
稲生 大輔
Daisuke Ino
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院医学系研究科 特任講師
- 学位
-
博士 (医学)(2011年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801008837790165
- researchmap会員ID
- B000304245
身体の中でダイナミックに変動する様々なシグナル伝達を、独自に開発した蛍光プローブを用いてリアルタイムに捉えることに目指しています。
また、動物の表情や行動といった非侵襲的に測定できる画像情報から、動物の心の内を推定できる人工知能の開発にも取り組んでいます。
経歴
6-
2021年5月 - 現在
-
2018年9月 - 2021年4月
-
2015年11月 - 2018年8月
-
2012年4月 - 2015年10月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2007年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
受賞
2-
2021年4月
-
2012年5月
主要な論文
16-
PLOS ONE 19(5) e0303375 2024年5月 査読有り責任著者
-
PLOS ONE 18(7) e0288930-e0288930 2023年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Methods 19 1286-1294 2022年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature Methods 19(10) 1187-1188 2022年9月22日 筆頭著者責任著者
-
Methods Mol Biol 1791 287-292 2018年 筆頭著者責任著者
-
CELLULAR AND MOLECULAR LIFE SCIENCES 74(5) 827-835 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
JOVE-JOURNAL OF VISUALIZED EXPERIMENTS 115(115) e54567 2016年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
CELL REPORTS 12(12) 1951-1959 2015年9月 査読有り筆頭著者
MISC
4-
生化学 96(5) 711-715 2024年10月
-
バイオサイエンスとインダストリー 81(3) 198-199 2023年5月
-
バイオサイエンスとインダストリー 81(3) 228-229 2023年5月
-
和光純薬時報 91(2) 2-4 2023年4月
主要な担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
4主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2025年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業 (PRIME) 2023年10月 - 2027年3月
-
武田科学振興財団 医学系研究継続助成 2023年11月 - 2026年3月