
チョ シンキ
Chenhui Chu
更新日: 03/23
基本情報
研究キーワード
3研究分野
1経歴
4-
2020年7月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年6月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
学歴
3-
2012年10月 - 2015年3月
-
2010年10月 - 2012年9月
-
2004年9月 - 2008年7月
委員歴
3-
2019年9月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
受賞
9-
2013年
論文
90-
In Proceedings of 2023 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2023) 2023年6月 査読有り
-
In Proceedings of 2023 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2023) 2023年6月 査読有り
-
Journal of Information Processing 31 2023年5月 査読有り
-
In Proceedings of the 13th International Workshop on Spoken Dialogue Systems Technology (IWSDS 2023) 2023年2月 査読有り
-
In Proceedings of the 2nd Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational Linguistics and the 12th International Joint Conference on Natural Language Processing (AACL-IJCNLP 2022) 85-94 2022年11月 査読有り
-
Language Resources and Evaluation 1-15 2022年10月15日 査読有り筆頭著者
-
SN Computer Science 3(489) 1-17 2022年9月 査読有り責任著者
-
International Journal of Asian Language Processing 31(03n04) 2022年9月 査読有り
-
Interspeech 2022 1362-1366 2022年9月 査読有り
-
In Proceedings of the Fifth International Conference on Computational Linguistics in Bulgaria 2022年9月 査読有り
-
Interspeech 2022 5443-5447 2022年9月 査読有り責任著者
-
Journal of Natural Language Processing 29(3) 762-784 2022年9月 査読有り
-
ACM Transactions on Asian and Low-Resource Language Information Processing 21(4) 1-29 2022年7月31日 査読有り
-
In Proceedings of the 2022 Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics (NAACL 2022): Findings Volume 1766-1775 2022年7月 査読有り
-
In Proceedings of the 13th International Conference on Language Resources and Evaluation (LREC 2020) 6735--6743 2022年6月 査読有り責任著者
-
自然言語処理 29(2) 611-637 2022年6月 査読有り
-
SN Computer Science 3(285) 1-9 2022年5月 査読有り責任著者
-
In Proceedings of the ACL 2022 Student Research Workshop 285-299 2022年5月 査読有り責任著者
-
Neurocomputing 476 1-13 2022年3月 査読有り最終著者
-
IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech, and Language Processing 30 244-259 2022年1月 査読有り最終著者
MISC
66-
電子情報通信学会 音声言語情報処理研究会 2022-SLP-144(25) 1-5 2022年12月
-
arXiv:2208.10758 2022年8月
-
言語処理学会 第28回年次大会 1349-1354 2022年3月
-
言語処理学会 第28回年次大会 1669-1673 2022年3月
-
言語処理学会 第28回年次大会 1181-1186 2022年3月
-
言語処理学会 第28回年次大会 1-5 2022年3月
-
The 24th Meeting on Image Recognition and Understanding (MIRU 2021) 2021年7月
-
arXiv:2106.13445 2021年6月
-
電子情報通信学会 音声言語情報処理研究会 2021-SLP-136(24) 1-5 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 1513-1517 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会, 627-631 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 632-636 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 1049-1053 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 425-429 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 523-527 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 1460-1464 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 1443-1448 2021年3月
-
言語処理学会 第27回年次大会 1675-1679 2021年3月
-
arXiv:2101.05479 2021年1月
-
第70回日本西洋史学会大会 2020年12月 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1講演・口頭発表等
4-
Tutorial at the 28th International Conference on Computational Linguistics (COLING 2020) 2020年12月13日 招待有り
-
Tutorial at the 15th China Conference on Machine Translation (CCMT 2019) 2019年9月27日 招待有り
-
Third International Workshop on Symbolic-Neural Learning (SNL 2019) 2019年7月11日 招待有り
-
日本通訳翻訳学会第19回年次会 2018年9月8日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
サムスンSDS株式会社 学術指導(3,000千円) 2022年8月 - 2023年3月
-
Google Research Scholar Award ($35,000) 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 基盤研究B (分担者, 5,565千円) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 若手研究 (3,200千円) 2019年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 ACT-I加速フェーズ (22,000千円) 2019年4月 - 2021年9月
-
Microsoft Research Asia Collaborative Research 2019 Award (3,210千円) 2019年1月 - 2019年12月
-
科学技術振興機構 ACT-I (5,000千円) 2017年10月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 研究活動スタート支援 (2,300千円) 2017年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 (1,700千円) 2014年4月 - 2016年3月
学術貢献活動
7その他
6-
IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence (TPAMI), IEEE Transactions on Audio, Speech and Language Processing (TASLP), Computational Linguistics (CL), ACM TALLIP, Journal of Information Processing (JIP), JNLE Special Issue: Machine Translation Using Comparable Corpora, Iranian Journal of Science and Technology, Transactions of Electrical Engineering (ISTE)
-
MT Summit 2023, EAMT 2023, NLP 2023, ACL 2023, ICASSP 2023, WMT 2022, WAT 2022, AACL-IJCNLP 2022, AMTA 2022, NLPCC 2022, COLING 2022, EAMT 2022, ARR 2022, NLP 2022, LREC 2022, WACV 2022, ARR 2021, NLPCC 2021, PSLT 2021, ACL Rolling Review, WAT 2021, ACMMM 2021, NLP 2021, ACL/IJCNLP-2021, NAACL 2021, EACL 2021, AAAI 2021, WAT 2020, WMT 2020, NLPCC 2020, AACL-IJCNLP 2020, EMNLP 2020, ACMMM 2020, COLING 2020, EAMT 2020, CCL 2020, NLP 2020, IJCAI 2020, ACL 2020, LREC 2020, AAAI 2020, CCL 2019, WMT 2019, EMNLP-IJCNLP 2019, NLPCC 2019, ACMMM 2019, PSLT 2019, ACL 2019, IJCAI 2019, MT Summit 2019, WAT 2019, NAACL 2019, AAAI 2019, CWMT 2018, WMT 2018, EMNLP 2018, ICMR 2018, ACL 2018, IJCAI-ECAI 2018, LREC 2018, WAT 2017, PSLT 2017, MT Summit XVI 2017, COLING 2016, WAT 2016, NAACL 2016, LREC 2016, SLSP 2015, EMNLP 2015
-
Anh-Khoa Vo (2018-2019), 趙 宇婷 (2019), 董 闻剑 (2019), Vinicius Silva de Oliveira (2019), Andrew Merritt (2019-2020), Jules Samaran (2020)
-
沈 昱 (2016), 大月 仁志 (2017), 竹林 佑斗 (2019), 野本 英梨子 (2020), 萓谷 勇太 (2020), 中尾 亮太 (2021), 谷 偉奇 (2022), 高橋 力斗 (2023), 李 宜航 (2023)