基本情報

所属
大阪大学 社会技術共創研究センター 特任研究員
学位
修士(人間・環境学)(2019年3月 京都大学)

連絡先
harmonica0308gmail.com
研究者番号
10996127
ORCID iD
 https://orcid.org/0009-0000-0251-2059
J-GLOBAL ID
201901016761491511
researchmap会員ID
B000375037

 

情報の哲学や科学哲学を研究しています。

(Philosophy of Information and Science ; PIS)

 

PISとは以下の3つの問題に取り組む研究分野です。

(a)情報概念の分析・精緻化(philosophizing information)

(b)情報科学の方法論の哲学的問題への応用(info-philosophy)

(c)情報科学の方法論や認識論のメタ的考察(philosophizing information science)

 

特に、現在執筆中の博士論文では(a)に重きを置き、意味論的情報の情報量理論を構築しようと考えています。

 

今後は(c)にも取り組む予定で、情報科学の方法論や認識論を対象として、科学哲学としての情報の哲学の確立を目論んでいます。

※量子情報、確率、統計、データベース etc…

 

その他、論理学、オープンサイエンス、ELSI、科学技術政策、評価指標などに関心があります。

 

※アップロードしている原稿は著者最終稿であり、出版社版ではありません。引用される際はご注意ください。

 


主要な論文

  11

主要なMISC

  7

主要なその他

  3

主要な講演・口頭発表等

  13

主要な担当経験のある科目(授業)

  6

主要な社会貢献活動

  1

主要な学術貢献活動

  1

主要な委員歴

  1

主要な共同研究・競争的資金等の研究課題

  1