

榎元 廣文
エノモト ヒロフミ (Hirofumi Enomoto)
更新日: 03/29
基本情報
- 所属
- 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域) 食料科学分野 教授
- 学位
-
博士(農学)(2009年3月 鹿児島大学大学院連合農学研究科)
- 研究者番号
- 30609392
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-5515-6019
- J-GLOBAL ID
- 201101014133893463
- researchmap会員ID
- B000000228
宇宙に一番近い島、鹿児島県、種子島出身です。
錦江湾高校理数科卒業後、鹿児島大学農学部生物資源化学科に進学し、3年後期から食品化学研究室(鹿児島大学名誉教授 青木孝良 先生)に所属しました。さらに、同大学院農学研究科(修士課程)修了、および連合農学研究科(博士課程)修了し、2009年3月に博士(農学)を取得しました。また、博士課程時に日本学術振興会特別研究員(鹿児島大学)に採用されました。その後、浜松医科大学分子イメージング先端研究センター分子解剖学研究部門(ラボヘッド 瀬藤光利 教授)所属時に財満信宏 先生(現近畿大学農学部 教授)の特任研究員として質量顕微鏡法を用いた農林水産物の解析に取り組みました。2011年度より帝京大学理工学部バイオサイエンス学科の助教に異動後、2013年度より同学科講師、2019年度より同学科准教授として食品科学分野の教育・研究を担当するほか、2018年度より帝京大学先端機器分析センターの教員も兼任しました。2024年度より徳島大学大学院社会産業理工学研究部の教授に異動しています。
専門は食品化学、質量分析です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
食品科学研究室HP:https://www.laboratory-of-food-science-teikyo-university.com/
経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
受賞
3論文
54-
ACS Food Science & Technology 4(7) 1765-1771 2024年7月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Oleo Science 73(6) 895-903 2024年5月27日 査読有り
-
Toxins 16(3) 141 2024年3月8日 査読有り
-
Marine Biotechnology 26(2) 223-229 2024年2月12日 査読有り
-
Toxins 15(3) 219 2023年3月13日 査読有り
-
iScience 26(2) 106051 2023年2月17日 査読有り
-
Journal of Chromatography B 1216(1) 123601-123601 2023年2月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
食肉の科学 63(1) 17-22 2022年6月30日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Food & Function 13(14) 7540-7547 2022年6月29日 査読有り
-
Phytochemical Analysis 33(2) 194-203 2022年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
The Journal of antibiotics 75(4) 243-246 2022年1月28日 査読有り
-
Journal of Food Measurement and Characterization 15(6) 5047-5059 2021年12月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Current Research in Food Science 4 821-828 2021年11月17日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Food Science and Technology Research 27(5) 759-768 2021年6月3日 査読有り
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85(6) 1341-1347 2021年5月25日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Phytochemistry DOI: 10.1016/j.phytochem.2021.112812 188 112812 2021年5月18日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Oleo Science 70(7) 979-987 2021年3月29日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Food & Function 12(8) 3469-3475 2021年3月29日 査読有り
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85(2) 205-210 2020年12月31日 査読有り
-
植物の生長調節 55(2) 77-83 2020年12月20日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
MISC
13-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
オレオサイエンス 23(2) 103 2023年2月4日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
ぶんせき 1 34 2023年1月10日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本農芸化学会関東支部講演要旨集(CD-ROM) 2023 2023年
-
ミルクサイエンス(Web) 72(2) 2023年
-
オレオサイエンス 22(8) 29 2022年8月4日 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 76th 2022年
-
年報 / 飯島藤十郎記念食品科学振興財団 編 37 356-361 2021年5月1日
-
Application note (BRUKER) 1-6 2019年3月5日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
浦上財団研究報告書 22 89-94 2015年3月1日 筆頭著者最終著者責任著者
-
食品加工技術 30(4) 153-159 2010年12月1日 招待有り筆頭著者
-
フードリサーチ 12 45-49 2009年12月 招待有り
-
New Food Industry 48(3) 29-36 2006年3月 招待有り
主要な講演・口頭発表等
87担当経験のある科目(授業)
23-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2024年3月
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
農林水産省 令和5年度 安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業 課題解決型プロジェクト研究(分担、サブリーダー) 2023年6月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(B)(分担) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C)(代表) 2024年4月 - 2027年3月
-
H株式会社 共同研究費 2025年3月 - 2026年3月
-
A株式会社 共同研究 2024年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究B(分担) 2022年4月 - 2026年3月
-
株式会社R 共同研究 2023年10月 - 2025年3月
-
一般社団法人 機能性健康米協会 研究助成(代表) 2024年1月 - 2024年12月
-
株式会社エヌ・ビー・エル 共同研究費(代表) 共同研究費 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤C(分担) 2021年4月 - 2024年3月
-
帝京大学先端総合研究機構 先端総研チーム研究助成金(代表) 2021年4月 - 2024年3月
-
帝京大学 理工学部教育・研究推進特別補助金(代表) 2021年10月 - 2022年9月
-
公益財団法人 飯島藤十郎記念食品科学振興財団 2020年度 学術研究助成金(分担) 2021年4月 - 2022年3月
-
帝京大学 理工学部教育・研究推進補助金(代表) 2020年10月 - 2021年9月
-
帝京大学先端総合研究機構 先端研究推進助成金(代表) 2019年4月 - 2020年3月
-
文部科学省など 地域イノベーション戦略推進地域 2014年4月 - 2019年3月
-
キユーピー株式会社 共同研究費(代表) 2017年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 戦略的研究基盤形成事業 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤B(分担) 2014年4月 - 2018年3月
学歴
7-
2006年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
1997年4月 - 2004年3月
-
1991年4月 - 1994年3月
-
1988年4月 - 1991年3月
-
1982年4月 - 1988年3月
-
1979年4月 - 1982年3月
委員歴
15-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2016年4月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年1月
-
2016年3月 - 2020年3月
-
2019年5月 - 2019年8月
-
2014年10月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
学術貢献活動
1メディア報道
5-
エディテージ 2022年12月14日 インターネットメディア
-
Nature Index 2021年4月 会誌・広報誌
-
ナショナルジオグラフィック 2021年1月13日 インターネットメディア
-
大学プレスセンター 2017年2月27日 インターネットメディア
-
科学新聞 2011年3月28日 新聞・雑誌
社会貢献活動
6