

中村 大輝
ナカムラ ダイキ (Daiki NAKAMURA)
更新日: 04/28
基本情報
- 所属
- 広島大学 教育学部 特任学術研究員
- 学位
-
修士(教育学)(2017年3月 広島大学)博士(教育学)(2022年3月 広島大学)
- 連絡先
- turidaiki
gmail.com
- 研究者番号
- 90839094
- J-GLOBAL ID
- 201601000855994945
- researchmap会員ID
- B000264425
- 外部リンク
★現在の研究テーマ
- 科学的思考力の育成
- STEM/STEAM 人材育成
- 現代的な教育測定法の開発
- 教育効果に関するメタ分析
- 研究の再現性とオープンサイエンス
HP: https://www.nakamura-edu.com
Blog: https://note.com/rikaedu
Slide: https://speakerdeck.com/arumakan
経歴
7-
2022年5月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
学歴
2-
2019年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
委員歴
2-
2016年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
受賞
7-
2019年12月
-
2019年9月
主要な論文
24-
日本教育工学会論文誌 46(2) 2022年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
理科教育学研究 62(1) 3-22 2021年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
科学教育研究 45(2) 215-233 2021年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Asia-Pacific Science Education 7(1) 7-33 2021年5月 査読有り最終著者
-
科学教育研究 44(4) 215-233 2020年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
理科教育学研究 60(2) 385-395 2019年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
科学教育研究 43(2) 82-91 2019年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
理科教育学研究 59(2) 183-196 2018年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
理科教育学研究 59(2) 197-204 2018年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
理科教育学研究 58(3) 279-292 2018年3月 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
46-
日本科学教育学会2021年度第4回研究会(南関東支部開催) 2022年3月27日 日本科学教育学会
-
日本科学教育学会2021年度第3回研究会(北陸甲信越支部開催) 2022年3月6日 日本科学教育学会
-
日本科学教育学会2021年度第2回研究会(若手活性化委員会開催) 2021年12月19日 日本科学教育学会
-
第70回日本理科教育学会中国支部大会 2021年12月18日 日本理科教育学会
-
日本理科教育学会 第71回 全国大会(群馬大会) 2021年9月20日 日本理科教育学会
-
日本理科教育学会 第71回 全国大会(群馬大会) 2021年9月20日 日本理科教育学会
-
日本理科教育学会 第71回 全国大会(群馬大会) 2021年9月19日 日本理科教育学会
-
日本理科教育学会 第71回 全国大会(群馬大会) 2021年9月19日 日本理科教育学会
-
日本理科教育学会 第71回 全国大会(群馬大会) 2021年9月19日 日本理科教育学会
-
日本理科教育学会 第71回 全国大会(群馬大会) 2021年9月19日 日本理科教育学会
-
外国語教育研究の再現可能性2021 2021年9月12日 科研費研究プロジェクト「外国語教育研究における再現可能性の検証と新たな研究領域の創出」 招待有り
-
日本心理学会第85回大会 2021年9月1日 日本心理学会
-
日本教育心理学会第63回総会 2021年8月21日 日本教育心理学会
-
日本科学教育学会 第45回年会 2021年8月22日 日本科学教育学会
-
日本科学教育学会 第45回年会 2021年8月20日 日本科学教育学会 若手活性化委員会 招待有り
-
2021 International Conference of East-Asian Association for Science Education (EASE2021) 2021年6月18日 East-Asian Association for Science Education
-
ジャパン・オープンサイエンス・サミット 2021 2021年6月14日 国立情報学研究所
-
日本教育工学会研究会 2021年5月22日 日本教育工学会
-
日本心理学会 第84回大会 日本心理学会企画シンポジウム「若手が聞きたい再現可能性問題の現状とこれから」 2020年9月9日 日本心理学会 招待有り
-
日本教科教育学会第46回全国大会(福岡大会) 2020年9月12日 日本教科教育学会
MISC
5-
理科の教育 69(819) 46-47 2020年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
初等理科教育4・5月号(会報) 52(1) 8-11 2019年4月20日 招待有り筆頭著者責任著者
-
理科の教育 67(795) 49-50 2018年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
2016年3月
書籍等出版物
4-
東洋館出版 2022年9月
-
協同出版 2021年12月25日 (ISBN: 9784319003617)
-
協同出版 2021年12月25日 (ISBN: 9784319003556)
-
日経ナショナルジオグラフィック社 2015年10月
担当経験のある科目(授業)
4-
2020年9月 - 2020年9月
-
2020年6月 - 2020年8月
-
2020年5月 - 2020年6月
-
2019年10月 - 2019年11月
主要な所属学協会
7Works(作品等)
1-
2020年2月29日 - 現在 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人 日本科学協会 笹川科学研究助成 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2018年4月 - 2019年3月
学術貢献活動
1その他
5-
2017年2月 - 2017年2月広島大学図書館教科書コレクション画像データベースにおいて公開されている教科書の解題を作成した。具体的には、国定教科書期(1903~1945)、文部省著作教科書期(1946~1948)、現行検定教科書期(1949~)の理科教科書5冊について、解説文を作成した。 http://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/textAnnot/
社会貢献活動
5