
笠井 大輔
カサイ ダイスケ (Daisuke Kasai)
更新日: 01/31
基本情報
経歴
4-
2017年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
委員歴
2-
2023年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
受賞
5-
2020年4月
-
2019年3月
-
2017年8月
-
2016年3月
主要な論文
64-
Journal of Environmental Chemical Engineering 13(2) 115598-115598 2025年4月 査読有り
-
New biotechnology 84 1-8 2024年8月30日 査読有り最終著者責任著者
-
Frontiers in Microbiology 15 2024年5月30日 査読有り最終著者責任著者
-
Microorganisms 12(3) 613-613 2024年3月19日 査読有り責任著者
-
Microorganisms 10(12) 2324-2324 2022年11月24日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of bioscience and bioengineering 133(5) 452-458 2022年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Applied Microbiology and Biotechnology 104(17) 7367-7376 2020年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 84(6) 1089-1097 2020年6月2日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Microorganisms 7(11) 479 2019年10月 査読有り責任著者
-
Biotechnology Reports 22 e00332-e00332 2019年6月 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 9(1) 1253 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
主要なMISC
140-
Milsil : 自然と科学の情報誌 15(6) 12-14 2022年11月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
化学と工業 73(11) 77-81 2020年11月 招待有り筆頭著者最終著者
-
日本農芸化学会 化学と生物 58(2) 77-81 2020年2月1日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
環境バイオテクノロジー学会誌 17(1) 1-7 2017年6月 招待有り責任著者
-
バイオサイエンスとインダストリー 74(6) 00-00 2016年12月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本生物工学会 生物工学会誌 94(9) 560-560 2016年9月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日刊工業新聞 工業材料 61(9) 51-54 2013年9月 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
シーエムシー出版 2024年4月 (ISBN: 9784781317953)
講演・口頭発表等
23-
The international symposium on Biopolymers 2024年10月21日 招待有り
-
Japan-Thailand Bilateral Symposium of “Advanced Materials for Sustainable Society” Symposium 2023年10月10日 招待有り
-
農芸化学会 関東支部会 2023年8月25日
-
農芸化学会 関東支部会 2023年8月25日
-
高分子学会 エコマテリアル研究会 2023年7月7日 招待有り
-
環境バイオテクノロジー学会 2023年度大会 2023年6月8日
-
高分子学会 第72回年次大会 2023年5月25日
-
第 3 回 天然ゴム研究会 天然ゴムに学ぶサーキュラー・バイオエコノミー 社会におけるものづくり 2022年12月9日 招待有り
-
環境バイオテクノロジー学会 2022 年度大会 2022年11月21日
-
環境バイオテクノロジー学会 2022 年度大会 2022年11月21日
-
環境バイオテクノロジー学会 2022 年度大会 2022年11月21日
-
第74回日本生物工学会大会 2022年10月17日
-
高分子討論会 2022年9月5日
-
高分子討論会 2022年9月5日
-
高分子討論会 2022年9月5日
-
日本ゴム協会 2022年次大会 2022年5月30日
-
日本農芸化学会 2022年度大会 2022 2022年3月
-
日本農芸化学会 2022年度大会 2022年3月
-
農芸化学会 2022年度大会 2022年3月
-
ゲノム微生物学会 2019年度大会 2020年3月5日
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
公益財団法人発酵研究所 研究室助成 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
JST-JICA SATREPS 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム 2022年10月 - 2028年3月
-
NEDO ムーンショット型研究開発事業 2020年4月 - 2028年3月
-
国立研究閉発法人科学技術振興機構 未来社会創造事業 2019年11月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手A 若手研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人発酵研究所 一般研究助成 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成金助成金 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手B 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
研究成果最適展開支援プログラム A-STEP 探索タイプ 2012年12月 - 2013年11月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
研究成果最適展開支援プログラム A-STEP 探索タイプ 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2005年 - 2006年
-
(国研)科学技術振興機構 研究成果実用化検討(FS)課題