
木田 竜太郎
キダ リョウタロウ (Ryotaro Kida)
更新日: 08/20
基本情報
- 学位
-
公共経営修士(専門職)(2010年3月 早稲田大学)
- 連絡先
- kida
tamateyama.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201601006304244307
- researchmap会員ID
- B000253957
- 外部リンク
専門は大学史、特に「短期大学」の制度化から今日に到るまでの総合的な研究を試みています。その目的は、いわゆる女子特性教育論を離れた「二年制大学」の積極的意義を掘り起こすことによって、今後の生涯学習社会における第三段階教育(tertiary education)システムの再編可能性に関する示唆を得ることにあります。実践的な職業教育を担う中等後教育(post-secondary education)の実質化が政治課題として挙げられる昨今、短期大学の「四大化」、大学教育の「専門学校化」などの今日的課題を歴史的視点から捉え直すことを目指しています。
主要な経歴
16-
2023年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
主要な学歴
4-
2010年4月 - 2013年9月
-
2008年4月 - 2010年3月
主要な委員歴
13-
2023年7月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
受賞
2-
2020年3月
-
2016年2月
主要な論文
14-
有明教育芸術短期大学紀要 11 13-24 2020年3月 査読有り責任著者
-
学習社会への展望―地域社会における学習支援の再構築 151-160 2016年9月 査読有り責任著者
-
大学教育学会誌 37(2) 114-123 2015年11月 査読有り責任著者
-
日本教育史学会紀要 5 48-68 2015年3月 査読有り責任著者
-
早稲田教育評論 26(1) 159-172 2012年3月 査読有り責任著者
-
早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊 19(2) 83-93 2012年3月 査読有り責任著者
-
早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊 19(1) 67-79 2011年9月 査読有り責任著者
-
早稲田教育評論 25(1) 71-87 2011年3月 査読有り責任著者
主要なMISC
10-
早稲田大学 日本教育史研究室『日本教育史論集』 (9) 93-106 2022年3月 責任著者
-
早稲田大学 日本教育史研究室『日本教育史論集』 (7) 67-73 2020年3月 責任著者
-
早稲田大学 日本教育史研究室『日本教育史論集』 (5) 73-81 2018年3月 責任著者
-
早稲田大学 日本教育史研究室『日本教育史論集』 (3) 51-70 2016年3月 責任著者
主要な書籍等出版物
8-
学文社 2019年3月 (ISBN: 9784762028700)
-
教育情報出版 2018年9月 (ISBN: 9784909378026)
-
学文社 2018年1月 (ISBN: 9784762027574)
-
エイデル研究所 2016年7月 (ISBN: 9784871685863)
主要な講演・口頭発表等
18-
日本社会教育学会 第66回大会 2019年9月14日
-
日本教育学会 第77回大会 2018年8月31日
-
山形県立米沢女子短期大学日本史学科共同研究会 2016年10月16日 招待有り
-
日本国際教育学会 第23回大会 2012年9月29日
主要な担当経験のある科目(授業)
53-
2012年4月 - 現在
Works(作品等)
1-
2011年 - 2013年 教材
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
早稲田大学教育総合研究所 一般研究 2019年4月 - 2023年3月
-
学校法人関東学院 学院改革推進5ヵ年計画支援事業 2014年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年4月 - 2015年3月
メディア報道
1-
日本経済新聞 2009年4月5日 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
13