
小薮 栄太郎
コヤブ エイタロウ (Eitaro Koyabu)
更新日: 07/01
基本情報
経歴
4-
2025年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2016年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
学歴
3-
1997年4月 - 2002年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
主要な委員歴
6-
2023年8月 - 2023年8月
-
2018年11月 - 2018年11月
-
2018年11月 - 2018年11月
受賞
3論文
18-
Bio-Medical Materials and Engineering 31(3) 169-178 2020年7月 査読有り
-
寒地技術論文・報告集 35 5-11 2019年11月 査読有り
-
Journal of Flow Control, Measurement & Visualization 1(1) 13-19 2013年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL MECHANICAL ENGINEERING CONGRESS AND EXPOSITION - 2012, VOL 7, PTS A-D 7(PARTS A, B, C, D) 1197-1203 2013年 査読有り
-
Proceedings of the ASME Turbo Expo 2006, Vol 3, Pts A and B 1243-1250 2006年 査読有り
-
JSME International Journal Series B Fluids and Thermal Engineering 48(3) 517-523 2005年8月 査読有り
-
JSME International Journal Series B Fluids and Thermal Engineering 48(3) 579-588 2005年8月 査読有り筆頭著者
-
日本冷凍空調学会 22(2) 145-152 2005年6月 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Modern Physics B 19(7-9) 1346-1352 2005年4月10日 査読有り
-
日本フルードパワーシステム学会論文集 35(5) 84-88 2004年9月 査読有り
-
日本冷凍空調学会 21(1) 45-53 2004年3月 査読有り
-
SAE Technical Papers 2004年 査読有り
-
日本ガスタービン学会誌 29(6) 485-492 2001年11月 査読有り筆頭著者
-
Transaction of ASME Journal of Turbomachinery 121(2) 333-340 1999年4月 査読有り
-
日本機械学会論文集B編 64(625) 2935-2941 1998年9月 査読有り
-
日本ガスタービン学会誌 26(101) 88-94 1998年6月 査読有り
-
Proceedings of the ASME Turbo Expo 1998年 査読有り
-
Transaction of ASME Journal of Turbomachinery 120(1) 70-78 1998年 査読有り
MISC
5-
令和4年度(第11回)道内4高専・道総研工業試験場・北海道科学大学との研究交流会 2022年12月
-
苫小牧工業高等専門学校紀要 (50) 21-27 2015年3月 筆頭著者責任著者
-
苫小牧工業高等専門学校紀要 (50) 13-20 2015年3月 筆頭著者責任著者
-
苫小牧工業高等専門学校紀要 (50) 1-6 2015年3月
-
苫小牧工業高等専門学校紀要 (50) 7-12 2015年3月
講演・口頭発表等
73-
2025年度精密工学会春季大会学術講演会 2025年3月17日
-
日本機械学会 北海道学生会 第54回学生員卒業研究発表講演会 2025年3月1日
-
日本機械学会 北海道学生会 第54回学生員卒業研究発表講演会 2025年3月1日
-
2024年度精密工学会北海道支部学術講演会 2024年8月17日
-
日本機械学会2023年度年次大会 2023年9月6日
-
2023年度精密工学会北海道支部学術講演会 2023年8月26日
-
第51回可視化情報シンポジウム 2023年8月8日
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月14日
-
2022年度精密工学会北海道支部 学術講演会 2022年8月27日
-
2022年度精密工学会北海道支部学術講演会 2022年8月27日
-
2022年度精密工学会 北海道支部 学術講演会 2022年8月27日
-
日本機械学会2020年次大会(ウエブ開催) 2020年9月15日
-
日本機械学会第97期流体工学部門講演会 2019年11月7日
-
日本機械学会2019年度年次大会 2019年9月10日
-
日本機械学会2019年度年次大会 2019年9月9日
-
日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 2019年3月2日
-
日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 2019年3月2日
-
日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 2019年3月2日
-
日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 2019年3月2日
-
日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 2019年3月2日
主要な担当経験のある科目(授業)
12主要な所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
2025年4月
-
2021年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月