
小野 大輔
オノ ダイスケ (Daisuke Ono)
更新日: 01/07
基本情報
経歴
8-
2020年10月 - 現在
-
2016年10月 - 2020年9月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2008年 - 2012年
-
2004年 - 2006年
-
2000年 - 2004年
受賞
5-
2022年7月
-
2020年4月
-
2016年11月
-
2016年3月
-
2015年3月
主要な論文
42-
Science advances 9(1) eabq7032 2023年1月4日 査読有り責任著者
-
Science advances 6(45) 2020年11月 査読有り責任著者
-
eLife 9 2020年4月21日 査読有り
-
Communications biology 2 232-232 2019年 査読有り責任著者
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 114(18) E3699-E3708 2017年5月 査読有り責任著者
-
Science advances 2(9) e1600960 2016年9月 査読有り
-
Nature Communications 4 1666-1666 2013年4月 査読有り
MISC
12-
生体の科学 67(6) 550-554 2016年11月
-
Biological Clocks - 30th Anniversary of Sapporo Symposium on Biological Rhythm, (eds by Honma K and Honma S) 33-41 2016年5月 招待有り
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 63 S259-S259 2013年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 63 S53-S53 2013年
-
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2012(34) 21-24 2012年3月20日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E168-E168 2011年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E171-E171 2011年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E53-E53 2011年
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E169-E169 2011年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 34th 4P-0568 (WEB ONLY) 2011年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 60 S14-S14 2010年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 59 535-535 2009年
講演・口頭発表等
27-
2nd Japanese-Canadian Frontiers of Science (JCFoS) symposium 2020年3月 招待有り
-
V World Congress of Chronobiology 2019年4月 招待有り
-
3rd ITCN, Taipei 2019年3月 招待有り
-
第3回ルミノジェネティクス研究会 2018年11月 招待有り
-
IBRO APRC School 2018 2018年10月 招待有り
-
IBRO APRC School 2018 2018年10月 招待有り
-
第43回日本睡眠学会定期学術集会 2018年7月13日 招待有り
-
第95回日本生理学会大会 2018年3月30日 招待有り
-
第39回神経組織培養研究会 2017年10月7日 招待有り
-
XV European Biological Rhythms Society (EBRS) congress 2017年7月30日
-
第1回名古屋リズム研究会 2017年3月31日
-
第93回日本生理学会大会 2017年3月23日 招待有り
-
環研カンファレンス 2017年2月24日
-
第9回NAGOYAグローバルリトリート 2017年2月11日 招待有り
-
Cryptochrome研究会 2016年4月16日 招待有り
-
第93回日本生理学会大会 2016年3月22日 招待有り
-
時間医学講座開講10周年シンポジウム 2016年3月19日 招待有り
-
Asian Forum on Chronobiology in 2015 2015年8月7日 招待有り
-
第38回日本神経科学学会 2015年7月28日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 創発的研究支援事業 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2012年8月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2009年 - 2011年