

八尾 滋
ヤオ シゲル (Shigeru Yao)
更新日: 03/29
基本情報
- 所属
- 福岡大学 研究推進部 特任研究教授
- 学位
-
工学博士(1988年12月 京都大学)
- 連絡先
- shyao
fukuoka-u.ac.jp
- 研究者番号
- 30533202
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-1276-1109
- J-GLOBAL ID
- 201101096115750678
- researchmap会員ID
- 6000028567
- 外部リンク
経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2011年4月
-
2007年4月
-
2006年11月
-
2001年10月
-
1999年2月
学歴
2-
1981年4月 - 1986年3月
-
1977年4月 - 1981年3月
受賞
26-
2018年6月
-
2017年6月
論文
102-
マテリアルライフ学会誌 37(1) 1-8 2025年2月 招待有り
-
16(7) 1007-1007 2024年4月7日 最終著者
-
Polymers 16(2) 304-304 2024年1月22日
-
Recycling Strategy and Challenges Associated with Waste Management Towards Sustaining the World 2023年2月22日 査読有り招待有り最終著者
-
Journal of Chemical Engineering of Japan 58(1) 2023年2月 査読有り
-
Polymer Journal 54 1103-1109 2022年3月 査読有り
-
Japanese Journal of Radiology 0nline 01 01-12 2021年12月 査読有り
-
Fabrication of Porous Polyimide Membrane with Through-Hole via Multiple Solvent Displacement Method.Chemistry Open. 10(3) 352-359 2021年10月 査読有り
-
Appl. Sci. 2021, 11, 8436. https://doi.org/10.3390/app11188436 11(18) 8436-8436 2021年9月 査読有り
-
環境浄化技術 2021年6月 招待有り
-
MATERIALSTAGE 2021年5月 招待有り
-
日本包装学会誌 30(2) 2021年3月 招待有り
-
化学工学 85(3) 2021年3月 招待有り
-
Applied Sciences (Switzerland) 11(4) 1-9 2021年2月2日
-
J Mater Cycles Waste Manag 2736 2021年 査読有り
-
月刊バイオインダストリー 2020年12月 招待有り
MISC
50-
月刊ソフトマター 76(7) 10-11 2024年7月 招待有り
-
プラスチックス 74(12) 4-9 2023年12月 招待有り
-
環境技術会誌 193 1-1 2023年10月 招待有り
-
プラスチックタイムス 152(3) 4-5 2023年3月 招待有り
-
工業材料 71(3) 42-46 2023年3月 招待有り
-
プラスチックタイムス 152(2) 3-4 2023年2月 招待有り
-
プラスチックタイムス 152(1) 3-5 2023年1月 招待有り
-
接着の技術 = Adhesion technology, Japan 42(4) 12-15 2023年 招待有り
-
化學工業 73(11) 698-704 2022年11月
-
環境技術会誌 (189) 303-305 2022年10月 招待有り
-
プラスチックスエージ = Plastics age 68(6) 35-40 2022年6月1日 招待有り
-
包装技術 60(6) 34-39 2022年6月1日 招待有り
-
成形加工(年次大会) 33rd (CD-ROM) 2022年
-
塗装工学 = Journal of Japan Coating Technology Association / 「塗装工学」編集委員会 編 57(12) 444-452 2022年
-
接着の技術 = Adhesion technology, Japan 41(4) 16-20 2022年
-
プラスチックスエージ 68(1) 39-43 2022年1月1日 招待有り
-
顔料 65(2) 3975-3978 2021年12月20日 招待有り
-
コンバーテック 49(12) 86-89 2021年12月15日 招待有り
-
PHARM STAGE 21(8) 56-60 2021年11月15日 招待有り
書籍等出版物
21-
サイエンス&テクノロジー 2024年10月 (ISBN: 9784864283229)
-
技術情報協会 2024年9月 (ISBN: 9784867980408)
-
(株)技術情報協会 2024年9月 (ISBN: 9784867980408)
-
情報機構 2024年7月 (ISBN: 9784865022742)
-
S&T出版 2023年7月14日 (ISBN: 9784907002985)
-
コロナ社 2023年1月 (ISBN: 9784339066647)
-
株式会社技術情報協会 2022年12月 (ISBN: 9784861049149)
-
情報機構 2022年11月 (ISBN: 9784865022407)
-
シーエムシー出版 2022年5月 (ISBN: 9784909118424)
-
技術情報協会 2021年7月30日
-
サイエンス&テクノロジー 2021年7月28日
-
化学工学会関東支部 2021年1月8日 (ISBN: 4866933437)
-
(株)技術情報協会 2020年3月31日
-
(株)技術情報協会 2018年12月27日 (ISBN: 9784861047343)
-
シーエムシー出版社 2018年10月1日 (ISBN: 9784781313511)
-
産業技術サービスセンター 2017年8月 (ISBN: 9784915957970)
-
化学工業日報社 2017年7月11日 (ISBN: 9784873266879)
-
Springer 2016年7月7日 (ISBN: 9789811008146)
-
化学工業日報社 2014年3月 (ISBN: 9784873266381)
-
共立出版株式会社 2012年5月 (ISBN: 9784320044302)
講演・口頭発表等
668-
栃木県産業技術センター第4回脱炭素化社会実現技術研究会 2025年2月18日 招待有り
-
Optimization of CNF for PP for Automotive Exteriors at TITK 2025年2月13日 招待有り
-
24-1高分子表面研究会 「高分子材料の高機能化に向けた表面・界面制御」 2025年1月24日 招待有り
-
サイエンス&テクノロジーセミナー 2024年12月17日 招待有り
-
プラスチック成形加工学会第32回秋季大会 2024年11月28日
-
プラスチック成形加工学会第32回秋季大会 2024年11月27日
-
プラスチック成形加工学会第32回秋季大会 2024年11月27日
-
プラスチック成形加工学会第32回秋季大会 2024年11月27日
-
第55回Continuing Educationシリーズ講習会 「カーボンニュートラル実現に向けた炭素資源 リサイクル技術開発と社会実装」 2024年11月20日 招待有り
-
第39回繊維学会西部支部講演会・見学会 「環境と繊維・高分子」 2024年11月8日 招待有り
-
AWPP2024 2024年11月5日
-
高分子学会 高分子基礎物性研究会 プラスチックの循環利用・分解利用 2024年10月25日 招待有り
-
SIP国際シンポジウム 2024年10月24日 招待有り
-
ISFR 2024 2024年10月22日
-
第7期 ナノセルロース塾 2024年10月19日 招待有り
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発 2020年7月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 エネルギー・環境新技術先導研究プログラム 2022年5月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム 2019年8月 - 2020年7月
-
環境省 環境研究総合推進費 2017年 - 2020年3月
-
環境省 環境研究総合推進費・補助金【研究事業】 2014年5月 - 2017年3月
-
厚生労働省 先端技術の応用による手術療法、放射線療法の高度化・低侵襲化をめざした研究 2014年5月 - 2016年3月
社会貢献活動
7