
小野澤 淳
オノザワ アツシ (Atsushi Onozawa)
更新日: 07/06
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 臨界ホット試験技術部
- J-GLOBAL ID
- 202101014071373350
- researchmap会員ID
- R000017241
MISC
9-
廃炉・汚染水対策事業事務局ホームページ(インターネット) 144 2021年8月
-
Proceedings of 49th Conference on Hot Laboratories and Remote Handling (HOTLAB 2012) (Internet) 6 2012年9月
-
JAEA-Technology 2009-072 144 2010年3月
-
JAEA-Conf 2008-010 325-332 2008年12月
-
HPR-366, Vol.1 (CD-ROM) 10 2007年3月
-
JAEA-Conf 2006-003 212-221 2006年5月
-
JAEA-Technology 2006-010 19 2006年3月
-
JAERI-Tech 2004-061 39 2004年11月
-
JAERI-Tech 99-044 46 1999年5月
講演・口頭発表等
19-
56th Annual Meeting on Hot Laboratories and Remote Handling (HOTLAB 2019)
-
54th Annual Meeting of Hot Laboratories and Remote Handling Working Group (HOTLAB 2017)
-
ACTINIDES 2017
-
Nuclear Materials Conference 2016 (NuMat 2016)
-
Nuclear Materials Conference 2016 (NuMat 2016)
-
53rd Annual Meeting of Hot Laboratories and Remote Handling Working Group (HOTLAB 2016)
-
日本原子力学会2016年秋の大会
-
日本原子力学会2016年秋の大会
-
21st International QUENCH Workshop
-
日本原子力学会2015年秋の大会
-
日本原子力学会2015年春の年会
-
日本原子力学会2015年春の年会
-
日本原子力学会2015年春の年会
-
IAEA International Experts Meeting on Strengthening Research and Development Effectiveness in the Light of the Accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
-
J-ACTINET計算科学スクール2013
-
2012 JAEA/KAERI Joint Seminar on Advanced Irradiation and PIE Technologies
-
日本原子力学会2009年春の年会
-
日本原子力学会2008年春の年会
-
European Working Group "Hot Laboratories and Remote Handling" Plenary Meeting 2007