

中園 長新
ナカゾノ ナガヨシ (Nagayoshi Nakazono)
更新日: 04/01
基本情報
- 学位
-
修士(教育学)(2010年3月 筑波大学)修士(工学)(2008年3月 筑波大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-9861-8906
- researchmap会員ID
- B000000849
- 外部リンク
情報教育の研究を行っています。高等学校教科「情報」等、初等中等教育における情報教育を推進していくためにはどのようなことが必要であるか、実践事例を通して考えています。
学部および博士前期課程では情報科学を専攻し、知識創造支援活動における人間とコンピュータのインタラクションや手書き入力の研究を行いました。現在は情報教育の研究を核としつつ、周辺領域として図書館(学校図書館を含む)についての研究にも興味を持っています。
主な所持資格等として、中学校・高校教諭専修免許(数学・情報)、図書館司書資格、学校図書館司書教諭資格、基本情報技術者試験合格、情報セキュリティマネジメント試験合格、第四級アマチュア無線技士、他。
高等学校における教科「情報」非常勤講師経験あり。複数の大学等で教育学(教育の方法と技術、情報科指導法、教育基礎論、他)、図書館情報学(情報資源組織論・同演習、情報サービス演習、情報メディアの活用、他)、ICT活用(情報リテラシー、情報処理演習、初等ICT教材研究、他)等に関する授業担当経験あり。
研究分野
6主要な経歴
21-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年10月 - 2015年3月
学歴
4-
2010年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
書籍等出版物
8-
時事通信社 2024年3月26日 (ISBN: 9784788719019)
-
悠光堂 2022年3月 (ISBN: 9784909348418)
-
学芸みらい社 2021年1月 (ISBN: 9784909783639)
-
時事通信社 2019年8月10日 (ISBN: 9784788716193)
-
ミネルヴァ書房 2019年2月9日 (ISBN: 9784623085057)
-
八洲学園大学 2018年9月
-
学芸図書 2014年11月28日 (ISBN: 9784761604370)
-
協同出版 2013年12月 (ISBN: 9784319106622)
論文
38-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2025-CE-178(15) 1-9 2025年2月
-
電子情報通信学会技術研究報告(SITE2024-84) 124(295) 1-8 2024年12月 筆頭著者
-
情報教育シンポジウム論文集 2024 39-46 2024年8月 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2024-CE-175(6) 1-8 2024年6月 筆頭著者責任著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2024-CE-174(11) 1-9 2024年3月 筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2024-CE-173(7) 1-7 2024年2月 筆頭著者
-
Towards a Collaborative Society Through Creative Learning (WCCE 2022. IFIP Advances in Information and Communication Technology) 685 57-68 2023年9月28日 査読有り
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2023-CE-170(3) 1-8 2023年6月3日 筆頭著者
-
麗澤大学紀要 106 40-51 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2023-CE-169(34) 1-9 2023年3月 筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2023-CE-168(19) 1-11 2023年2月 筆頭著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(SITE2022-53) 122(290) 9-14 2022年12月3日 招待有り筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2022-CE-166(9) 1-8 2022年10月 筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2022-CE-165(6) 1-8 2022年6月 筆頭著者
-
麗澤大学紀要 105 18-26 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2022-CE-164(32) 1-9 2022年3月 筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2022-CE-163(13) 1-9 2022年2月 筆頭著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(SITE2021-45) 121(283) 19-26 2021年12月 招待有り筆頭著者
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2021-CE-161(9) 1-8 2021年10月 筆頭著者
-
CIEC 春季カンファレンス論文集 12 25-32 2021年3月 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
66-
