

荒牧 英治
アラマキ エイジ (Eiji Aramaki)
更新日: 07/10
基本情報
- 所属
- 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 教授
- 産業技術総合研究所(AIST) 人工知能研究センター 客員研究員
- 国立がんセンター(NCC) 客員研究員
- 大阪国際がんセンター 特別研究員
- 京都大学 大学院医学研究科 客員研究員
- 公益財団法人・医療科学研究所
- 学位
-
情報理工学(2005年3月 東京大学)
- 連絡先
- aramaki
is.naist.jp
- 研究者番号
- 70401073
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-0201-3609
- J-GLOBAL ID
- 201101010211101689
- researchmap会員ID
- B000003737
- 外部リンク
専門は自然言語処理,特に,医療言語処理やソーシャルメディア応用の研究に従事.
内閣府SIP第3期「統合型ヘルスケアシステムの構築」テーマD2の研究責任者.
JST-CREST「NLP探薬」研究代表者.
医療言語処理のシェアードタスクNTCIR MedNLPを2011年から運営しています.
最近は,言語学や心理学,医療,芸術などへの応用へ興味をもっています.
研究キーワード
15経歴
6-
2024年11月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2015年9月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2015年8月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
主要な受賞
7主要な論文
212-
Scientific reports 10(1) 18680-18680 2020年10月29日 最終著者責任著者
MISC
115-
CoRR abs/2502.19669 2025年2月27日
-
情報処理学会全国大会講演論文集 87th(2) 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2025(NL-263) 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 31st 2025年
-
日本薬学会年会要旨集(Web) 145th 2025年
-
NAACL (volume 4: Student research workshop) 333-342 2024年6月14日
-
CoRR abs/2406.10432 2024年6月14日
-
電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 107(5) 456-461 2024年5月
主要な書籍等出版物
18-
コロナ社 2017年8月 (ISBN: 9784339027624)
-
明治書院 2017年
-
2017年
-
羊土社 2016年
主要な講演・口頭発表等
686-
医薬品情報学 2018年 (一社)日本医薬品情報学会
-
臨床心理学 2017年 (株)金剛出版
-
医療情報学連合大会プログラム・抄録集 2017年 (一社)日本医療情報学会
担当経験のある科目(授業)
2-
2022年10月 - 現在
-
2020年10月 - 2022年3月
Works(作品等)
1-
2005年 - 2005年 芸術活動
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
51-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2024年3月
-
AIホスピタルによる高度診断・治療システム 2018年 - 2023年
-
JST AIP-PRISM 2018年 - 2023年
-
新学術領域研究 2016年 - 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年6月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)臨床研究等ICT基盤構築研究事業 2017年 - 2019年
-
科学研究費補助金 基盤研究(A) 2017年 - 2019年
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 臨床研究等ICT基盤構築研究事業 2017年 - 2018年
学歴
3-
2002年 - 2005年
-
2000年 - 2002年
-
1995年 - 2000年
主要な委員歴
9-
2018年 - 2024年
-
2019年 - 2023年
-
2017年 - 2017年
-
2016年 - 2016年
-
2011年 - 2011年
産業財産権
21学術貢献活動
3メディア報道
3-
北海道新聞 2020年3月 新聞・雑誌
-
2019年7月 新聞・雑誌
-
日経産業新聞 2019年3月 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
4