塩見 大輔
シオミ ダイスケ (Daisuke Shiomi)
更新日: 2022/09/16
基本情報
- 所属
- 立教大学 理学部 生命理学科 教授
- 学位
-
博士(理学)(名古屋大学大学院理学研究科)
- 研究者番号
- 70507532
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-8558-7175
- J-GLOBAL ID
- 201201062192318075
- researchmap会員ID
- B000224710
- 外部リンク
研究キーワード
25経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2008年1月 - 2013年3月
-
2004年4月 - 2007年12月
-
2002年10月 - 2004年3月
-
2002年4月 - 2002年9月
学歴
3-
2000年4月 - 2002年9月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
論文
60-
Frontiers in microbiology 12 645965-645965 2021年3月 査読有り
-
Frontiers in molecular biosciences 7 582660-582660 2020年 査読有り
-
AIMS Microbiology 5 358-367 2019年11月 査読有り招待有り
-
Molecular microbiology 111(5) 1229-1244 2019年5月 査読有り
-
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 24(3) 259-265 2019年3月 査読有り
-
生物物理(Web) 59(2) 100‐102(J‐STAGE) 2019年
-
Genes to Cells 23(4) 307-317 2018年4月1日 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 19(2) 2018年2月11日 査読有り
-
CURRENT GENETICS 63(5) 845-848 2017年10月 査読有り招待有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7(1) 3492 2017年6月 査読有り
-
MOLECULAR MICROBIOLOGY 104(3) 472-486 2017年5月 査読有り
-
BMC BIOLOGY 15(1) 17 2017年2月 査読有り
-
Microscopy 65 i9-i9 2016年 招待有り
-
Nihon saikingaku zasshi. Japanese journal of bacteriology 69(4) 557-564 2014年 査読有り
-
MICROBIOLOGYOPEN 2(5) 798-810 2013年10月 査読有り
-
MOLECULAR MICROBIOLOGY 87(5) 1029-1044 2013年3月 査読有り
-
MICROBIOLOGY AND IMMUNOLOGY 55(12) 885-888 2011年12月 査読有り
-
VIROLOGY 417(2) 304-311 2011年9月 査読有り
-
JOURNAL OF BACTERIOLOGY 193(6) 1393-1404 2011年3月 査読有り
-
日本微生物生態学会誌 24(2) 51-60 2009年9月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
科学技術振興機構 CREST 2019年10月 - 2025年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2015年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型)) 2015年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型)) 2013年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2012年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2010年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ)) 2008年 - 2009年
受賞
10-
2022年6月
-
2021年8月
-
2021年3月
-
2021年3月
-
2020年10月
-
2019年8月
-
2019年5月
-
2018年11月
-
2018年5月
-
2014年3月
講演・口頭発表等
90-
第18回21世紀大腸菌研究会 2022年6月28日
-
第18回21世紀大腸菌研究会 2022年6月28日
-
第18回21世紀大腸菌研究会 2022年6月27日
-
第18回21世紀大腸菌研究会 2022年6月27日
-
第95回日本細菌学会総会(オンライン) 2022年3月29日
-
日本農芸化学会 2022年度 京都大会(オンライン) 2022年3月16日 招待有り
-
2021年度国立遺伝学研究所研究会「単細胞システムの複製と維持における生体高分子の機能」 2022年3月9日
-
第16回日本ゲノム微生物学会年会(オンライン)ポスター発表 2022年3月4日
-
第16回日本ゲノム微生物学会年会(オンライン) 2022年3月3日
-
第16回日本ゲノム微生物学会年会(オンライン) 2022年3月2日
-
2021年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー(オンライン) 2021年10月21日 招待有り
-
第93回日本遺伝学会(オンライン) 2021年9月9日
-
第15回細菌学若手コロッセウム(オンライン) 2021年8月30日
-
第15回細菌学若手コロッセウム(オンライン) 2021年8月30日
-
第17回21世紀大腸菌研究会(オンライン) 2021年8月20日
-
第17回21世紀大腸菌研究会(オンライン) 2021年8月20日
-
第17回21世紀大腸菌研究会(オンライン) 2021年8月20日
-
第17回21世紀大腸菌研究会(オンライン) 2021年8月20日
-
第17回21世紀大腸菌研究会(オンライン) 2021年8月20日
-
第15回日本ゲノム微生物学会年会 (オンライン) 2021年3月5日
所属学協会
2委員歴
3-
2018年1月 - 2020年12月
-
2018年1月 - 2020年12月
-
2015年1月 - 2017年12月
MISC
2-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 5(3) 527-528 1998年12月1日
-
生物物理 38(2) S185 1998年9月7日