
長沼 史登
ナガヌマフミト (Fumito Naganuma)
更新日: 05/12
基本情報
- 学位
-
博士(医学)(2016年3月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501089923113025
- researchmap会員ID
- B000244864
- 外部リンク
遺伝子改変マウスを用いDREADDsや光遺伝学的手法を駆使し、睡眠研究を行っています。視床下部に存在する神経ペプチドや神経伝達物質を標的としており、それぞれの神経系がどのように睡眠覚醒サイクルを調節しているのかについて研究を行っています。
研究キーワード
7経歴
4-
2016年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
学歴
2-
2012年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
委員歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
受賞
18-
2021年6月
-
2017年4月
-
2015年9月
-
2015年5月
-
2015年3月
-
2015年1月
-
2014年5月
-
2013年10月
-
2013年1月
-
2012年10月
-
2012年9月
-
2012年2月
-
2011年11月
-
2011年1月
論文
40-
Biochemical and biophysical research communications 609 141-148 2022年4月9日 査読有り
-
Neuropharmacology 109065-109065 2022年4月
-
Scientific reports 11(1) 17935-17935 2021年9月9日
-
Medical Science Digest 47(8) 430-431 2021年7月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Handbook of experimental pharmacology 266 169-185 2021年 査読有り筆頭著者
-
Current neurology and neuroscience reports 20(12) 55-55 2020年10月2日 査読有り
-
Neuropharmacology 15(175) 1081179-108179 2020年9月 査読有り
-
日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 179-179 2020年8月
-
日本薬理学会年会要旨集 93 1-S16-2 2020年
-
日本薬理学会年会要旨集 93 1-O-014 2020年
-
Scientific reports 9(1) 16451-16451 2019年11月11日 査読有り
-
臨床薬理 50(Suppl.) S262-S262 2019年11月
-
PLoS biology 17(3) e3000172 2019年3月 査読有り
-
Brain structure & function 224(1) 99-110 2019年1月 査読有り
-
日本薬理学会年会要旨集 92 3-O-18 2019年
-
Clinical Neuroscience 37(1) 65-67 2019年1月 査読有り
-
Neurobiology of disease 120(120) 12-20 2018年12月 査読有り
-
Scientific reports 7(1) 15899-15899 2017年11月21日 査読有り
-
Biochemical and biophysical research communications 488(3) 534-540 2017年7月1日 査読有り
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 133(3) S89-S89 2017年3月
MISC
75-
日本ヒスタミン学会プログラム・講演要旨集 23rd (CD-ROM) 2022年
-
日本ヒスタミン学会プログラム・講演要旨集 23rd (CD-ROM) 2022年
-
日本ヒスタミン学会プログラム・講演要旨集 23rd (CD-ROM) 2022年
-
日本薬理学会年会要旨集 95 1-O-001 2022年
-
日本薬理学会年会要旨集 95 1-LBS-01 2022年
-
日本薬理学会年会要旨集 95 2-O-060 2022年
-
日本薬理学会年会要旨集 95 3-O-113 2022年
-
日本薬理学雑誌 156(Supplement) 2021年
-
日本薬理学雑誌 156(Supplement) 2021年
-
日本薬理学会年会要旨集 94 2-Y-G1-1 2021年
-
日本薬理学会年会要旨集 94 1-O-B3-2 2021年
-
日本薬理学会年会要旨集 94 1-O-B2-1 2021年
-
日本薬理学会年会要旨集 93 2-O-033 2020年
-
日本薬理学会年会要旨集 93 1-YIA-01 2020年
-
日本ヒスタミン学会プログラム・講演要旨集 22nd 2020年
-
日本薬理学雑誌 155(Supplement) 2020年
-
日本麻酔科学会学術集会(Web) 67th 2020年
-
日本薬理学雑誌 155(Supplement) 2020年
-
日本薬理学雑誌 155(Supplement) 2020年
-
日本ヒスタミン学会プログラム・講演要旨集 22nd 2020年
書籍等出版物
1-
廣川書店 2021年5月
講演・口頭発表等
131-
第95回日本薬理学会年会 2022年3月9日
-
第95回日本薬理学会年会 2022年3月8日
-
第95回日本薬理学会年会 2022年3月7日
-
第23回日本ヒスタミン学会 2022年1月8日
-
第23回日本ヒスタミン学会 2022年1月8日
-
第23回日本ヒスタミン学会 2022年1月8日
-
第72回日本薬理学会北部会 2021年9月23日
-
第72回日本薬理学会北部会 2021年9月23日
-
第94回日本薬理学会年会 2021年3月9日
-
第94回日本薬理学会年会 2021年3月8日
-
日本麻酔科学会第67回学術集会 2020年11月
-
第71回日本薬理学会北部会 2020年9月4日
-
第93回日本薬理学会年会 2020年3月17日
-
第93回日本薬理学会年会 2020年3月16日
-
第93回日本薬理学会年会 2020年3月16日
-
第93回日本薬理学会年会 2020年3月
-
第22回日本ヒスタミン学会 2020年2月2日
-
第22回日本ヒスタミン学会 2020年2月1日
担当経験のある科目(授業)
2-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
-
東北大学国際高等研究教育院 博士研究教育院生 2013年4月 - 2016年3月