日
-
共創学会第6回年次大会 2022年12月3日
-
第56回 日本美術教育研究発表会2022 2022年10月16日
-
日本デザイン学会第69回春季研究発表大会 2022年6月26日
-
防災教育学会第3回大会 2022年6月19日
-
日本デザイン学会 第67回春季研究発表大会
-
第42回美術科教育学会
-
共創学会第3回年次大会 2019年12月15日
-
第53回日本美術教育研究発表会 2019年10月13日
-
International Society For Education through Art World Congress 2019 Making 2019年7月9日
-
第41回美術科教育学会北海道大会 2019年3月26日
担当経験のある科目(授業)
8-
2024年10月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
Works(作品等)
8-
2025年2月4日 - 2025年2月9日 芸術活動
-
2023年12月22日 - 2023年12月27日 芸術活動
-
2023年11月4日 - 2023年11月4日 芸術活動
-
2021年11月13日 - 2021年11月20日 教材
-
2021年9月18日 - 2021年10月2日 芸術活動
-
2021年7月21日 - 2021年8月1日 芸術活動
-
2019年1月24日 - 2019年2月28日 教材
-
2018年 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2025年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2024年3月
-
九州大学 令和3年度次世代研究者挑戦的研究研究プログラム 2021年9月 - 2022年3月
学術貢献活動
11メディア報道
9-
メディアパレット編集部 ままぱれ 宮城教育大学 2025年3月 新聞・雑誌
-
毎日新聞 2021年10月1日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 2021年9月25日 新聞・雑誌
-
石巻かほく 2021年9月19日 新聞・雑誌
-
読売新聞 東京朝刊 32頁 2013年2月20日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 東京朝刊 24頁 2012年2月19日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 東京朝刊 28頁 2011年12月4日 新聞・雑誌
-
読売新聞 東京朝刊 32頁 2011年6月20日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 東京夕刊 1頁 政治面 2011年6月20日 新聞・雑誌
社会貢献活動
17