西岡 大輔
ニシオカ ダイスケ (DAISUKE NISHIOKA)
更新日: 01/21
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院医学研究科 特定准教授
- 学位
-
博士(医学)(2021年3月 東京大学)
- 連絡先
- nishioka.daisuke.3hkyoto-u.ac.jp
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-3116-1195
- researchmap会員ID
- R000008493
- 外部リンク
医師(日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医)、社会福祉士、介護支援専門員
生活保護・無料低額診療事業の利用者研究と中山間地医療に従事する、ソーシャルワークをもっと学びたいプライマリ・ケア医(家庭医)です。公衆衛生と社会福祉の視点を統合してデータを分析し、すべての人々が健康を享受できる社会への変革を目指しています。研究者として、当事者や現場の支援者、政策決定者などの話を伺い、研究者だけで研究を完成させないことをモットーにしています。
2024年はチームメンバーを加えて西岡ラボ(非公式)を始動しました。
ラボの名前は、”Social Health equity Labo” 略して “SHeq Lab.(しーくラボ)” です。
ホームページ・LINE公式アカウントなどで研究内容や成果を発信しています!
*私たち医療従事者は健康格差対策の味方か?敵か?* よくご依頼いただく講演のダイジェスト動画です。
研究キーワード
8研究分野
3経歴
6-
2025年1月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年12月
-
2021年6月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年12月 - 2021年3月
主要な学歴
3主要な委員歴
8受賞
11-
2024年11月
-
2023年11月
-
2022年12月
論文
70-
Arthritis research & therapy 26(1) 221-221 2024年12月19日
-
栄養学雑誌 82(6) 181-196 2024年12月 査読有り最終著者
-
Journal of General and Family Medicine 2024年11月9日
-
[Nihon koshu eisei zasshi] Japanese journal of public health 2024年9月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Global health & medicine 6(4) 259-263 2024年8月31日 査読有り
-
Scientific reports 14(1) 16664-16664 2024年7月19日 査読有り
-
JMA journal 7(3) 301-312 2024年7月16日 査読有り最終著者責任著者
-
JMA journal 7(3) 319-327 2024年7月16日 査読有り
-
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 15回 306-306 2024年6月
-
BMJ Public Health 2(1) e000686-e000686 2024年5月30日 査読有り
-
Palliative Medicine Reports 5(1) 187-193 2024年5月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
医療福祉政策研究 7(1) 85-94 2024年3月 筆頭著者責任著者
-
月刊地域医学 38(2) 158-163 2024年2月10日 査読有り
-
BMC emergency medicine 24(1) 10-10 2024年1月7日 査読有り
-
Journal of General and Family Medicine 25(1) 45-52 2023年12月17日 査読有り
-
Arthritis Research & Therapy 25(1) 2023年11月20日 査読有り
-
社会医学研究 40(2) 185-191 2023年10月15日 査読有り最終著者責任著者
-
BMC Health Services Research 23(1) 2023年10月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本臨床救急医学会雑誌 26(4) 455-467 2023年8月31日 査読有り
MISC
125-
日本医療ソーシャルワーカー協会ニュース R6(3) 8-9 2024年10月
-
医療と社会 34(3) 409 2024年10月
-
月刊地域医学 38(10) 2024年10月
-
治療 106(9) 2024年9月
-
とよなか都市創造 (2) 17-22 2024年3月
-
大阪医科薬科大学医師会会報オンラインジャーナル (61) 70-71 2024年3月 筆頭著者
-
日本がん看護学会学術集会 38回 364-364 2024年2月
-
Journal of Epidemiology 34(Suppl.) 143-143 2024年1月
-
日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 21st 2024年
-
山梨総合医学会 50th 47 2024年
-
日本医事新報 (5202) 54-54 2024年1月
-
国民医療 360 2023年11月
-
日本計算機統計学会シンポジウム講演論文集 37 234-237 2023年11月
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 82回 277-277 2023年10月
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 82回 312-312 2023年10月
-
