
宮本 大祐
ミヤモト ダイスケ (Daisuke Miyamoto)
更新日: 03/27
基本情報
- 所属
- 富山大学 研究推進機構 アイドリング脳科学研究センター 准教授
- (兼任)学術研究部 医学系 准教授
- 学位
-
博士(薬学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201063457048730
- researchmap会員ID
- B000224338
- 外部リンク
睡眠と学習・記憶や精神疾患との関係を研究しています。睡眠時の脳は外界から遮断されているため、内在情報の整理に適しているかもしれません。神経活動や回路を様々な時空間スケールで計測・操作・解析して、アイドリング(睡眠や休息)状態の役割を解明します。
研究分野
1経歴
8-
2020年6月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年5月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
8-
2023年5月
-
2023年4月
-
2022年7月
-
2022年7月
-
2022年6月
-
2022年4月
-
2017年3月
論文
13-
Toyama Medical Journal (in press) 2025年3月 査読有り
-
Proceedings of the Japan Academy, Ser B (in press) 2025年 査読有り招待有り
-
Molecular Brain 17(90) 1-11 2024年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Neuroscience Research 189 1-2 2023年4月
-
Neural circuit plasticity for complex non-declarative sensorimotor memory consolidation during sleepNeuroscience Research 189 37-43 2023年4月 査読有り招待有り
-
Neuroscience Research 181 9-16 2022年8月 査読有り招待有り
-
Nature Communications 12(1) 2021年5月 査読有り
-
FRONTIERS IN NEURAL CIRCUITS 11(92) 2017年11月 査読有り招待有り
-
SCIENCE 352(6291) 1315-1318 2016年6月 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 103 1-9 2016年2月 査読有り招待有り
-
NATURE MEDICINE 18(8) 1271-+ 2012年8月 査読有り
-
The international journal of neuropsychopharmacology / official scientific journal of the Collegium Internationale Neuropsychopharmacologicum (CINP) 15(4) 523-530 2012年5月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 14(7) 967-976 2011年8月 査読有り
MISC
5-
Yano E Plus 2023年5月
-
上原記念生命科学財団研究報告集 2022年8月
-
生体の科学 68(1) 69-73 2017年1月
-
細胞工学 33(3) 270-274 2014年 招待有り
-
オプトジェネティクス –光工学と遺伝学による行動制御技術の最前線 118-126 2013年 招待有り
書籍等出版物
4-
2024年4月
-
2023年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2025年2月 - 2029年3月
-
武田科学振興財団 ビジョナリーリサーチ助成 (ホップ) 2023年7月 - 2028年3月
-
科学技術振興機構 創発的研究支援事業 2021年4月 - 2028年3月
-
三菱財団 自然科学研究助成 2024年10月 - 2025年9月
-
中外創薬科学財団 2024年4月 - 2025年3月
-
富山第一銀行 研究活動に対する助成 2023年4月 - 2024年3月
-
中島記念国際交流財団 日本人若手研究者研究助成金 2023年4月 - 2024年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 領域横断的かつ萌芽的脳研究プロジェクト 2021年8月 - 2024年3月
-
内藤記念科学振興財団 次世代育成支援研究助成金 2021年4月 - 2024年3月
-
アステラス病態代謝研究会 研究助成金 2021年12月 - 2023年9月
-
ブレインサイエンス振興財団 2022年4月 - 2023年3月
-
田村科学技術振興財団 2022年4月 - 2023年3月
-
武田科学振興財団 ビジョナリーリサーチ助成 (スタート) 2021年8月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2021年4月 - 2023年3月
-
上原記念生命科学財団 研究奨励金 2021年1月 - 2022年4月
-
成茂神経科学研究助成基金 2021年6月 - 2022年3月
-
富山大学 学長裁量経費 部局間連携研究経費 2021年6月 - 2022年3月
-
ほくぎん若手研究者助成金 2021年4月 - 2022年3月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成 2021年4月 - 2022年2月
学術貢献活動
2-
パネル司会・セッションチェア等2022年6月30日 - 2022年7月3日