山田 大輔
ヤマダ ダイスケ (Daisuke Yamada)
更新日: 2024/09/11
基本情報
- 所属
- 東京理科大学 薬学部 薬学科 助教
- 学位
-
博士(人間科学)(早稲田大学)
- 連絡先
- yamadadars.tus.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201001084003792518
- researchmap会員ID
- 6000025740
- 外部リンク
2023年4月ー 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 スマートヘルスケアシステム研究部門 研究員(兼任)
2023年4月ー 東京理科大学 薬学部 薬学科 講師(現職)
2021年4月ー 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 パラレル脳センシング技術研究部門 研究員(兼任)
2018年6月― 2021年3月 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 脳学際研究部門 研究員(兼任)
2018年4月― 2023年3月 東京理科大学 薬学部 薬学科 助教
2014年8月― 2018年3月 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第四部 科研費研究員
2011年8月― 2014年7月 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第四部 流動研究員
2011年7月 早稲田大学大学院 人間科学研究科より博士学位(人間科学)取得
2005年7月―2011年7月 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第四部 外来研究員
2003年4月―2005年3月 東海大学大学院 理学研究科 物理学専攻 博士課程前期 中退
2003年3月 東海大学 理学部 物理学科 卒業
研究分野
6経歴
5-
2014年8月 - 2018年3月
-
2011年8月 - 2014年7月
-
2011年4月 - 2011年7月
-
2005年10月 - 2011年3月
-
2004年7月 - 2005年9月
論文
71-
Proceedings of The 10th Asia-Pacific Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics (APSAEM 2024) 63-64 2024年7月 査読有り
-
日本AEM学会誌 32(2) 394-399 2024年6月 査読有り
-
Proceedings of The International Council on Electrical Engineering 2024 2024年6月 査読有り
-
Neuropsychopharmacology reports 2023年12月29日
-
Cells 12(20) 2023年10月 査読有り
-
NEUROPHARMACOLOGY 232(109511) 2023年7月 査読有り
-
日本AEM学会誌 31(2) 102-107 2023年6月 査読有り
-
日本薬理学会年会要旨集 97 3-B-P-089 2023年
-
PloS one 18(11) e0294113 2023年
-
日本薬理学雑誌 157(6) 448-452 2022年11月 査読有り
-
Neuropsychopharmacology reports 2022年9月19日 査読有り
-
LISA 29(別冊'22秋) 181-187 2022年9月 査読有り
-
日本AEM学会誌 30(2) 150-154 2022年6月 査読有り
-
NEUROREPORT 33(10) 445-449 2022年6月 査読有り
-
日本疲労学会誌 18(1) 45-45 2022年6月 査読有り
-
Neuropsychopharmacology : official publication of the American College of Neuropsychopharmacology 47(12) 2150-2159 2022年5月26日
-
Frontiers in Pharmacology 13 826783-826783 2022年3月7日 査読有り
-
Biological and Pharmaceutical Bulletin 45(3) 268-275 2022年3月1日 査読有り
-
Frontiers in Behavioral Neuroscience 16 2022年2月21日 責任著者
-
Neuropsychopharmacology Reports 2022年2月4日 査読有り
MISC
34-
2023年度東京理科大学総合研究院スマートヘルスケアシステム研究部門研究成果報告会論文集 119-122 2024年3月
-
2023年度東京理科大学総合研究院スマートヘルスケアシステム研究部門研究成果報告会論文集 123-128 2024年3月
-
2023年度東京理科大学総合研究院スマートヘルスケアシステム研究部門研究成果報告会論文集 129-132 2024年3月
-
第32回MAGDAコンファレンスin金沢講演論文集 103-104 2023年11月
-
エレクトロニクス実装学会システム設計研究会 2023年度 第1回公開研究会予稿集 60-63 2023年7月
-
2022年度東京理科大学総合研究院スマートヘルスケアシステム研究部門研究成果報告会論文集 145-150 2023年3月
-
第31回MAGDAコンファレンスin鹿児島講演論文集 425-430 2022年11月
-
第31回MAGDAコンファレンスin鹿児島講演論文集 401-406 2022年11月
-
第34回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集 2022年5月
-
第31回ライフサポート学会フロンティア講演会講演論文集 2A13 2022年3月
-
第30 回MAGDA コンファレンスin 広島講演論文集 175-180 2021年12月
-
LIFE2020-2021講演論文集 208-209 2021年9月
-
予稿・抄録集 生体医工学シンポジウム2021 31-31 2021年9月
-
第33回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集 111-114 2021年5月
-
2020年度東京理科大学総合研究院インテリジェントシステム研究部門研究成果報告会論文集 169-172 2021年3月
-
第29回MAGDAコンファレンス講演論文集 26-31 2020年12月
-
第29回MAGDAコンファレンス講演論文集 312-317 2020年12月
-
Clinical Neuroscience 38(20)(8月) 966-970 2020年8月
-
第32回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集 259-264 2020年5月
-
2019年度東京理科大学総合研究院インテリジェントシステム研究部門研究成果報告会論文集 153-156 2020年3月
講演・口頭発表等
130-
QBIC Small Workshop on Bio-information 2024年4月25日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月28日
-
第97回日本薬理学会年会 2023年12月14日
-
第97回日本薬理学会年会 2023年12月14日
-
第97回日本薬理学会年会 2023年12月14日
-
第97回日本薬理学会年会 2023年12月14日
-
第97回日本薬理学会年会 2023年12月14日
-
第97回日本薬理学会年会 2023年12月14日
-
第33回 神経行動薬理若手研究者の集い 2023年12月13日
-
第33回 神経行動薬理若手研究者の集い 2023年12月13日
-
第33回 神経行動薬理若手研究者の集い 2023年12月13日
-
第33回 神経行動薬理若手研究者の集い 2023年12月13日
-
第33回 神経行動薬理若手研究者の集い 2023年12月13日
-
第33回 神経行動薬理若手研究者の集い 2023年12月13日
-
第32回MAGDAコンファレンスin金沢 2023年11月27日
-
第53回日本神経精神薬理学会年会 2023年9月7日
-
第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 2023年9月3日
-
第42回 鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 2023年9月2日
-
第32回日本病態生理学会大会 2023年8月6日
-
International Narcotics Research Conference Annual Meeting 2023 2023年7月10日
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科研費 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科研費 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科研費 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年 - 2016年
学歴
2-
- 2003年
委員歴
4-
2022年4月 - 2024年3月
-
2019年1月 - 2023年12月
-
2019年8月 - 2023年3月
-
2019年8月 - 2023年3月