

内田 大貴
ウチダ ダイキ (Daiki Uchida)
更新日: 04/15
基本情報
- 所属
- 株式会社環境指標生物 東京支社 環境部 研究員
- 学位
-
修士(理学)(2019年3月 茨城大学)学士(環境学)(2017年3月 東京都市大学)
- 連絡先
- aquariumdaiking
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202001017681583889
- researchmap会員ID
- R000000421
- 外部リンク
環境調査に従事しながら、埼玉県を中心として、陸水域の水生生物相の解明と保全、環境教育等の活動を行っています。
研究分野
1経歴
6-
2023年7月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
学歴
2-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
委員歴
2-
2024年8月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
論文
30-
水生動物 2025 AA2025-7- 2025年2月13日 査読有り最終著者責任著者
-
Ichthy, Natural History of Fishes of Japan 49 68-70 2024年11月29日 査読有り筆頭著者責任著者
-
伊豆沼・内沼研究報告 18 63-70 2024年7月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Ichthy, Natural History of Fishes of Japan 45 15-18 2024年6月3日 査読有り
-
魚類学雑誌 71(1) 45-66 2024年4月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Ichthy, Natural History of Fishes of Japan 42 5-8 2024年3月13日 査読有り最終著者
-
ホシザキグリーン財団研究報告 (27) 285-293 2024年3月1日
-
ホシザキグリーン財団研究報告 (27) 279-283 2024年3月1日
-
ホシザキグリーン財団研究報告 (27) 251-259 2024年3月1日
-
観音崎自然博物館研究報告たたらはま (27) 1-4 2023年12月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
観音崎自然博物館研究報告たたらはま (27) 13-18 2023年12月31日 査読有り
-
水生動物 2023 AA2023-14- 2023年8月2日 査読有り
-
伊豆沼・内沼研究報告 17 81-90 2023年7月11日 査読有り最終著者
-
伊豆沼・内沼研究報告 17 71-80 2023年7月11日 査読有り
-
伊豆沼・内沼研究報告 17 47-55 2023年7月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
伊豆沼・内沼研究報告 17 23-28 2023年7月11日 査読有り
-
豊橋市自然史博物館研究報告 (33) 25-32 2023年3月31日 査読有り
-
埼玉県立自然の博物館研究報告 = Bulletin of the Saitama Museum of Natural History. New series (17) 65-76 2023年3月17日
-
水生動物 2023 AA2023-4 2023年2月20日 査読有り
-
観音崎自然博物館研究報告たたらはま (26) 8-12 2022年12月31日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
160-
埼玉県立川の博物館紀要 (25) 33-40 2025年4月 筆頭著者責任著者
-
地域と大学 城西大学・城西短期大学地域連携センター紀要 5 13-42 2025年3月27日
-
さやばねニューシリーズ (57) 41-42 2025年3月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
淡海生物 6 22-23 2025年3月23日 筆頭著者責任著者
-
ホシザキグリーン財団研究報告 (28) 309-310 2025年3月20日 筆頭著者責任著者
-
埼玉県立自然の博物館研究報告 (19) 71-74 2025年3月19日 筆頭著者責任著者
-
埼玉県立自然の博物館研究報告 (19) 67-70 2025年3月19日
-
埼玉県立自然の博物館研究報告 (19) 61-66 2025年3月19日
-
月刊むし (648) 52-53 2025年1月24日
-
観音崎自然博物館研究報告たたらはま (28) 24-26 2024年12月31日 査読有り
-
さやばねニューシリーズ (56) 54-55 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Rostria (69) 58-59 2024年12月 査読有り
-
佳香蝶 76(300) 128-134 2024年12月 筆頭著者責任著者
-
るりぼし (55) 79-80 2024年12月
-
るりぼし (55) 58-64 2024年12月 責任著者
-
Elytra, New Series 14(2) 249-250 2024年11月25日 査読有り
-
月刊むし (646) 27-28 2024年11月25日 筆頭著者責任著者
-
ニッチェ・ライフ (12) 124-129 2024年10月30日
-
ニッチェ・ライフ (12) 99-100 2024年10月30日 筆頭著者責任著者
-
ニッチェ・ライフ (12) 11-13 2024年10月30日
書籍等出版物
1-
茨城県県民生活環境部環境政策課・茨城県生物多様性センター 2023年3月
講演・口頭発表等
25-
霞ヶ浦流域研究2025 2025年3月2日 茨城大学 地球・地域環境共創機構 水圏環境フィールドステーション
-
日本甲虫学会第14回大会 2024年11月17日 日本甲虫学会
-
日本爬虫両棲類学会 第63回姫路大会 2024年11月3日 日本爬虫両棲類学会
-
第14回つまり市民里山学会 2024年8月24日 十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ 招待有り
-
霞ヶ浦流域研究2024 2024年3月4日 茨城大学 地球・地域環境共創機構 水圏環境フィールドステーション
-
第19回外来魚情報交換会 2024年2月10日 認定NPO法人生態工房・琵琶湖を戻す会
-
NPO 法人 野生生物調査協会 第 18 回シンポジウム 2023年12月1日 NPO法人 野生生物調査協会
-
第77回魚類自然史研究会 2023年11月19日 魚類自然史研究会
-
第1回神奈川県の希少淡水魚の未来を考える会 2023年9月9日 神奈川県の希少淡水魚の未来を考える会
-
2023年度日本魚類学会年会 2023年9月2日 日本魚類学会
-
第10回全国タナゴサミットin手賀沼 2023年8月26日 手賀沼水生生物研究会・タナゴ集会 招待有り
-
霞ヶ浦流域研究2023 2023年3月5日 茨城大学 地球・地域環境共創機構 水圏環境フィールドステーション
-
霞ヶ浦流域研究2023 2023年3月5日 茨城大学 地球・地域環境共創機構 水圏環境フィールドステーション
-
地域自然史と保全研究大会2023 2023年2月26日 関西自然保護機構
-
第21回さがみ自然フォーラム 厚木市・NPO法人神奈川県自然保護協会
-
霞ケ浦流域研究2021 2021年3月7日 茨城大学 地球・地域環境共創機構水圏環境フィールドステーション
-
シナイモツゴ郷の会Webシンポジウム2020 シナイモツゴ郷の会 招待有り
-
第19回さがみ自然フォーラム 2020年2月 厚木市・NPO法人神奈川県自然保護協会
-
霞ヶ浦流域研究2019 2019年3月2日
-
第14回外来魚情報交換会 2019年1月27日 琵琶湖を戻す会
所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
公益信託増進会自然環境保全研究活動助成基金 2022年8月 - 2024年7月
学術貢献活動
3メディア報道
6-
筑波大学山岳科学センター お知らせ 2024年10月31日 インターネットメディア
-
上毛新聞社 上毛新聞 社会 2023年9月30日 新聞・雑誌
-
朝日新聞名古屋本社 朝日新聞 岐阜 2023年8月17日 新聞・雑誌
-
筑波大学山岳科学センター お知らせ 2023年8月3日 インターネットメディア
-
岐阜新聞社 岐阜新聞 2023年7月12日 新聞・雑誌
-
筑波大学山岳科学センター お知らせ 2022年6月21日 インターネットメディア
社会貢献活動
20