公的扶助研究 : 福祉現場から手づくりの専門誌 / 全国公的扶助研究会 編 (270) 26-29 2023年7月
-
貧困研究 30 98-98 2023年6月
-
日本医学写真学会雑誌 61(1) 7-7 2023年6月
-
総合リハビリテーション 51(6) 639-644 2023年6月
書籍等出版物
5-
中外医学社 2023年5月
-
日本医事新報社 2021年10月
-
日本看護協会出版会 2021年4月
-
メヂカルフレンド社 2020年12月 (ISBN: 9784839233693)
-
日経BP,日経BPマーケティング (発売) ; 2020.12 2020年 (ISBN: 9784296108664)
講演・口頭発表等
127-
第6回PCR Connect 学術大会 セミナー 2024年12月8日 招待有り
-
第6回PCR Connect 学術大会 Rising Stars Session 2024年12月8日 招待有り
-
2024醫務社會工作永續發展國際研討會 專題講座(医療分野における持続可能なソーシャルワーク国際セミナー 基調講演) 2024年12月7日 招待有り
-
無料低額診療事業等推進連絡会研修会@山形テルサ 2024年11月16日
-
福井厚生病院 2024年10月8日
-
第11回岩美すこやかセンターまつり 2024年10月6日
-
第11回広島県医療ソーシャルワーク学会 「今を生きるソーシャルワーカー、そして未来へ ~今こそ専門性を問い直そう~」基調講演 2024年9月1日
-
京都府立医科大学 令和6年度地域医療教育推進事業 地域滞在実習 2024年8月26日
-
藤田医科大学 総合診療プログラム勉強会 2024年8月7日
-
南生協病院 2024年8月6日
-
おおはら知恵袋 2024年7月17日
-
第2回さきょう区民の在宅医療・介護・福祉を知るつどい 2024年7月13日
-
全日本民医連研究倫理審査委員会主催学習会 2024年7月6日
-
第17回へき地・地域医療学会 2024年6月30日
-
東京民医連青年医師の会総会 2024年6月29日
-
高槻中学・高校 SSセミナー 2024年6月26日
-
OMPU 医療統計室 メンタリング!プロジェクト 2024年6月26日
-
高槻高校SSセミナー 2024年6月19日
-
第72回公益社団法人日本医療ソーシャルワーカー協会全国大会 2024年6月15日
-
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 日野原賞候補演題 2024年6月9日
担当経験のある科目(授業)
9-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2020年 - 現在
主要な所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
厚生労働省 厚生労働行政推進調査事業費補助金(政策科学総合研究事業 (政策科学推進研究事業)) 2024年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 橋本財団 2024年度 福祉助成 2024年4月 - 2026年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費 がん対策総合研究事業 2023年4月 - 2026年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発 SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 日本医療総合研究所 2024年4月 - 2025年3月
-
厚生労働省 厚生労働行政推進調査事業費(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業) 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
厚生労働省 厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業) 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 医療科学研究所 2022年度(第32回)公益財団法人医療科学研究所 研究助成金 2022年11月 - 2023年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2021年8月 - 2023年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学特別研究事業 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構 2019年10月 - 2020年9月
-
一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会 チーム研究助成 2018年4月 - 2020年3月
-
財団せせらぎ 2018年10月 - 2019年9月
メディア報道
11-
京都新聞 2024年9月2日 新聞・雑誌
-
京都新聞 2024年7月31日 新聞・雑誌
-
AbemaTV, Inc. ABEMA Prime 2024年5月30日 インターネットメディア
-
京都新聞 2024年5月22日 新聞・雑誌
-
全国社会福祉協議会 福祉医療協ニュース 2024年3月 会誌・広報誌
-
愛媛新聞 2023年11月19日 新聞・雑誌
-
KCNなんたん(なんたんケーブルテレビ) もぎたて! 2022年10月 テレビ・ラジオ番組
-
共同通信 琉球新報、日本海新聞、山陰中央新報、沖縄タイムス、高知新聞、東京新聞、中部経済新聞、下野新聞、山形新聞、福島民友、京都新聞デジタル 2022年2月 新聞・雑誌
-
共同通信社 沖縄タイムス、沖縄タイムス、高知新聞、琉球新報、日本海新聞、河北新報、東京新聞、茨城新聞、秋田さきがけ、新潟日報、福島民友、神戸新聞、長崎新聞. 2021年5月 新聞・雑誌
-
京都新聞 2021年4月1日 新聞・雑誌
-
共同通信 東京新聞・京都新聞,中京経済新聞,秋田魁新報,他 2020年3月 新聞・雑誌
社会貢献活動
19