共同研究・競争的資金等の研究課題

2016年4月 - 2018年3月

フレイルと健常の境界域の解明:なぜフレイルになるのか?

日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

課題番号
16K16611
体系的課題番号
JP16K16611
配分額
(総額)
3,900,000円
(直接経費)
3,000,000円
(間接経費)
900,000円

超高齢社会のわが国では、要介護の入り口ともいえる健常とプレフレイルの境界を探ることで、介護予防への効果が期待できる。
健康な状態からフレイルまたはプレフレイル状態へと陥る高齢者の特徴や、それに関する背景因子を明らかにするためにコホート調査を行い、横断および縦断的に解析を行った。
調査の結果、男性に比べて女性の1年後のプレフレイル有症率のオッズ比は2.524(95%CI:1.153 - 5.972、P = 0.021)であった。その他、健常な高齢者がプレフレイル状態に陥る背景には、いくつかの性差が関わっていることが明らかになった。

リンク情報
Kaken Url
https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-16K16611/16K16611seika.pdf
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K16611
ID情報
  • 課題番号 : 16K16611
  • 体系的課題番号 : JP16K16611