
篠崎 大司
シノザキ ダイシ (SHINOZAKI DAISHI)
更新日: 2011/07/19
基本情報
- 所属
- 別府大学 文学部国際言語・文化学科/日本語教育研究センター 准教授
- 学位
-
修士
- J-GLOBAL ID
- 201101091001545452
- researchmap会員ID
- B000001065
- 外部リンク
愛媛県出身。東北大学教育学部卒業、広島大学大学院日本語教育学研究科修了。修士(教育学)。
専門は日本語教育学。現在、ブレンディッドラーニングが主要テーマ。具体的にはmoodelを使った上級日本語eラーニング教材を開発している。また、日本語教育に関する総合サイト「日本語教師篠崎大司研究室」(http://www.kanjifumi.jp/)や、日本語教育能力検定試験受験生に対するメルマガ「日本語教篠崎大司研究室」(http://archive.mag2.com/0000206678/index.html)、日本語能力試験1級を目指す外国人学習者に対する文法学習メルマガ「日本語能力試験1級対策文法」(http://archive.mag2.com/0000257576/index.html)等を運営している。
主著に『日本総論Ⅰ-日常生活と日本の輪郭〔簡体字版〕』(クリエイツ)など。
専門は日本語教育学。現在、ブレンディッドラーニングが主要テーマ。具体的にはmoodelを使った上級日本語eラーニング教材を開発している。また、日本語教育に関する総合サイト「日本語教師篠崎大司研究室」(http://www.kanjifumi.jp/)や、日本語教育能力検定試験受験生に対するメルマガ「日本語教篠崎大司研究室」(http://archive.mag2.com/0000206678/index.html)、日本語能力試験1級を目指す外国人学習者に対する文法学習メルマガ「日本語能力試験1級対策文法」(http://archive.mag2.com/0000257576/index.html)等を運営している。
主著に『日本総論Ⅰ-日常生活と日本の輪郭〔簡体字版〕』(クリエイツ)など。