J-GLOBALで公開されている研究者情報の更新方法を教えてください。
J-GLOBAL の研究者情報は、researchmapにおいて研究者本人または研究者の所属機関が登録した情報に基づいています。
researchmapを更新後、2-4日でJ-GLOBALに反映されます。
詳しくはJ-GLOBAL上の説明ページをご参照ください。
J-GLOBAL :収録情報の修正・登録等について ※J-GLOBALのページに遷移します
J-GLOBAL の研究者情報は、researchmapにおいて研究者本人または研究者の所属機関が登録した情報に基づいています。
researchmapを更新後、2-4日でJ-GLOBALに反映されます。
詳しくはJ-GLOBAL上の説明ページをご参照ください。
J-GLOBAL :収録情報の修正・登録等について ※J-GLOBALのページに遷移します
毎月、第一週目に先月末時点の登録情報を反映しております。
検索エンジンで検索、表示される情報は、各検索エンジンが独自に収集しているデータのため、検索結果で表示される内容は、過去にresearchmapから収集したデータを表示している可能性があります。
1週間ほどお待ちいただき、変わらないようでしたら各検索エンジン運営元へお問合せください。
researchmap上でアカウント登録が正常に完了していても、Googleなどの検索エンジン上で、検索結果に反映されるまでに時間がかかる場合があります。検索エンジン上への検索結果反映にかかる時間は、各検索エンジンによる検索のためのデータ作成方法とその頻度によります。JSTでは対処しかねる現象ですので、長期間検索結果に反映されない場合は、直接検索エンジンの運営元にお問い合わせください。
なお、アカウントが正常に登録されたかどうかは、researchmap上で確認いただけます。「研究者をさがす」から検索する方法と、ご自身のアカウントにログインする方法で確かめることができます(2021年11月現在、「研究者をさがす」の検索結果に反映されるまでに1日ほどかかります)。