
山根 大輔
ヤマネ ダイスケ (Daisuke Yamane)
更新日: 01/17
基本情報
- 所属
- 立命館大学 理工学部 機械工学科/大学院理工学研究科 機械システム専攻 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2011年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 70634096
- J-GLOBAL ID
- 201601011281302405
- researchmap会員ID
- 7000017618
- 外部リンク
2020年 8月 文部科学省(MEXT)研究振興局 学術調査官(兼任、~2022年7月)
2020年 4月 立命館大学 理工学部 機械工学科 准教授
2017年10月 科学技術振興機構(JST)さきがけ研究者(兼任、~2021年3月)
2016年 4月 東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所(改組に伴い所属変更)助教
2012年 4月 東京工業大学 精密工学研究所 極微デバイス部門 助教
2011年 6月 米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)客員研究員(兼任、~2012年3月)
2011年 4月 日本学術振興会 特別研究員(PD)(~2012年3月)
2011年 3月 東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻 博士課程修了(博士(工学))
研究キーワード
13経歴
7-
2020年4月 - 現在
-
2020年8月 - 2022年7月
-
2017年10月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2011年6月 - 2012年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
- 2006年3月
委員歴
47-
2022年5月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2012年9月 - 現在
-
2020年4月 - 2025年3月
-
2022年2月 - 2023年6月
-
2020年6月 - 2023年6月
-
2020年8月 - 2023年3月
-
2022年5月 - 2022年12月
-
2021年7月 - 2022年4月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2021年6月 - 2021年12月
-
2021年2月 - 2021年12月
-
2020年2月 - 2021年1月
受賞
15-
2019年10月
論文
92-
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 2023年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of The Electrochemical Society 169(11) 112504-112504 2022年10月26日
-
Sensors and Materials 34(5) 1869-1877 2022年5月24日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sensors and Materials 34(5) 1889-1897 2022年5月24日 査読有り最終著者責任著者
-
Electrochem 3 198-210 2022年4月13日 査読有り
-
Surface and Coatings Technology 436 128315-128315 2022年4月
-
Applied Physics Letters 119(25) 254102-254102 2021年12月20日 査読有り筆頭著者責任著者
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 141(7) 228-232 2021年7月 査読有り最終著者
-
Electrochem 2(2) 216-223 2021年4月8日 査読有り
-
IEEE Sensors Journal 21(5) 5809-5818 2021年3月 査読有り
-
Electrochem 2(1) 1-9 2020年12月 査読有り
-
ECS Meeting Abstracts 2020年11月23日 査読有り
-
Electrochem 1(4) 388-393 2020年11月1日 査読有り
-
2020 Symposium on Design, Test, Integration and Packaging of MEMS and MOEMS, DTIP 2020 2020年6月
-
MRS Communications 10(3) 434-438 2020年6月 査読有り
-
ECS Meeting Abstracts {MA}2020-01(20) 1233-1233 2020年5月1日 査読有り
-
ECS Transactions 97(5) 91 2020年5月 査読有り
-
Journal of The Electrochemical Society 167 082503 2020年4月 査読有り
-
INERTIAL 2020 - 7th IEEE International Symposium on Inertial Sensors and Systems, Proceedings 2020年3月
-
Journal of Physics: Conference Series 1407(1) 2019年12月4日 査読有り最終著者
MISC
34-
電磁環境工学情報EMC 35(5) 111-116 2022年9月5日 招待有り筆頭著者責任著者
-
クリーンエネルギー 31(4) 35-40 2022年4月 招待有り筆頭著者責任著者
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌), vol.141, no.10, p. NL10_2, July 2017. 141(10) NL10_2-NL10_2 2021年10月1日 招待有り筆頭著者
-
電気学会研究会資料. MSS 2020(20) 53-56 2020年7月6日
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th ROMBUNNO.18a‐233‐6 2018年9月5日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 3p 2017年10月31日
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 137(7) P NL7_1 2017年7月 査読有り招待有り
-
2017 IEEE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANO/MICRO ENGINEERED AND MOLECULAR SYSTEMS (NEMS) 2017年
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(2) 73-73 2016年3月1日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(2) 86-86 2016年3月1日
書籍等出版物
4-
IFSA PUBLISHING, S.L. 2021年4月
-
IntechOpen, London, UK 2019年3月
-
IFSA Publishing, S. L. 2019年1月
-
IFSA Publishing, S.L. (Barcelona, Spain) 2017年12月
講演・口頭発表等
213-
The 21st International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (PowerMEMS 2022) 2022年12月14日
-
横浜国立大学 電気電子ネットワークコロキウムⅠ・Ⅱ/応用物理コロキウムⅠ・Ⅱ/情報システムコロキウムⅠ・Ⅱの講義共催での講演会 2022年11月25日 招待有り
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門・第13回マイクロ・ ナノ工学シンポジウム 2022年11月16日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門・第13回マイクロ・ ナノ工学シンポジウム 2022年11月15日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門・第13回マイクロ・ ナノ工学シンポジウム 2022年11月15日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
