
茅根 裕司
チノネ ユウジ (Chinone Yuji)
更新日: 06/05
基本情報
- 所属
- 高エネルギー加速器研究機構 量子場計測システム国際拠点 特任助教 (シニア研究員)
- 東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構 准科学研究員
- 学位
-
博士(理学)(2011年3月 東北大学)修士(理学)(2008年3月 東北大学)学士(理学)(2006年3月 東北大学)
- 通称等の別名
- Y. Chinone
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-3266-857X
- J-GLOBAL ID
- 201601005701324990
- researchmap会員ID
- B000256141
- 外部リンク
I am a Senior Scientist / Assistant Professor @ KEK/QUP. Please visit my "Google scholar" page for more details on my publications and citations, https://scholar.google.com/citations?user=TV5FCBwAAAAJ
研究キーワード
17経歴
17-
2022年10月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2019年10月 - 2022年9月
-
2016年5月 - 2019年9月
-
2015年4月 - 2019年9月
-
2014年8月 - 2015年3月
-
2012年6月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2014年7月
-
2011年7月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2012年6月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2010年10月 - 2010年11月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
所属学協会
3受賞
2-
2004年
論文
114-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2023年4月27日
-
Journal of Low Temperature Physics 2022年12月2日
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022年11月21日
-
Journal of Low Temperature Physics 2022年9月5日
-
The Astrophysical Journal 931(2) 101-101 2022年6月1日
-
In-flight polarization angle calibration for LiteBIRD: blind challenge and cosmological implicationsJournal of Cosmology and Astroparticle Physics 2022(01) 039-039 2022年1月1日
-
IEEE Transactions on Applied Superconductivity 31(5) 2021年8月
-
Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 2021年5月
-
Research Notes of the American Astronomical Society 2021年4月
-
PROCEEDINGS OF THE 14TH ASIA-PACIFIC PHYSICS CONFERENCE 2319 2021年
-
Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 2020年12月21日
-
Ground-based and Airborne Telescopes VIII 2020年12月18日
-
Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 2020年12月15日
-
Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy X 2020年12月13日
-
Millimeter, Submillimeter, and Far-Infrared Detectors and Instrumentation for Astronomy X 2020年12月13日
-
The Astrophysical Journal 904(1) 65-65 2020年11月
-
The Astrophysical Journal 897(1) 55-55 2020年7月
MISC
51-
日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2020 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(1) 2020年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2020 2020年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2020 2020年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2020 2020年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2020 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74(2) 2019年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年
講演・口頭発表等
43-
Weak gravitational lensing 2019 2019年1月
-
日本天文学会2018年春季年会 2018年3月 日本天文学会
-
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月 日本物理学会
-
FY2017 Symposium Conference for Cosmic Acceleration" Research Grant program 2018年2月 招待有り
-
日本天文学会2017年秋季年会 2017年9月 日本天文学会
-
京都大学高エネルギー物理学研究室セミナー 2017年9月
-
新学術領域「加速宇宙」計画研究A01,A03,B01合同ミーティング 2017年9月
-
The 26th International Workshop on Weak Interactions and Neutrinos (WIN2017) 2017年6月 招待有り
-
Simons Observatory Summer Meeting 2017年6月 招待有り
-
日本天文学会2017年春季年会 2017年3月 日本天文学会
-
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月 日本物理学会
-
Acceleration universe symposium 2017 2017年3月 招待有り
-
日本天文学会2016年秋年会 2016年10月 日本天文学会
-
日本物理学会2016年秋季大会 2016年10月
-
Simons Observatory Kickoff Meeting 2016年10月 招待有り
-
日本物理学会第71回年会 2016年3月 日本物理学会
-
日本天文学会2016年春年会 2016年3月 日本天文学会
-
日本天文学会2015年秋年会 2015年10月 日本天文学会
-
新学術領域「なぜ宇宙は加速するのか?- 徹底的究明と将来への挑戦-」発足シンポジウム 2015年9月 招待有り
-
日本天文学会2014年秋年会 2014年9月
書籍等出版物
1-
エヌジーティー 2007年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
科学研究費補助金: 若手研究 2018年4月 - 2023年3月
-
科学研究費補助金: 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2014年5月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 特別研究員書奨励費 (DC2) 2008年4月 - 2011年3月