石塚 智佐
Chisa Ishizuka
更新日: 2024/04/06
基本情報
研究分野
1委員歴
1-
2017年10月 - 現在
論文
13-
一橋法学 17(3) 625-640 2018年11月
-
法律時報 90(10) 41-46 2018年9月
-
国際法研究 (6) 76-97 2018年3月 招待有り
-
東洋法学 60(3) 87-110 2017年3月
-
世界法年報 (35) 64-87 2016年3月 招待有り
-
城西国際大学紀要 23(1) 47-68 2015年3月 査読有り
-
一橋法学 12(2) 623-653 2013年7月 査読有り
-
法律時報 85(5) 31-36 2013年5月
-
一橋法学 11(1) 355-388 2012年3月 査読有り
-
一橋法学 9(2) 107-155 2010年7月 査読有り
-
一橋法学 6(3) 1479-1496 2007年11月 査読有り
-
一橋法学 6(2) 1055-1079 2007年7月 査読有り
-
一橋法学 6(1) 409-449 2007年3月 査読有り
MISC
6-
外交 (74) 146-147 2022年7月 招待有り
-
法学館憲法研究所HP 2022年5月30日 招待有り
-
国際法判例百選 194-195 2021年9月 招待有り
-
『国際法学会エキスパート・コメント』 No.2020(12) 2020年6月 招待有り
-
東洋法学 63(3) 209-236 2020年3月
-
日本国際連合学会編、『国連: 戦後70年の歩み、課題、展望(国連研究17)』 277-281 2016年6月
書籍等出版物
6-
信山社 2024年2月
-
Springer 2023年12月
-
丸善雄松堂 2022年9月
-
信山社 2021年7月 (ISBN: 9784797256000)
-
日本評論社 2020年9月 (ISBN: 9784535524811)
-
国際書院 2013年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年