第89回愛知県世界史教育研究会 2025年3月15日 愛知県世界史教育研究会
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2025年2月 情報処理学会
-
大学ICT推進協議会(AXIES)2024年度年次大会 2024年12月12日 大学ICT推進協議会(AXIES)
-
大学ICT推進協議会(AXIES)2024年度年次大会 2024年12月10日 大学ICT推進協議会(AXIES)
-
電子情報通信学会技術研究報告(SITE2024-84) 2024年12月 電子情報通信学会
-
Code4Lib JAPANカンファレンス2024(通常発表セッション) 2024年9月8日 Code4Lib JAPAN
-
Code4Lib JAPANカンファレンス2024(ライトニングトーク) 2024年9月8日 Code4Lib JAPAN
-
情報教育シンポジウム 2024年8月 情報処理学会
-
日本高校教育学会 第31回大会 2024年7月20日 日本高校教育学会
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2024年6月 情報処理学会
-
情報処理学会 第86回全国大会 2024年3月15日 情報処理学会
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2024年3月 情報処理学会
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2024年2月 情報処理学会
-
大学ICT推進協議会(AXIES) 2023年度年次大会 2023年12月15日 大学ICT推進協議会(AXIES)
-
大学ICT推進協議会(AXIES) 2023年度年次大会 2023年12月15日 大学ICT推進協議会(AXIES)
-
白百合女子大学基礎教育センターFD会議講演 2023年8月8日 白百合女子大学基礎教育センター 招待有り
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2023年6月3日 情報処理学会
-
日本教育工学会2023年春季全国大会 2023年3月25日 日本教育工学会
-
第5回 司書・司書教諭・学校司書課程情報交換会 2023年3月18日 広島文教大学 招待有り
-
情報処理学会研究報告 コンピュータと教育(CE) 2023年3月12日 情報処理学会
MISC
21-
情報処理 65(9) e23-e26 2024年8月
-
夢ナビ(講義動画・講義資料) 2024年6月
-
じっきょう情報教育資料 (57) 5-8 2023年9月25日 招待有り筆頭著者
-
みんなの教育技術 2022年1月 筆頭著者
-
図書館雑誌 115(12) 744-746 2021年12月 招待有り筆頭著者
-
みんなの教育技術 2021年10月 筆頭著者
-
みんなの教育技術 2021年9月 筆頭著者
-
2021年度日本図書館情報学会春季研究集会発表論文集 35-38 2021年5月15日 筆頭著者
-
みんなの教育技術 2021年5月 筆頭著者
-
日本教育工学協会ニューズレター (135 (2021 Vol. 1)) 10-10 2021年4月
-
日本教育工学会2021年春季全国大会講演論文集 521-522 2021年3月
-
みんなの教育技術 2021年2月 筆頭著者
-
みんなの教育技術 2020年12月 筆頭著者
-
みんなの教育技術 2020年10月 筆頭著者
-
みんなの教育技術 2020年4月 筆頭著者
-
日本教育工学会2020年春季全国大会講演論文集 115-116 2020年2月 筆頭著者
-
日本教育工学会第28回全国大会講演論文集 515-516 2012年9月
-
LISN (148) 1-4 2011年6月 招待有り
-
日本教育工学協会 第35回全日本教育工学研究協議会全国大会 (JAET2009茨城つくば大会)研究論文集 (CD-ROM) -4pages 2009年10月
-
日本教育工学会第25回全国大会講演論文集 681-682 2009年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2023年3月
-
日本図書館情報学会 2020年度研究助成 2020年5月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 社会技術研究開発センター(RISTEX) 戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)「人と情報のエコシステム」研究開発領域 研究開発プロジェクト 2017年10月 - 2021年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 平成29年度学術研究振興資金(若手研究者奨励金) 2017年4月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 社会技術研究開発センター(RISTEX) 戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)「人と情報のエコシステム」研究開発領域 プロジェクト企画調査 2016年11月 - 2017年3月
主要な担当経験のある科目(授業)
72-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
主要な所属学協会
11委員歴
12-
2024年7月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年2月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年8月 - 2023年8月
-
2022年6月 - 2023年7月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年7月 - 2021年7月
-
2013年7月 - 2018年7月
-
2009年3月 - 2009年7月
社会貢献活動
20