基本情報

所属
京都大学 大学院医学研究科 特定准教授
学位
博士(医学)(2021年3月 東京大学)

連絡先
nishioka.daisuke.3hkyoto-u.ac.jp
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-3116-1195
researchmap会員ID
R000008493

外部リンク

医師(日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医)、社会福祉士、介護支援専門員

生活保護・無料低額診療事業の利用者研究と中山間地医療に従事する、ソーシャルワークをもっと学びたいプライマリ・ケア医(家庭医)です。公衆衛生と社会福祉の視点を統合してデータを分析し、すべての人々が健康を享受できる社会への変革を目指しています。研究者として、当事者や現場の支援者、政策決定者などの話を伺い、研究者だけで研究を完成させないことをモットーにしています。 

2024年はチームメンバーを加えて西岡ラボ(非公式)を始動しました。
ラボの名前は、”Social Health equity Labo” 略して “SHeq Lab.(しーくラボ)” です。
ホームページ・LINE公式アカウントなどで研究内容や成果を発信しています!

    

 

*私たち医療従事者は健康格差対策の味方か?敵か?* よくご依頼いただく講演のダイジェスト動画です。 

 


受賞

  11

論文

  70

MISC

  125

書籍等出版物

  5

講演・口頭発表等

  127

共同研究・競争的資金等の研究課題

  16

社会貢献活動

  19

メディア報道

  11