電気学会・第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月14日 電気学会
-
電気学会・第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月14日 電気学会
-
35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2022) 2022年11月10日
-
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日 招待有り
-
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日
-
48th international conference on Micro and Nano Engineering – Eurosensors (MNE-ES) 2022年9月21日
-
日本機械学会 2022年度年次大会 2022年9月14日
-
日本機械学会 2022年度年次大会 2022年9月14日
-
応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第13回集積化MEMS技術研究ワークショップ 2022年8月3日
-
応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第13回集積化MEMS技術研究ワークショップ 2022年8月3日
-
The 10th Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022 (APCOT 2022) 2022年5月30日
-
The 17th IEEE Int. Conf. on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE NEMS 2022) 2022年4月14日 招待有り
-
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月26日
-
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月25日
-
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月25日
担当経験のある科目(授業)
30-
2022年9月 - 2023年3月
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2020年9月 - 2021年3月
所属学協会
6-
2022年4月 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2007年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
27-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(育成型) 2022年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
一般財団法人 サムコ科学技術振興財団 2022年度 第6回 薄膜技術に関する研究助成 2022年10月 - 2023年9月
-
2022年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2022年5月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 JST戦略的創造研究推進事業「CREST」 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
2021年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団 令和3年度コニカミノルタ画像科学奨励賞 連携賞 に係る助成金 2022年1月
-
2020年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2020年5月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 JST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」 2017年10月 - 2021年3月
-
2019年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2019年5月 - 2020年3月
-
2019年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2019年5月 - 2020年3月
-
2018年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2018年4月 - 2019年3月
-
2018年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
2017年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2017年4月 - 2018年3月
-
2017年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2017年4月 - 2018年3月
-
2016年度生体医歯工学共同研究拠点 共同研究プロジェクト 2016年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
メディア報道
27-
サムコ科学技術振興財団 https://www.samco.co.jp/foundation/prize/ 2022年7月6日 インターネットメディア
-
京都新聞 2022年7月6日 新聞・雑誌
-
立命館大学 http://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=2476 2022年3月1日 インターネットメディア
-
財団広報リリース https://www.konicaminolta.com/getattachment/newsroom/2022/0131-01-01/0131-01-01-ja.pdf?lang=ja-jp&ext=.pdf 2022年1月31日 インターネットメディア
-
EE Times Japan https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2112/23/news044.html 2021年12月23日 インターネットメディア
-
日刊工業新聞 25面 2021年12月23日 新聞・雑誌
-
マイナビニュース https://news.mynavi.jp/techplus/article/20211221-2235019/ 2021年12月21日 インターネットメディア
-
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP624264_20122021000000/ 2021年12月20日 新聞・雑誌
-
JSTプレス https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211220/index.html 2021年12月20日 インターネットメディア
-
千葉大学ニュース https://www.chiba-u.ac.jp/others/topics/info/post_1039.html 2021年12月20日 インターネットメディア
-
立命館大学News http://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=2386 2021年12月20日 インターネットメディア
-
テック・アイ技術情報研究所 https://tiisys.com/blog/2021/12/20/post-101114/ 2021年12月20日 インターネットメディア
-
日経産業新聞 2019年8月9日 6面 2019年8月9日 新聞・雑誌
-
東京工業大学 東工大ニュース 2019年7月23日 インターネットメディア
-
株式会社日本経済新聞社 日経産業新聞 2019年7月11日 5面 2019年7月11日 新聞・雑誌
-
Springer Nature Nature ダイジェスト (2019年7月号) 2019年7月1日 新聞・雑誌
-
Springer Nature Nature's 150th anniversary symposium 2019年5月14日 インターネットメディア
-
東京工業大学 研究者・留学生向け英文メールニュース「Tokyo Tech Bulletin No. 54」 2019年3月26日 会誌・広報誌
-
IEEE SPECTRUM IEEE SPECTRUM 2019年2月4日 新聞・雑誌
-
東京工業大学 東工大ニュース 2015年12月8日 インターネットメディア
社会貢献活動
21