三浦 恭子
ミウラ キョウコ (Kyoko Miura)
更新日: 05/08
基本情報
- 所属
- 熊本大学 大学院生命科学研究部 (医学系) 教授
- 学位
-
博士(医学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201069745901836
- researchmap会員ID
- B000224546
- 外部リンク
経歴
7-
2023年2月 - 現在
-
2017年11月 - 現在
-
2016年8月 - 2017年11月
-
2014年2月 - 2016年8月
-
2012年10月 - 2014年1月
-
2011年4月 - 2012年9月
-
2010年4月 - 2011年3月
学歴
3-
- 2010年3月
-
- 2006年3月
-
- 2003年3月
委員歴
7-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2023年1月 - 2024年12月
-
2023年1月 - 2024年12月
-
2021年5月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
受賞
11-
2023年3月
-
2017年11月
-
2017年1月
-
2012年8月
-
2012年7月
-
2008年6月
論文
30-
Communications biology 6(1) 307-307 2023年3月22日 査読有り
-
Annual Review of Animal Biosciences 11(1) 2023年2月15日 査読有り最終著者責任著者
-
Cancer science 2022年9月9日 査読有り最終著者責任著者
-
RNA (New York, N.Y.) 28(8) 1128-1143 2022年6月2日
-
Communications biology 5(1) 287-287 2022年3月30日 査読有り最終著者責任著者
-
Artificial Life and Robotics 27(2) 204-212 2022年3月11日
-
Inflammation and Regeneration 41(1) 31-31 2021年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Biological reviews of the Cambridge Philosophical Society 97(1) 115-140 2021年9月3日
-
Journal of molecular endocrinology 66(4) 299-311 2021年5月11日 査読有り最終著者責任著者
-
医学のあゆみ 277(3) 217-220 2021年4月
-
Communications biology 4(1) 357-357 2021年3月19日
-
Scientific reports 11(1) 5725-5725 2021年3月11日
-
Advances in experimental medicine and biology 1319 329-339 2021年 最終著者責任著者
-
Scientific Reports 10(1) 19488 2020年12月 最終著者責任著者
-
bioRxiv 2020年7月3日 査読有り責任著者
-
Scientific reports 9(1) 17981-17981 2019年11月 査読有り責任著者
-
Developmental Psychobiology 61(5) 670-678 2019年7月 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences 115(37) 9264-9269 2018年9月11日 査読有り
-
BIO-PROTOCOL 7(16) e2518 2017年8月 査読有り最終著者責任著者
-
NATURE COMMUNICATIONS 7 11471 2016年5月 査読有り最終著者責任著者
MISC
85-
細胞 55(2) 92-95 2023年2月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 94回 [2S07e-01] 2021年11月
-
千里ライフサイエンスセミナー講演要旨集 (S3) 2021年9月
-
Geriatric Medicine 59(7) 2021年7月
-
生体の科学 72(2) 177-180 2021年4月 責任著者
-
日本薬学会年会要旨集(Web) 141st 2021年
-
医学のあゆみ 279(7) 2021年
-
糖尿病・内分泌代謝科 51(4) 310-314 2020年10月 責任著者
-
細胞 52(11) 12-15 2020年9月 責任著者
-
医学のあゆみ 273(8) 663-669 2020年5月 責任著者
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM) 35th 2020年
-
実験医学 37(11) 1761-1765 2019年7月1日 責任著者
-
基礎老化研究 43(2) 83 2019年
-
日本細胞生物学会大会(Web) 71st ROMBUNNO.1P‐314 (WEB ONLY) 2019年
-
実験医学 37(1) 93‐97 2019年1月1日
-
日本実験動物技術者協会総会講演要旨集 52nd 47 2018年9月13日
-
月刊内分泌・糖尿病・代謝内科 46(1) 38‐41-41 2018年1月28日
-
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 18th 163 2018年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st ROMBUNNO.1PW‐17‐1 (WEB ONLY) 2018年
書籍等出版物
3-
Springer 2021年5月
-
東京化学同人 2013年11月
-
CRC Press 2013年4月
講演・口頭発表等
120-
第22回日本再生医療学会総会 シンポジウム23 老化研究から再生医療の未来を探る 2023年3月25日
-
千里ライフサイエンス振興財団「新適塾 脳はおもしろい」 2023年3月24日 招待有り
-
日本生理学会第100回記念大会 市民公開講座「100年後の人類は?」 2023年3月11日 招待有り
-
第45回日本分子生物学会年会 2022年12月1日
-
第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会 合同開催 2022年11月25日 招待有り
-
第51回 日本環境変異原ゲノム学会 2022年11月15日 招待有り
-
第8回群馬大学生体調節研究所内分泌代謝学国際シンポジウム 2022年11月11日 招待有り
-
第81回日本癌学会学術総会 2022年9月30日 招待有り
-
NEURO2022 - 日本神経科学学会 市民公開講座「脳科学の達人」 2022年7月3日 招待有り
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日
-
ISSCR/JSRM 2021 Tokyo International Symposium 市民公開講座 2021年10月30日 招待有り
-
ISSCR/JSRM 2021 Tokyo International Symposium 2021年10月29日 招待有り
-
第80回日本癌学会学術総会 モーニングレクチャー(ML22) 2021年10月2日 招待有り
-
第80回日本癌学会学術総会 シンポジウム5「老化とがん」 2021年9月30日 招待有り
-
千里ライフサイエンスセミナーS3 2021年9月16日 招待有り
-
第三回 再⽣学異分野融合研究会 2021年8月25日 招待有り
-
RIKEN Aging Project Seminar 2021年3月25日
-
第20回日本再生医療学会総会 2021年3月12日
-
日本遺伝学会 第92回大会 公開市民講座 2021年3月6日
-
第6回腎と生活習慣病先端医学セミナー 2021年2月9日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 2021年8月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2011年 - 2011年