2009年2月
透析患者のレストレスレッグ症候群の症状とその対処法の実態
日本看護学会論文集: 成人看護II
- ,
- 巻
- 号
- 39
- 開始ページ
- 309
- 終了ページ
- 311
- 記述言語
- 日本語
- 掲載種別
- 出版者・発行元
- 日本看護学会
透析歴1年以上でレストレスレッグ症候群(RLS)の症状を有する7名を対象に、半構成的面接法を用いて「症状出現の部位・程度」「症状出現の時期・時間帯」「症状の持続時間」「日常生活への影響」「対処法」などについて尋ね、語られた内容をKJ法で分析した。その結果、透析患者におけるRLSの症状・対処法の実態は以下の6点に集約された。1)症状出現の状況は様々である。2)日常生活に対する影響の有無・程度も様々である。3)症状悪化と関連するものとして「腰痛」「疲労」「薬物」「貧血」「透析方法」「検査値(リン・カルシウム)」などがある。4)薬物療法と下肢刺激の効果は一時的である。5)対処法として「気を紛らわす」などの工夫をしている。6)自己管理に気をつけている。
- リンク情報
-
- Jamas Url
- https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&doc_id=20090312480104&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F40016499576&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
- Jamas Url
- https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&doc_id=20090312480104&url=https%3A%2F%2Fkango-sakuin.nurse.or.jp%2Fnid%2F0804768&type=%8D%C5%90V%8A%C5%8C%EC%8D%F5%88%F8Web&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00014_1.gif
- ID情報
-
- ISSN : 1347-8206
- 医中誌Web ID : 2009189118