
劉 靈均
リュウ レイキン (Ariel Ling-chun Liu)
更新日: 01/22
基本情報
研究分野
6主要な経歴
14学歴
4-
2014年4月 - 2020年9月
-
2007年9月 - 2011年6月
-
2003年9月 - 2007年6月
-
2000年9月 - 2003年6月
受賞
1-
2013年4月
主要な論文
10-
1-88 2020年9月
-
海港都市研究 15 3-22 2020年3月 査読有り
-
台湾学誌 (18) 2019年4月 査読有り
-
未名 (37) 33-52 2019年3月 査読有り
-
中國語文學會150回例會紀念學術論文集 93-106 2018年12月 査読有り
-
野草 (95) 98-115 2015年2月 査読有り
-
国立台湾大学 1-123 2011年6月 査読有り
MISC
25-
黒木夏兒『2024台湾国政選挙アフターレポート』(プロジェクト・たいわにっく) 2-3 2024年3月
-
台湾原住民研究 (27) 183-188 2023年11月
-
フラジャイル (15) 2-5 2022年9月
-
ニュースサイト「The News Lens Japan」 2022年4月21日
-
ニュースサイト「The News Lens Japan」 2022年3月4日
-
『HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版』パンフレット 28-29 2021年9月
-
書評サイト(台湾)「博客來okapi」 2021年8月13日 招待有り
-
ユリイカ 53(11) 77-82 2020年10月 招待有り
-
週刊読書人 (3319) 2019年12月13日 招待有り
-
現代詩手帖 / 思潮社 [編] 62(5) 32-37 2019年5月 招待有り
-
幼獅文藝 (784) 2019年4月 招待有り
-
幼獅文藝 (784) 2019年4月 招待有り
-
中国文芸研究会会報 (448-449) 2019年3月
-
週刊読書人 (3276) 5-5 2019年2月8日 招待有り
-
季風帶(マレーシア) (6) 2018年6月
-
季風帶(マレーシア) (4) 2017年6月 招待有り
-
中国21 45 127-148 2017年2月
-
アジア遊学 (204) 154-159 2016年12月 招待有り
-
中国文芸研究会会報 (410) 3-4 2015年12月
-
中国21 42 123-150 2015年3月
書籍等出版物
4-
明石書店 2022年3月 (ISBN: 9784750353777)
-
勉誠出版 2016年12月 (ISBN: 4585226702, 9784585226703)
-
明石書店 2016年8月 (ISBN: 9784750343846)
-
台北市:女書文化 2016年5月 (ISBN: 9789869298414)
講演・口頭発表等
47-
第17回地方自治研究全国集会 2024年10月7日
-
「虹色の島から:台湾の多元文化、政治とジェンダー」公開講演会 2024年8月25日 招待有り
-
「綠人在國外政治的參與與觀察」座談會 2024年8月15日 招待有り
-
「誰もが思うように生きるために~人権が尊重された社会に向けて~」シリーズ講演 2024年6月18日 招待有り
-
「冷戦期東アジアにおける印刷文化と文化政策」国際シンポジウム 2024年3月11日 招待有り
-
「虹色の苦行と愛:台湾のクリスチャンとLGBTQ運動」シリーズ講演 2023年12月17日
-
令和5年度麻生市民館市民自主学級:性を越えて手を取り合うために 2023年11月18日 招待有り
-
台灣綠黨ネット講演会 2023年11月7日 招待有り
-
國立政治大學社科院國際化講座 2023年11月7日 招待有り
-
劉靈均・栖来ひかり講演会「台日LGBTQ/同志文藝與政治的交織夢」 2023年11月5日
-
【國立臺灣大學社會工作學系X 1121 交織性與同志社會工作課程演講】不聽話的外國同志:在日台灣人、在中/台日本人的跨國同志運動 2023年11月1日 招待有り
-
連続講座「ギャラリーから始める「性の健康と権利」」 2023年10月25日 招待有り
-
日本共産党愛知県西三地区委員会「第6回西三河50年の仲間の集い」 2023年10月3日 招待有り
-
「『同志』(トンジー)とLGBTの狭間で―台湾と日本で性的少数者として生きる―」講演会(大阪大学外国語学部) 2023年7月24日 招待有り
-
北九州市立大学外国語学部講演会「インターナショナルは「同志(われら)」のもの――台湾のLGBT 文芸と社会運動から見た国際的連帯」 2023年6月24日 招待有り
-
シンポジウム「LGBTQ文学表象-日本と台湾の最前線」 2023年1月21日 招待有り
-
日本台湾学会第24回学術大会 2022年5月28日
-
台湾・国立台南大学×大阪府立大学交流プログラム 2022年3月9日 招待有り
-
日本現代中国学会2021年度関西部会大会 2021年6月5日 招待有り
-
中国現代演劇研究会第26回研究会 2021年5月29日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
14-
2022年9月 - 2023年1月
-
2018年10月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2017年10月 - 2021年3月
-
2017年10月 - 2018年3月
所属学協会
6Works(作品等)
2-
2020年3月8日 芸術活動
-
2008年 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
公益財団法人日本台湾交流協会 共同研究助成事業(人文・社会科学分野) 2023年4月 - 2024年3月
メディア報道
14-
東京新聞 東京新聞 2024年7月13日 新聞・雑誌
-
神奈川新聞 神奈川新聞 2023年12月16日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 朝日新聞 2023年8月23日 新聞・雑誌
-
台湾・中央通訊社 フォーカス台湾 2023年8月21日 インターネットメディア
-
毎日新聞 毎日新聞 2023年4月23日 新聞・雑誌
-
株式会社金曜日 週刊金曜日 2022年11月25日 新聞・雑誌
-
株式会社金曜日 週刊金曜日 2022年10月14日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 毎日新聞 2022年10月3日 新聞・雑誌
-
キャッチネットワークチャンネル KATCH TIME 30 2022年7月29日 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞 朝日新聞 2022年7月29日 新聞・雑誌
-
西日本新聞 西日本新聞 2021年9月3日 新聞・雑誌
-
神奈川新聞 神奈川新聞 2021年8月26日 新聞・雑誌
-
J-WAVE JAM THE PLANET 2021年4月29日 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞 朝日新聞 2017年6月20日 新聞・雑誌
その他
1-
2017年6月アジアのLGBTQ運動と民主化運動の情報を紹介する団体「関西同志聯盟」を創設、その共同代表を務める(2017~)